2022年09月15日
2022年08月15日
ランチもできる魚屋 竹野鮮魚です。
毎週、日曜日のみ定休日です。
日曜日の昨日、島原に眠る
タケノばあちゃんのお墓に行ってきました。

『竹野鮮魚』の屋号となった
祖母、鈴木タケノ。
リヤカーで魚の行商をして、私を育ててくれたんです。
厳しくて優しい人でした。
さ!!来週もがんばるぞ〜!
15日、お盆はランチ営業までです。
遊びにいらしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーー
魚屋の賄いめしランチ
【竹野鮮魚】
諫早市永昌東町3-13
電話0957-23-1795
カウンター8席・
テーブル22席
車椅子・ベビーカーOK
バリアフリートイレ有👌
駐車場8台
●営業時間
鮮魚部 8:00〜17:30
ランチ 11:00〜14:00
ちょいのみ11:00〜17:00
(朝が早いため夜は苦手で、、^^;)
●店休日
日・祭日
#諫早ランチ
#海鮮丼
#竹野鮮魚
#刺身
毎週、日曜日のみ定休日です。
日曜日の昨日、島原に眠る
タケノばあちゃんのお墓に行ってきました。


『竹野鮮魚』の屋号となった
祖母、鈴木タケノ。
リヤカーで魚の行商をして、私を育ててくれたんです。
厳しくて優しい人でした。
さ!!来週もがんばるぞ〜!
15日、お盆はランチ営業までです。
遊びにいらしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーー
魚屋の賄いめしランチ
【竹野鮮魚】
諫早市永昌東町3-13
電話0957-23-1795
カウンター8席・
テーブル22席
車椅子・ベビーカーOK
バリアフリートイレ有👌
駐車場8台
●営業時間
鮮魚部 8:00〜17:30
ランチ 11:00〜14:00
ちょいのみ11:00〜17:00
(朝が早いため夜は苦手で、、^^;)
●店休日
日・祭日
#諫早ランチ
#海鮮丼
#竹野鮮魚
#刺身
2022年07月21日
2022年05月21日
2022年04月02日
新鮮一番 竹野鮮魚です。
3月も終わりの頃・・
「転勤になりました。
お世話になってありがとうございました。」
ベビーカーでランチしにきてくださっていたお客様。
引っ越し前にと、わざわざご挨拶に来てくださいました。

右も左もわからない土地での子育て。
きっと不安だったでしょう・・・
ついつい、話し込んでお世話したくなる私^^;
名前も年齢も、お住まいも、、なーんにも知らないのに
こんな風に想ってくださって、
魚屋に挨拶しにきてもらえて、、
ありがたい限りです。
3月にはランチの最中にも、何人もの方から
「ここの魚が食べれなくなるのが残念です〜」と
転勤のお知らせを伺いました。
記憶の片隅に残っていたら、また来てね〜!
それまで、がんばる〜〜!!
3月も終わりの頃・・
「転勤になりました。
お世話になってありがとうございました。」
ベビーカーでランチしにきてくださっていたお客様。
引っ越し前にと、わざわざご挨拶に来てくださいました。

右も左もわからない土地での子育て。
きっと不安だったでしょう・・・
ついつい、話し込んでお世話したくなる私^^;
名前も年齢も、お住まいも、、なーんにも知らないのに
こんな風に想ってくださって、
魚屋に挨拶しにきてもらえて、、
ありがたい限りです。
3月にはランチの最中にも、何人もの方から
「ここの魚が食べれなくなるのが残念です〜」と
転勤のお知らせを伺いました。
記憶の片隅に残っていたら、また来てね〜!
それまで、がんばる〜〜!!

2022年03月31日
ランチもできる竹野鮮魚です。
3月も終わり・・・
去る26日に、わたくし事ですが、
無事、還暦を迎えることとなりました〜(⌒▽⌒)
はい! 頭ん中はずっと20代。いや、、小学生かも??
赤いちゃんちゃんこが嫌で、自分から花魁姿を撮りました〜!
人生一度きり、なんでもやってみたがり〜!

コロナのおかげで還暦同窓会もなく( ノД`)シクシク
臨月の娘に、もしもの事がないようにと
外出も自粛してのバースデー。
それでも、友人やお客様から
お花やワインや・・たくさんのプレゼントもいただきました。
そして、、、
なんと!今日配達されたのは
【60本の赤いバラ】
九州教具の船橋社長、奥様の佐知子さん
本当にありがとうございました。
「是非、魚屋の大漁旗の前に飾ってね」との事だったので、
花魁姿と共に、真っ赤なゴージャスな薔薇、
よかったら見にきてみてね〜♪♪

3月も終わり・・・
去る26日に、わたくし事ですが、
無事、還暦を迎えることとなりました〜(⌒▽⌒)
はい! 頭ん中はずっと20代。いや、、小学生かも??
赤いちゃんちゃんこが嫌で、自分から花魁姿を撮りました〜!
人生一度きり、なんでもやってみたがり〜!

