2010年03月31日
2010年03月26日
こんにちは。
竹野鮮魚のmisaです!
今日、ひとつお姉さん(?)になりました。
家族からは、サプライズのプレゼントが・・・!

友達は、誕生日のプレゼントに・・と、ランチをご馳走してくれました。
『割烹すみれ』で本明川のせせらぎを眺めながら・・・
(刺身は、もちろん当店からの仕入です)
「おめでとう!」って自分にだけ言われるって、、、
気分いいぃ〜〜


「この歳になると、おめでたくもないわ。」って言う人、たまにいるけど、
私は、「おめでとう!」って言われると、ほんと単純に嬉しいっ
い〜〜っぱい色んな経験を重ねてきたからこそ、
味わえる喜びってのが、あるでしょ?
心から湧いてくる感謝ってのも・・・・
若い頃の誕生日には、思いもつかなかった
「産まれてきてよかったぁ。。」って感情
だから私は今が、一番好き
多少の辛い事も、笑えるようになってきてるから
すっごく楽しいんよね
いつか、お婆ちゃんになった時でも輝いていたいなぁ♪
いぶし銀のように・・
竹野鮮魚のmisaです!
今日、ひとつお姉さん(?)になりました。
家族からは、サプライズのプレゼントが・・・!


友達は、誕生日のプレゼントに・・と、ランチをご馳走してくれました。
『割烹すみれ』で本明川のせせらぎを眺めながら・・・
(刺身は、もちろん当店からの仕入です)

「おめでとう!」って自分にだけ言われるって、、、
気分いいぃ〜〜



「この歳になると、おめでたくもないわ。」って言う人、たまにいるけど、
私は、「おめでとう!」って言われると、ほんと単純に嬉しいっ

い〜〜っぱい色んな経験を重ねてきたからこそ、
味わえる喜びってのが、あるでしょ?
心から湧いてくる感謝ってのも・・・・
若い頃の誕生日には、思いもつかなかった
「産まれてきてよかったぁ。。」って感情

だから私は今が、一番好き

多少の辛い事も、笑えるようになってきてるから
すっごく楽しいんよね

いつか、お婆ちゃんになった時でも輝いていたいなぁ♪
いぶし銀のように・・

2010年03月24日
2010年03月19日

先程、配達に行ってきました!
“いさはやサイズ”でもお馴染みのふなき電器さん。
三時のお客様という事だったのに、、すっかり遅れてしまって・・・
すみません(。-人-。)
ブログがご縁で毎度、注文いただいてます
ありがたいことですヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚嬉しいです♪
ブログだと、お顔を拝見できないだけに、、、色々と想像して
実際にお会いするとなるとドキドキしてしまいます。。。(;^_^A
こう見えて(どう見えてだよ?!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ)
結構、人見知りなmisaです。
ふなき電器さんのお母さん、笑顔がとっても優しそうで・・・
とても素敵な想像通りの方でしたよ

行ける範囲でしたら、どこまででも配達いたします♪
是非!!
「ブログ見てるよ〜〜!」って声かけてやってくださいね。
たぶん・・・
『○○もおだてりゃ木に登る』で、、、高い木に登って喜びますので・・・?!(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
2010年03月16日

人生は長さではなく、どう使うかが問題。
与えられた時間をどう使うか!
たくさん持っている人が豊かなのではなく、
たくさん与え得る人が豊かなのである。
人に感動を与える、勇気の出ることばを
プレゼントできる人となれ
与えられた時間をどう使うか!
たくさん持っている人が豊かなのではなく、
たくさん与え得る人が豊かなのである。
人に感動を与える、勇気の出ることばを
プレゼントできる人となれ
配達先の『寿楽』の掲示板。
今月の言葉です。
2010年03月15日
店休日の昨日、
『湯処なごみ』一周年記念ライブに行ってきました。
津軽三味線日本一の福居一大さんと和太鼓の金刺凌太さんのユニット。
ズシンとお腹に響く和太鼓の力強さ。
魂を揺さぶる三味線の音色。
しっかりと酔いしれてきました
日本って・・・和って・・・いいですよね〜〜
その後は、ここ“いさはやサイズ”でもお馴染みの『海坊主』さんへ・・・
いやぁ〜〜!飲んだ!食った!喋った!笑った!!
懐かしの七輪で焼く食材は、なんでもが美味しくて・・・
牛のサンカク肉も、ちゃぁんと四角に切ってありました??
(あら・・一番おいしいところ、写真撮るの忘れてた!!)
そして・・・その摩訶不思議な出来事が。。。。
マスターが運んでくれたのは、このトマト
トマトを焼くと、甘味が増して美味しいんですよね〜

