2010年08月25日

こんにちは!竹野鮮魚のミサです♪

ね!」ね!!見てみて〜。。これ
hozon 2289.jpg

いいでしょ〜?ヾ(@⌒ー⌒@)

今日のお昼はね・・・これ食べるんです
『まぐろのナカオチ』

こう暑いと、、これをつまみに、昼間っからグィ〜っといくと・・・
なぁ〜んてね


ナカオチって、中骨についてる身を、こうやってナイフで“こさいで”身だけにします。
hozon 2290.jpg

ここで、みなさんに質問!?・・・
“こさぐ”は長崎弁なんでしょうか? 標準語はどう言えばいいの??
posted by 竹野鮮魚 at 12:22 | Comment(5) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年08月22日

今日もとっても暑い一日でしたねー!

お日様をサンサンと浴びて、、、
じゃがいも畑と、その向こうに見える有明海・橘湾。
大好きな251号線を通って、小浜温泉に行ってきました〜^^

そこは、小浜温泉“伊勢屋旅館”
『さかな屋海砂サバ燻』を食べた女将から、
それは、それは、、、とっても気にいってもらえて・・・。

9月のメニューで、うちのサバ燻製を使ったお茶漬けを・・・
というありがたいお話でした。

しかも、、、
『女将オススメお土産』という事で、売店に置かせていただける事に!!
9589064_294214859_160large.jpg

小浜温泉に行かれた際には、是非『伊勢屋旅館』で、、、
“さかな屋海砂MISA サバ燻”を食べてみて下さいね♪


伊勢屋女将はTV出演もしたりして、ちょっとした有名人です。
(県内どこでも、、道を歩けば知り合いと会う??!ミタイナ・・)
シャキシャキの姐さんタイプで、美人だけど気取ってなく面白い。
実をいうと、彼女とはツィッターで知り合った“ツィ友”という奴で。。。
インターネットの世界も侮れないですね〜♪
今では、すっかり意気投合しちゃってます O(≧∇≦)O イエイ!!


『さかな屋海砂(MISA)サバ燻』
竹野鮮魚店と、全国ネット販売もやっております
これは、一度食べてみる価値ありですよ〜♪(*≧▽≦)bb
http://misakana.jp





新鮮いちばん 諌早長崎 竹野鮮魚店
posted by 竹野鮮魚 at 00:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年08月10日

竹野鮮魚WEBショップ 海砂(ミサ)
 http://misakana.jp

新鮮な魚だけを使って
主婦の目線・酒呑み目線・・すべてに納得いく商品を!!
misaならではの商品を!!と。。。

こだわりに、こだわりを重ねた品だけあって、、、
なかなかの反響で、嬉しい限りです。

ありがとうございます


リピーターの方からも、レシピを色々教えてくださいます。


これは、北九州のWさんが作った“サバ燻パスタ”

もともと新鮮な鯖だから脂ものってて
美味しいんだよね〜。
しっかり味もついてるので、燻製いれるだけで味付けはOK!


☆さば燻パスタ☆   
9589064_154934233_152large.jpg

1.燻製をほぐし、少しのバターでアスパラと燻製をいれて炒める 


2.軽く火がとおったら、少し固めにボイルしてたパスタをいれてなじませる


3.なべ肌からお醤油をほんの少し回しいれる 


4.火をとめてから、みょうがと小口切りしたねぎとゴマをまぜあわせ・・・


5.仕上げに 青シソと針のりをふりかけ おしまい

とってーも簡単

これ、一つあれば保存も効くし、
お父さんの酒の肴に・・・ 子供達のランチに・・・便利ですよ〜!


みんなが集うお盆。便利な常備品に、、、
一度、味見してみてください〜^^




長崎諌早の新鮮な鮮魚店 竹野鮮魚
WEBショップ海砂(みさ)〜サバ燻製〜サバ味噌煮〜


posted by 竹野鮮魚 at 22:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年08月07日

はい!
これ、、11577955.jpg

肝臓にいいエキスをたっぷり含んだ『しじみ』です。


実際ね。。
飲みすぎた時や、疲れた時、、、
確かに違うんですよ!! しじみの味噌汁飲むと・・!


夏バテ防止にも、、、、

竹野鮮魚には、『穴道湖』の砂抜きしじみが入荷中^^



さて・・・・
今日は、永昌夏祭りで“木下恒存”師匠について、
津軽三味線!


それから、、、楽しみな“打ち上げ会”!!

