2010年11月20日

諌早農業高校文化祭
11月20日(土) 21日(日)開催されます。

花や苗・はくさい・卵・・・
ジャム・クッキー・ケーキ・・・

学生達が一生懸命作った無農薬のものばかりっ☆
一般のお客様がたくさんです^^

お買い得ですよ〜。是非おでかけください!!
101120_0549301.jpg

あ・・・・ちなみに、ワタクシは魚屋です^^;
竹野鮮魚にも、来てくださ〜い??!


実は、
娘が農業高校のバイオ園芸科三年生で、お世話になっています。
今日は、娘の高校でのバザーのお手伝いです♪

保育園から今まで・・・・
役員や緑のおばさんや、、、子供に携わる事だらけでした。

でもね・・・・
いよいよ、役員決めで揉める事もなくなり、、、
学校からの呼び出し(?)もなくなり、、
いよいよ、「学校」というものと縁が切れるのかと思うと。。。
フッと寂しいのですよ。


だから、協力できる事には、せっせと学校へ行ってます^^

もう学校に足を運ぶのも、、今日が終われば卒業式だけかなぁ〜〜(;;)


では・・・行ってきます〜♪
バザーでお会いしたら、声かけてくださーい!!!

  




長崎諌早 新鮮な魚 鉢盛り 刺身 結納鯛  竹野鮮魚店
posted by 竹野鮮魚 at 06:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年10月29日

10月29日
語呂合わせなんだけどね・・・(^^;)

今日は、トラフグの日らしいんですよ。
   6_s.jpg

先ほども、お客様がイケスのトラフグをお買い上げいただきました。
ちょっと時間はかかるのですが、、、、

ふぐ刺身♥鍋♥唐揚げ用に・・・
270px-Fugu-no-Sashimi%28Totafugu%29.jpg


鍋の〆は、やっぱ雑炊が美味しいでしょうね~♪

まだ、いけすに泳いでおりますよ〜(^^)/








長崎・諫早  鉢盛り・刺身盛合わせ・いけす 
新鮮な魚屋 竹野鮮魚店
posted by 竹野鮮魚 at 13:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年10月28日

懐かしいでしょ???

これ! ツガネが入荷!!
Image804.jpg

小さい頃は、よく岩場の陰にいたツガネを捕まえて遊んでたものです。
ホージャや、ドンポ(むつごろうの仲間)、、、

今、魚屋でお金で買う事になろうとは・・・
思ってなかったなぁ〜〜(^^;)


お味噌汁や、から揚げ・・・美味しいんですよ。



写真撮影の為に、ネットから出すと、、、、
いっせいに逃げ出すわ!走り回るわ!攻撃しかけるわ!!!!

そりゃぁ〜!!もう大変でした×××!


しかも・・・・はさまれてしまって------
痛かったぁ〜〜〜。 コイツら、なかなか力強いんだものねー


posted by 竹野鮮魚 at 13:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年10月21日

先日、お客様が
「よっぱらいエビ用の海老をください。」といらっしゃいました。

?????
よっぱらいミサなら、、たまに諫早界隈には出没しますが????
??????????????????????



【よっぱらい海老】
実は、、れっきとした(?)料理名なんだそうです。


活きたままの車えびを、中国の紹興酒に入れて酔っ払わせるらしいんです。
ボールに蓋をして、バタバタ踊りまわる車海老も
そのうち、酔っ払って静かになるんだとか・・・。

それを、中華風スープに軽くくぐらせて、、
皮を剥きながらいただくと・・・



とにかく!!お刺身でもいける海老ですもの。美味しいはずですよね〜♪

ちょっと、アルコールが弱い人なら、それだけでほんのりなるらしく。。
これ、ちょっと一度は食べてみたいですよね〜♪

活きてなきゃ、酔っ払わないから・・・
いけすから、そのままの海老を。。。!!

はい!当店にはたくさん泳いでおりますよー★!




どなたか、よっぱらい海老を食べた事ある方、感想を聞かせてください〜(^▽^)/








posted by 竹野鮮魚 at 11:41 | Comment(4) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年10月15日

一匹付けにちょうどいいモチウオが入荷してます。
hozon 2320.jpg

モチウオ・・・変わったレシピご存知ありませんか??

私って、いつもワンパターンで・・・
煮付けか、からあげ。ちょっと手を入れてもあんかけ程度で、、、

色々とネットで見て回ってたら、
沖縄料理の“マース煮”なるものを発見!!
ma-su.jpg

結構辛めの塩水に、泡盛をチョロリと入れるそうで・・・
煮立てたところに切り目を入れたモチウオをそっと入れる
スプーンで煮汁を回しかけながら切り目がはぜていい具合に火が通るまで煮る。
ざくざく切った木綿豆腐も一緒に入れて。

できあがりにシークワァーサーを絞っていただく♪


なーんて、シンプルな料理なんでしょ〜〜??
木綿豆腐もいい味になるらしいんですよ★☆


今日は、ちょいとビギンの音楽でもかけながら、
泡盛で乾杯〜♪ 琉球気分に浸ってみましょうか^^





posted by 竹野鮮魚 at 14:18 | Comment(1) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年10月14日