マスターいわく・・・
「注意してください! トマト、焼きすぎたら鳥肉なりますけん。。。」
えぇぇぇえ〜〜〜???!
トマトっ・・・焼きすぎたら鳥肉になるんかぁぁ〜ぃ??!ーw(*゚o゚*)w
はい。。。トマト・・・焼きすぎました。
網にベッタリくっついて、、、、とりにくぅ(取りにくく)なりました。。。
『湯処なごみ』一周年記念ライブに行ってきました。
津軽三味線日本一の福居一大さんと和太鼓の金刺凌太さんのユニット。
ズシンとお腹に響く和太鼓の力強さ。
魂を揺さぶる三味線の音色。
しっかりと酔いしれてきました

日本って・・・和って・・・いいですよね〜〜

その後は、ここ“いさはやサイズ”でもお馴染みの『海坊主』さんへ・・・
いやぁ〜〜!飲んだ!食った!喋った!笑った!!
懐かしの七輪で焼く食材は、なんでもが美味しくて・・・
牛のサンカク肉も、ちゃぁんと四角に切ってありました??
(あら・・一番おいしいところ、写真撮るの忘れてた!!)
そして・・・その摩訶不思議な出来事が。。。。
マスターが運んでくれたのは、このトマト
トマトを焼くと、甘味が増して美味しいんですよね〜

マスターいわく・・・
「注意してください! トマト、焼きすぎたら鳥肉なりますけん。。。」
えぇぇぇえ〜〜〜???!
トマトっ・・・焼きすぎたら鳥肉になるんかぁぁ〜ぃ??!ーw(*゚o゚*)w
はい。。。トマト・・・焼きすぎました。
網にベッタリくっついて、、、、とりにくぅ(取りにくく)なりました。。。
2010年03月13日
先日も、モズクや海ブドウを紹介しましたが、、
私の一番のお気に入り海草は、ワカメ♪
ミネラル分たっぷりだし、、
なんといっても自然に便秘解消は、これが一番!!
その中でも、
ゆでると鮮やかな緑色に変わるめかぶは春の味覚。


フコダインやアルギン酸を含んでいて、ガンの抑制効果もあるとか。。
このメカブとろろ・・・
生卵と一緒にごはんにかけても、山芋とろろと混ぜてご飯にかけても、、、
まぁ〜〜!おいしいこと!おいしいことっ!!
どれだけでも、すーーーっとはいっちゃうんです^^
・・・・って????
これじゃぁ。ダイエットにならないっかぁ〜〜

いいんだもん
ネット通販で『ダイエット:はくだけパンツ』買ったから??!o( ̄ー ̄;)ゞううむ
私の一番のお気に入り海草は、ワカメ♪
ミネラル分たっぷりだし、、
なんといっても自然に便秘解消は、これが一番!!
その中でも、
ゆでると鮮やかな緑色に変わるめかぶは春の味覚。


フコダインやアルギン酸を含んでいて、ガンの抑制効果もあるとか。。
このメカブとろろ・・・
生卵と一緒にごはんにかけても、山芋とろろと混ぜてご飯にかけても、、、
まぁ〜〜!おいしいこと!おいしいことっ!!
どれだけでも、すーーーっとはいっちゃうんです^^
・・・・って????
これじゃぁ。ダイエットにならないっかぁ〜〜


いいんだもん

ネット通販で『ダイエット:はくだけパンツ』買ったから??!o( ̄ー ̄;)ゞううむ
2010年03月11日
昨日に引き続き・・・・ふぐの話題です。
みなさん
“ふくしゅ”って、ご存知ですか??
島原では、“にんにくの葉”の事を、“ふくしゅ”って呼ぶんです。
で、、、このふくしゅを使った料理に『がんばのがね炊き』があります。
にんにくの芽でもなく、ニラでもなく、、、
ふくしゅを使うと、マイルドな本物のがね炊きができあがります。
小さい頃から家庭の味だった『がね炊き』には、ちょいとうるさい私。
是非、がね炊きする方は“ふくしゅ”を使ってみてほしいです!!
がんばのがね炊き

当店では、ふくしゅ栽培もしてますので、、、
チャレンジしてみたい方は、どうぞお申し付けくださいねv(*'-^*)-☆
みなさん
“ふくしゅ”って、ご存知ですか??
島原では、“にんにくの葉”の事を、“ふくしゅ”って呼ぶんです。
で、、、このふくしゅを使った料理に『がんばのがね炊き』があります。
にんにくの芽でもなく、ニラでもなく、、、
ふくしゅを使うと、マイルドな本物のがね炊きができあがります。
小さい頃から家庭の味だった『がね炊き』には、ちょいとうるさい私。
是非、がね炊きする方は“ふくしゅ”を使ってみてほしいです!!
がんばのがね炊き