しじみの味噌汁食べて、がんばりまっせ〜〜♪\(⌒▽⌒)/






長崎諫早 新鮮な魚は、竹野鮮魚店へ。
WEBショップ〜海砂〜 “サバ燻製”“サバ味噌煮”もヨロシク!
http://misakana.ne.jp
posted by 竹野鮮魚 at 13:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年08月06日

 五島沖産の4キログラムのカツオ入荷しました!!
これが、また大きくて脂のってて美味しいんですよ〜!

N_m.jpg

もちろん。。
普通の家庭に一匹は大きすぎ〜〜?( ̄Д ̄;)っ!!

ですので、一人前からOKですよ^^
刺身にも切ります。
角煮用にも切ります。
お気軽に言ってください〜\(^▽^)/


刺身にヨシ! タタキによし!
9589064_29424859_10large.jpg


ほら〜!!「づけ丼」なんて、、、美味しそうでしょ〜〜??!
00002553.jpg


       仕事帰りに、時間にあわせてお造りしておきますよ。



諫早の新鮮な魚屋 竹野鮮魚店
WEBショップ海砂〜サバの燻製・サバの味噌煮
posted by 竹野鮮魚 at 13:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年08月05日

暑い、、、!!
猛暑どころじゃなく、酷暑ですね〜(汗)

なーんもしたくないときにピッタリの、、、、
竹野鮮魚WEBショップで取り扱っている
“サバの味噌煮”“サバの燻製”
9589064_29424859_160large.jpg

新鮮な魚でしか作りたくない!
美味しいものしか食べたくない!
板前さん達が味のプロデュサー♪

島原味噌で、トロ〜とした味。
ご飯もすすむし、お酒の肴にも、、、
9589064_29424022_220large.jpg

もちろん、冷凍保存で半年は大丈夫!!
不意のお客様にも・・・超手抜きしたいときにも・・!
無添加で安心して食べれますよ。



燻製も、、、
サバの脂がバッチリのってます。
調味液にじっくり漬け込んで、高温で燻しあげた逸品!!

今のシーズン。。。。
ビールのつまみに、、、
キンキンに冷えた日本酒の肴に、、、
9589064_154911596_172large.jpg

WEBショップですが、お店にもあります♪

ここだけの話・・・
「いさはやサイズ見た」で、、割引しますよ〜
posted by 竹野鮮魚 at 12:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年07月30日

  アラ(クエ)が入荷してま〜す♪

悠々とゆったーり泳いでるので、、、動画撮影時には動かなかったけど・・・

涼みがてらに、生け簀見にきませんか〜??!

posted by 竹野鮮魚 at 15:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年07月26日

今日は、土用の丑の日です。

丑の日に「う」のつくものを食べると病気にならないとか・・?!


うなぎにはビタミンA、B、Eが豊富に含まれてます。
ビタミンAは目や肌にもよく、ビタミンBは美容や疲労回復に
ビタミンEは肌のしみ、しわの予防、など等。

うなぎには、栄養価が沢山含まれておりますので、
家事や仕事で日頃疲れている方に!
いつまでも健康で若々しくいたい方に!





それにしても、、、、
この暑さは、たまりませんね〜・・・・

とにも、かくにも、、、
夏バテ防止にもなるし、丑の日だし、
今日の夕食は『鰻』でいきましょうよ〜♪



posted by 竹野鮮魚 at 10:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年07月24日

「ごんあじ」
涼しげに、生け簀の中泳いでます♪

五島灘に生息するごんアジ。
脂のってるんですよ〜
短期間、活かしこむ事によって身もしまって美味しい!!

二人〜三人程度のお刺身できますよ^^
posted by 竹野鮮魚 at 10:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年07月21日

これ・・・
イカって、熱を加えると小さくなってしまうんですが・・・

旨みがギュッと濃縮して、美味しいんですものね〜♪

いつも、“さっと煮”しか作らないので、、、
ちょっと洋風で、ワインに合う料理なんていかがですか?



****** 小イカの簡単グリル焼き *********

73-00.jpg
   
☆材料
  小イカ150グラム
  ベーコン2枚
 にんにくのすり下ろし適宜
 オリーブオイル少々
 青ネギ適宜
  七味唐辛子少々
  しょうゆ適宜

☆作り方

1.小イカは目を取りのぞきゲソと胴体に分けておきます。
  胴体の背骨は手で抜いて、内臓はそのままにしておきます。

2.ベーコンを短冊に切ります。
  グラタン皿などにオリーブオイル少々を垂らし、ベーコンと小イカをならべます。

3.ニンニクのすり下ろしを小イカの上にちらします。
  風味付け程度なら少なく、お好きな方はたっぷりとどうぞ。

4.更にオリーブオイル少々を回しかけて、魚焼グリルで5〜6分焼きます。

5.小イカの色が変わりプックリとしてきたらしょうゆをひと回しかけます。
  青ネギの小口切りと七味唐辛子をふりかけて出来上がりです。
posted by 竹野鮮魚 at 11:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年07月07日

はい!
お待たせいたしました!