お刺身用のイワシ、、、今が旬です。毎日入荷してます^^
Image763.jpg
もちろん、、!! 一匹からお刺身にお造りいたしますよ〜♪

DHAたっぷり♪
お肌つやつや〜♪
血液サラサラー♪

やーーーっぱり、青魚は言う事ナシですね〜

うちの夕食に、時々あがるメニュー。。
レンジで3分でできあがる簡単料理をご紹介しましょー^^



★イワシの梅ソース煮★

CF515532B549948F79A14871E829AC69.jpg

【材料】・・・いわし(中)   6匹
     オリーブオイル 大さじ1   
     しそ 3枚


   
 ■ソース■
うめぼし(中) 5〜6個
醤油 大さじ3杯
砂糖 大さじ1杯
酒 大さじ1杯
みりん 大さじ1杯
片栗粉 小さじ1杯

1.イワシは頭とハラワタをとる(竹野鮮魚店でいたしまーす)

2.しそは、細かく千切り。梅はみじん切りにしておく。

3.ソースの材料をすべて、足して混ぜ合わせる。

4.熱したフライパンにオリーブオイルを引き、
 いわしを並べ身がくづれないよう丁寧に両面焼き色をつける

5.耐熱皿に重ならないよう並べ、ソースを上からかけ、
 サランラップをして、レンジ600Wで3分

6.サランラップをはずし、お皿に移す。
 下のソースをスプンでそっとかけ、しそを彩りにのせる


posted by 竹野鮮魚 at 13:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年10月08日

三重漁協まで約一時間、、、毎朝欠かさず走ってます^^
竹野鮮魚のくまちゃん♪

毎朝、色んなもの入荷してるのでブログアップしよう・・・
と思いつつ、、、ズボラなmisaでして。。


今日は、こーんなもの入荷しました。(ほんの一部ですが、、)

【活きヤリイカ】もちろん!!お刺身に甘くて美味しいです
Image743.jpg  Image741.jpg
【はまぐり】ちょっと大ぶりなので、お吸い物はもちろん、バター焼きにも!
Image742.jpg Image744.jpg
【シマアジ】お刺身・お煮付け・塩焼き・照り焼き・・・オールマイティ!
【アジ】もちろん刺身用です。今、旬で美味しいですよ^^
Image746.jpg【クジラ】赤身のお刺身用。お一人前からスライスしますよ〜!!



いけすにも、冷蔵庫にも、、、色々ありますので、お気軽に声かけてくださいね♪


当店のこだわり・・・・お刺身の作り置きは、していません。
お客様をお待たせしますが、少しでも鮮度のいい物を召し上がっていただきたい想いです。

店頭に並んでないからと諦めず、是非お声をかけてください。
お一人前からでも、、お年寄りに食べやすいように薄い小さいサイズにでも
お造りいたします!!!





posted by 竹野鮮魚 at 10:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年10月06日

じゃ〜〜ん♪
島原から入荷しました!!

ナシふぐです。 ちゃんと、お掃除もしております^^
Image736.jpg
はい☆” 島原まで走ってきましたわっ^^
軽トラック号で・・・!



サイズは成人男性の中指くらいですね。。

これね・・・
ほんとに、とってーーーも便利なんですよ。

お味噌汁にいれても、、
から揚げにしても、、、
お鍋にいれても、、、
三枚に卸して薄切りして、、、湯引きにもできます。

その上、お値段もお手ごろ価格。
身と骨が、パラッと剥がれて食べやすくもあります。


フグだから、贅沢にとっても美味しいの
\(⌒▽⌒)/


ワタクシ・・・一応、こう見えて主婦ですから!☆”
これが出たときには、数匹ずつ小分けにして冷凍パックしております♪


おかずがない時には、なんでも使えるので便利ですよ〜〜!




posted by 竹野鮮魚 at 15:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年09月25日

hozon 2310.jpg

大きさもサマザマです〜♪
ゴンアジ
ゴンサバ

お刺身にいかがですか〜??
鮮度のいいまま、泳がせております〜(^^)/
posted by 竹野鮮魚 at 13:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年09月23日

今日は、すっかり秋らしくなりましたね〜^^

秋といえば、、、やっぱ!! 食欲の秋♪♪
秋刀魚も、サバも、、、美味しいものだらけです♪


ただ、、、、ワタクシごとではありますが。。。
この真夏の異常な暑さの中でも、私の食欲はとどまる事知らず・・・

どうも、
いつも着てるTシャツが、チビTになったようなピチピチ感???