コロナのおかげで還暦同窓会もなく( ノД`)シクシク
臨月の娘に、もしもの事がないようにと
外出も自粛してのバースデー。
それでも、友人やお客様から
お花やワインや・・たくさんのプレゼントもいただきました。
そして、、、
なんと!今日配達されたのは
【60本の赤いバラ】
九州教具の船橋社長、奥様の佐知子さん
本当にありがとうございました。
「是非、魚屋の大漁旗の前に飾ってね」との事だったので、
花魁姿と共に、真っ赤なゴージャスな薔薇、
よかったら見にきてみてね〜♪♪

2022年02月03日
2022年01月17日
2021年11月02日
ランチもできる魚屋 竹野鮮魚です。
これは先週のお話。
いつも一人でランチに来られる70代後半の元気な彼女。
常連さんだからって、名前を聞くこともなく、、
ゆっくりお話しするでもなく、顔見知り程度.
小浜からバスでいらっしゃってて
「諫早に来た時には、ココに寄るとが楽しみやっけん。」
と、大好物の《湯せんべいの耳》をお土産にいただいたりする。
先週の金曜日,
いつも通りランチを食べながら
「銀行のさ、開いてなかとけど、、、なしてやろか?」と
不思議そうに尋ねられた。
え?平日なのに???
そっか!
銀行にはお昼休みが導入されたんだった!
「ATMなら開いてるとけどね〜・・」と言うと
「そがんと、できんもん。 いつも通帳と印鑑やけん。」
不安な表情が見え隠れする。

「じゃ、12時半までココで待ってたら?」
「でも・・高来町の友達に何年かぶりに会いに行くとさ。
約束してると。12時10分のバスで。」と、
食べ終えてレジに1000円札を差し出された。
そして、、、心細そうに・・
「1000円しかなか・・」と小さな声の呟きが聞こえた。
何年かぶりの友達と、そんな気持ちで会いたくないだろうに・・。
思わず、レジから¥1000札を3枚とって彼女の手に渡した。
「次来るときでよかけん!貸しとくけん。」
瞬間、驚きと共にパァっと笑顔になった彼女は、
安堵と申し訳なさと色んな感情が入りまじって
「ありがと。ありがと。ほんとに良かと?」と
何度も頭を下げてお店を後にされた。
そして今日、お饅頭のお土産と¥3000を持って
月曜日のランチ一番乗り!
「ありがとねー。おかげで助かったとよ。楽しかった〜!
ほんと、こが〜んしてくれるとこなんて、なかばい。
嬉しかったー!」
わざわざ小浜からこのためだけに来て、バスで帰っていかれました。
これは先週のお話。
いつも一人でランチに来られる70代後半の元気な彼女。
常連さんだからって、名前を聞くこともなく、、
ゆっくりお話しするでもなく、顔見知り程度.
小浜からバスでいらっしゃってて
「諫早に来た時には、ココに寄るとが楽しみやっけん。」
と、大好物の《湯せんべいの耳》をお土産にいただいたりする。
先週の金曜日,
いつも通りランチを食べながら
「銀行のさ、開いてなかとけど、、、なしてやろか?」と
不思議そうに尋ねられた。
え?平日なのに???
そっか!
銀行にはお昼休みが導入されたんだった!
「ATMなら開いてるとけどね〜・・」と言うと
「そがんと、できんもん。 いつも通帳と印鑑やけん。」
不安な表情が見え隠れする。