竹野鮮魚の“イワシの甘露煮”ファンの皆様!!

またまた出来上がりましたよ〜


丸一日、酒で臭みを飛ばして、、、
何日も何日もかけて炊き上がりました。

もちろん、骨まで食べれます!

カルシウム不足で、イライラしてるあなた。。。
今日の夕食が、まだ決まらないあなた。。。
暑すぎて、なーーんもしたくないというあなた。。

ほ〜ら・・・・
こーんなに美味しそうですよー
iwasi.jpg

これね、、、
冷凍保存もきくんですよ。

もちろん、旧諫早市内には配達いたします。
misaは、ウロウロしておりますんで・・・

posted by 竹野鮮魚 at 17:20 | Comment(1) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年06月25日

これ、何の刺身だと思います??
hozon 11213.jpg

おいしそうですね〜♪
脂ものってますね〜♪
お肉のようでもありますね〜♪


実は、、、これ!
1untitled.bmp

写真の刺身は、マグロの頬肉なんです。


カマの部分は刺身にすると、大トロ!
他の部分は、お煮つけにも美味しい〜〜!




実をいうと、、、わたくし、、
目ン玉を狙っております。

トロ〜リとしたコラーゲンもたっぷりで、、、、
DHAも、、
美味しい上に、美容と健康にバッチリなんですものー。


早い物勝ちでございまぁ〜〜す!
誰もいない場合は、私の胃袋いきになりまーす??!




諫早の新鮮な魚屋 竹野鮮魚
 
posted by 竹野鮮魚 at 12:48 | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年06月18日

高級魚アラ(クエ)です。
身は売切れてしまいましたが、頭だけならまだ間に合いますよ!

あなどるなかれ、、
さすがにアラ!
お煮付けや、鍋ものに美味しいですよ〜!

大きさは、ちょうど2人〜3人前くらい。
お電話いただければ、小さく叩いておきますよ!

まだ夕食が、お決まりでないあ、な、た!!

いかがですか?o(^-^)o
posted by 竹野鮮魚 at 13:30 | Comment(1) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年06月16日

ここ数日、お店の中には
おいしそう〜な匂いが、漂っています。

毎年、
とある院長婦人から頼まれてる“イワシの甘露煮”を大鍋にて作成中!
hozon 1194.jpg

竹野鮮魚、手造りのが美味しいから・・・と。
特別注文に、各方面に送りもしております。
年々、この“竹野のイワシ甘露煮”ファンは増加中!

もちろん鮮度はバッチリ。
お刺身用のイワシ、丸々太ったイワシを、、、
何日も何日もかけて、、、大切に大切に煮込んできました
hozon 1193.jpg
超!期間限定!!


今日は、味見もご準備しておりますよ!
早い者勝ち〜

お昼ごはんにも、、いかがですか?
この味、食べなきゃ損ですばーい 





諫早の新鮮な魚屋 竹野鮮魚店
   
posted by 竹野鮮魚 at 11:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年06月12日

これ、、、
毎日、主婦の頭を悩ませますよね〜(汗)

私なんて、、
お店に行ってからしか、思い浮かばず・・・
仕事終わってから、買い物、食事、、、
となると遅い時間になるんですよ〜(;^_^A アセアセ・・・

働く主婦の気持ち、、よーくわかってます!!


なーんにも夕食のおかずが頭に浮かばない時には、
是非!竹野鮮魚にお電話ください(*'-')b OK!

一緒に何がいいか考えましょ♪

帰宅時間に合わせて、イワシ一匹から捌いてお待ちしますよ!

ほら!今日なんかは、、、
hozon 1175.jpghozon 1173.jpghozon 1164.jpg
サバもイワシもアジも・・・全部お刺身OK! 
脂がのってきましたね〜。これからシーズンです^^

煮つけ魚には、メバルやアカムツ・・・
イケスにも、色々ありますよ。


魚料理は簡単な上に、美容と健康にGOO!(≧∇≦)b




諫早の新鮮な魚屋 竹野鮮魚店

0957-23-1795

090-7156-2333
posted by 竹野鮮魚 at 15:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