昨日、久しぶりに乗ってみたヘルスメーターがっっっ!
エライ事になってしまってたぁぁぁ〜〜〜




よしっ!! 一念発起してダイエットにがんばるっ☆☆”

まずは、、、、うちの店に売ってるこれっ!
hozon 23019.jpg

シャキシャキめんの“サラダちゃん”
低カロリー3.5Kcal ワカメや野菜と混ぜて、酢の物やサラダにして・・・。

食事前にお腹いっぱい食べて、、、食欲を減らすってのは??・


さぁぁ〜〜!!! ダイエットに励むみなさん!!!
一緒にがんばろう〜☆★”









長崎・諫早 新鮮一番 竹野鮮魚店



posted by 竹野鮮魚 at 16:33 | Comment(4) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年09月13日

Image706.jpg

敬老の日・・・おじいちゃん、おばあちゃんが喜ぶ物。。。
色々と考えますよね〜。。

好き嫌いもよくわからないし、、、(。-`ω-)ンー


そこで、、、
竹野鮮魚で使える『お魚券は、いかがですか??

Image705.jpg

 お魚券は、紙なので腐りません〜(v^ー°)

頂いた方は、好きな時に好きなだけ使えるので、
「今日は、お友達とお刺身でも食べたいなぁ」という時にでも!!

しかも、竹野鮮魚にある商品ならなんでもOK! 
だから、相手の好き嫌いを考える必要もありません。(*^ワ^*)

しかも、、、配達可能圏内なら配達までしちゃいます^^

とにかく、お電話くださ〜〜〜い(●´∀`)b !!


★★★お魚券は、額面の10%オフで販売いたします★★★


当店は鮮度重視の為に、長時間パックしたままの販売はいたしておりません。
お客様がいらっしゃってから、魚を捌きますので
少々、お待ちいただきますが、ご了承くださいませ。












長崎諌早・  新鮮な魚屋 竹野鮮魚店
竹野鮮魚店WEBショップ 海砂-misa-
『さかな屋さんのサバ燻』『さかな屋さんのサバ味噌煮』
posted by 竹野鮮魚 at 21:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年09月09日


hozon 2302.jpghozon 2301.jpg

ちょうどいいサイズです。

もちろん、お客様がいらっしゃってからお刺身にお造りします!!

パックで並べられたお刺身との味の違い、
お客様自身の舌でご確認してみてください〜^^

もちろん。
足は、バター焼きでもちゃんぽんの具でもおいしいですよ〜♪






長崎・諫早新鮮な魚は 竹野鮮魚店
webショップ 海砂 酒の肴 サバ燻製・サバ味噌煮
posted by 竹野鮮魚 at 12:43 | Comment(1) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年09月06日

hozon 2297.jpg

真っ白で綺麗な身でしょう?
たった今までいけすで泳いでおりましたのん。

最近、たまにツィッターで
「さて、そこで問題です。なんの刺身でしょうか?」と遊んでおります。

顔も名前も知らない人たちも参戦!
はずれたら、本気で悔しがっていらっしゃいます。


・・・で、そこでブログ覗いてるあ・な・た!
わかりましたか〜??



んー。。なかなか難しいでしょ?

それでは、、ヒントね♪
hozon 2298.jpg

頭骨は味噌汁にするとおいしいんです〜^^

答えは『おこぜ

これで、一匹¥1300です。
料亭で食べた気分で、、、断然お安く、、、いかがですか〜??





長崎諫早 新鮮な魚屋 竹野鮮魚店
posted by 竹野鮮魚 at 17:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年09月03日

hozon 2444.jpg
なーんて、、、ここまでたくさんは食べられませんよね〜。


少人数の刺身盛合わせも、
しっかり、ご要望にお応えしてお造りいたしますよ。

一人・二人暮しのおじいちゃん、お婆ちゃんには
お刺身・お煮付け魚・塩焼き魚・・・など夕食セットとしても、、。


遠くにお住まいの方には、日持ちのする
『さかな屋海砂 サバ味噌煮・サバ燻製セット』
hozon 2294.jpg

中身も、当店にある品物に入れ替えて・・・
『サバ味噌煮・四万十川のりセット』
hozon 2296.jpg

全国発送いたしますので、お気軽にお声掛けくださいね^^
hozon 2295.jpg

なんだか、、、
おじいちゃん、おばあちゃんの喜ぶ顔が目に浮かぶようです♪


長崎・諌早 新鮮な魚は竹野鮮魚店
WEBショップ さかな屋海砂 サバ燻製・サバ味噌煮
posted by 竹野鮮魚 at 22:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年09月01日

こんにちわ♪ 竹野鮮魚のmisaです!

いつも鉢盛の写真をアップしてますが・・・
今日は、船盛り!!
Image692.jpg

これね・・・
お客様のリクエストで、
中身は『ヤリイカ』と『イワシ』の二種類。


是非、船に盛り付けて欲しいとの事で、、、、。

でも、、、こうやって船に盛り付けると・・・

えらーーく豪華に見えますものね



・・・という事で、、、
お客様のワガママにも、できる限りお付き合い致しますよン♪

食べたい魚・盛り付けて欲しい器・・・
どうぞ、、なんなりと、、
お申し付けくださいませ〜!\(^▽^)/





長崎諫早 新鮮な魚屋 竹野鮮魚店
WEBショップ 海砂MISA〜『さかな屋さんの酒の肴』
posted by 竹野鮮魚 at 17:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