「じゃ、12時半までココで待ってたら?」
「でも・・高来町の友達に何年かぶりに会いに行くとさ。
約束してると。12時10分のバスで。」と、
食べ終えてレジに1000円札を差し出された。
そして、、、心細そうに・・
「1000円しかなか・・」と小さな声の呟きが聞こえた。
何年かぶりの友達と、そんな気持ちで会いたくないだろうに・・。
思わず、レジから¥1000札を3枚とって彼女の手に渡した。
「次来るときでよかけん!貸しとくけん。」
瞬間、驚きと共にパァっと笑顔になった彼女は、
安堵と申し訳なさと色んな感情が入りまじって
「ありがと。ありがと。ほんとに良かと?」と
何度も頭を下げてお店を後にされた。
そして今日、お饅頭のお土産と¥3000を持って
月曜日のランチ一番乗り!
「ありがとねー。おかげで助かったとよ。楽しかった〜!
ほんと、こが〜んしてくれるとこなんて、なかばい。
嬉しかったー!」
わざわざ小浜からこのためだけに来て、バスで帰っていかれました。
2021年10月28日
2021年08月09日
こんにちは。
竹野鮮魚ミサ姐です!
8月9日(祝)
今朝9時頃に銀行ATMへ行ったら、、
銀行入口前に、顔を伏せて、ずーっとうずくまってる女性が一人。
気になって
「大丈夫ですか?」と声かけてみた。
60代後半であろう彼女は、おもむろに顔を上げて私を見る。
「は?何が?」
「いえ、うずくまってらしたので具合でも悪いのかと、、」
いい終わらないうちに、
いきなり立ち上がって
「私ゃ、どーもなか!元気か!!」と怒鳴られて😨
「ただ銀行が開くとを待っとるだけ‼️」と。
は??
「今日は銀行、開きませんよ」と言うと
「なんでよ?🤬」と噛み付いてくる。
「今日は祝日になったけんで、カレンダーが変わって海の日が、、」
と言いかけるも、もう聞く耳持たない!
「そがん訳なかっ! あんたどこの国ん人間か?!
私は日本人ぞ! 嘘ばっかつくな!」
と喚く喚く💦
その迫力に押されて、小さい声で「日本、、」と😅言いかけると
顔を真ん前まで近づけて
「そがんとに騙さるっもんか!バーカ!ばか!」と
捨て台詞を吐いて、銀行からスタスタと出て行ってしまった女性。
取り残されて、一瞬😮こんな顔になってしまった私、、
しばらくしたら、なんかおかしくて笑いこみあげてきたーー🤣🤣🤣
なんと、久しぶり子どもの喧嘩みたいに
「ばーか、バカ!」って目の前で聞いたわ🤣🤣
ウケる〜😁
竹野鮮魚ミサ姐です!
8月9日(祝)
今朝9時頃に銀行ATMへ行ったら、、
銀行入口前に、顔を伏せて、ずーっとうずくまってる女性が一人。
気になって
「大丈夫ですか?」と声かけてみた。
60代後半であろう彼女は、おもむろに顔を上げて私を見る。
「は?何が?」
「いえ、うずくまってらしたので具合でも悪いのかと、、」
いい終わらないうちに、
いきなり立ち上がって
「私ゃ、どーもなか!元気か!!」と怒鳴られて😨
「ただ銀行が開くとを待っとるだけ‼️」と。
は??
「今日は銀行、開きませんよ」と言うと
「なんでよ?🤬」と噛み付いてくる。
「今日は祝日になったけんで、カレンダーが変わって海の日が、、」
と言いかけるも、もう聞く耳持たない!
「そがん訳なかっ! あんたどこの国ん人間か?!
私は日本人ぞ! 嘘ばっかつくな!」
と喚く喚く💦
その迫力に押されて、小さい声で「日本、、」と😅言いかけると
顔を真ん前まで近づけて
「そがんとに騙さるっもんか!バーカ!ばか!」と
捨て台詞を吐いて、銀行からスタスタと出て行ってしまった女性。
取り残されて、一瞬😮こんな顔になってしまった私、、
しばらくしたら、なんかおかしくて笑いこみあげてきたーー🤣🤣🤣
なんと、久しぶり子どもの喧嘩みたいに
「ばーか、バカ!」って目の前で聞いたわ🤣🤣
ウケる〜😁
2021年04月03日
諫早駅からスキップ3分
ランチもできる魚屋 竹野鮮魚です。
ニュースや新聞にもでた〜!!(≧∇≦*)
これ、、うちの娘です
ランチもできる魚屋 竹野鮮魚です。
ニュースや新聞にもでた〜!!(≧∇≦*)
これ、、うちの娘です
2021年02月27日
竹野鮮魚 ミサ姐です。
ほんとにプライベートなご報告ですが、、
我が娘、1年7ヶ月つきあっていた彼氏から
プロボーズされたそうです(〃▽〃)

真っ赤なバラ5本
花言葉は『あなたに出会えた事の心からの喜び』

そして・・ダイアモンドの指輪
その報告聞いて
父親の第一声は・・・
「はぁ・・そっか。」
ため息でした(笑)
まぁ、、家族四人一緒に働いてるし
寂しさはひと一倍なんでしょうね〜。
娘の照れた笑顔は何よりですね。
普段の生活にはなんの変哲もないけれど、
いよいよ実家を離れる事も現実として考えなきゃ・・
ちょっと寂しさもあり。。です^^;
彼氏は何度かわが家にも連れてきて、一緒に呑んだ事がある
ちょっと、オトボケの憎めない子。
婚約指輪を袋ごと渡して、しっかり留めてあるシールを
2人でせっせと外したらしい。
そして、、中にはしっかりと領収書まで入っていたとか・・・(≧∇≦*)

こういう子は、松田家にピッタリだわっww
ほんとにプライベートなご報告ですが、、
我が娘、1年7ヶ月つきあっていた彼氏から
プロボーズされたそうです(〃▽〃)

真っ赤なバラ5本
花言葉は『あなたに出会えた事の心からの喜び』

そして・・ダイアモンドの指輪

その報告聞いて
父親の第一声は・・・
「はぁ・・そっか。」
ため息でした(笑)
まぁ、、家族四人一緒に働いてるし
寂しさはひと一倍なんでしょうね〜。
娘の照れた笑顔は何よりですね。
普段の生活にはなんの変哲もないけれど、
いよいよ実家を離れる事も現実として考えなきゃ・・
ちょっと寂しさもあり。。です^^;
彼氏は何度かわが家にも連れてきて、一緒に呑んだ事がある
ちょっと、オトボケの憎めない子。
婚約指輪を袋ごと渡して、しっかり留めてあるシールを
2人でせっせと外したらしい。
そして、、中にはしっかりと領収書まで入っていたとか・・・(≧∇≦*)

こういう子は、松田家にピッタリだわっww