*材料 (1人分)
とらふぐ 90g
梅干し 2g(適宜)
ふくしゅ 1g(適宜)
酒 30g
しょうゆ 25g
砂糖 0.3g
唐辛子 適宜(辛くない程度 )
*作りかた
1 ふぐは適宜に切り、熱湯をさっとかける
2 ふくしゅ(にんにくの葉)は適宜に切っておく
3 煮立てた調味料の中にふぐを入れ照りが出るまで煮る。
とらふぐ 90g
梅干し 2g(適宜)
ふくしゅ 1g(適宜)
酒 30g
しょうゆ 25g
砂糖 0.3g
唐辛子 適宜(辛くない程度 )
*作りかた
1 ふぐは適宜に切り、熱湯をさっとかける
2 ふくしゅ(にんにくの葉)は適宜に切っておく
3 煮立てた調味料の中にふぐを入れ照りが出るまで煮る。
当店では、ふくしゅ栽培もしてますので、、、
チャレンジしてみたい方は、どうぞお申し付けくださいねv(*'-^*)-☆
2010年03月10日

2キロのフグです。
お刺身と、湯引き・・・
そして骨頭は鍋用に。。。
こんな寒い日には、熱燗囲んでおうちでふぐパーティー♪
いいですね〜〜

鍋の最後の雑炊が、、、これまた美味しいんですよ

まだまだ、フグのシーズンは続きます

たけの鮮魚は、お客様のご要望にお応えします。
お値段・調理方・・・どんな事でもお電話ください


2010年03月09日
久しぶりにラジオから流れてきた歌声に、、、
キューーーンとなってしまいました。
ガロの『学生街の喫茶店』
まだまだ、お子さまだった私は、背伸びしたくて、、
フェリー乗り場にあるジュークボックス、
かっこいい(つもり)で聞いてたなぁ。。
四角くごっつい機械の中にはレコードが入っていて、小銭を入れる。
手書きの曲名ボタンを押すと、レコートが機械で運ばれてきて
「ぷつっ・・・じじじじ・・・・・・」
とレコード針が下りてきてレコードが掛かる。
なんとなく、大人になった気分の瞬間。
“大学生”や“大人の恋”に憧れてたあの頃・・・
あれから、ン十年。。
まさか、、、自分が、
こーーーんな年齢になるなんて。。。考えもつかなかった
まさか、、、自分が
“タコの塩辛”をつまみに、ビール飲んでる図なんて。。。考えたこともなかった。
今でも、まだ・・・・
『かっこいい大人の女性』に憧れ続けてる、、、・゚・(ノД`;)・゚・
(どんだけ〜〜??
)
ちなみに・・・・
“タコの塩辛”は、当店の人気商品(¥350)です!
キューーーンとなってしまいました。
ガロの『学生街の喫茶店』
まだまだ、お子さまだった私は、背伸びしたくて、、
フェリー乗り場にあるジュークボックス、
かっこいい(つもり)で聞いてたなぁ。。
四角くごっつい機械の中にはレコードが入っていて、小銭を入れる。
手書きの曲名ボタンを押すと、レコートが機械で運ばれてきて
「ぷつっ・・・じじじじ・・・・・・」
とレコード針が下りてきてレコードが掛かる。
なんとなく、大人になった気分の瞬間。
“大学生”や“大人の恋”に憧れてたあの頃・・・

あれから、ン十年。。

まさか、、、自分が、
こーーーんな年齢になるなんて。。。考えもつかなかった
まさか、、、自分が
“タコの塩辛”をつまみに、ビール飲んでる図なんて。。。考えたこともなかった。
今でも、まだ・・・・
『かっこいい大人の女性』に憧れ続けてる、、、・゚・(ノД`;)・゚・
(どんだけ〜〜??

ちなみに・・・・
“タコの塩辛”は、当店の人気商品(¥350)です!

2010年03月08日
海草食べましょ^^
ミネラル分たっぷりで、お肌ツヤツヤ♪
髪の毛にも栄養分たっぷりに・・・・!!
、、、と言うわけで、美味しそうな“海ぶどう”や地物の“細もずく”
入荷しておりますよ〜

ミネラル分たっぷりで、お肌ツヤツヤ♪

髪の毛にも栄養分たっぷりに・・・・!!
、、、と言うわけで、美味しそうな“海ぶどう”や地物の“細もずく”

入荷しておりますよ〜


2010年03月05日
って言っても、これ、、、マグロの瞳です。

(左下に写ってるのが、ボールペンなので、大きさわかりますよね?)
すごくDHAたっぷりですよ〜^^
頭の裏側・・・こんなにたっぷりの身が、、、脂ものって、、、
うっとり〜〜♪
もちろん、身もおいしそうですよ。
私のお昼のおかず、、
マグロの中落ちだったことはいうまでもありません( ^ー^)
役得・やくとく!(*⌒∇⌒*)テヘ♪

(左下に写ってるのが、ボールペンなので、大きさわかりますよね?)
すごくDHAたっぷりですよ〜^^
頭の裏側・・・こんなにたっぷりの身が、、、脂ものって、、、

もちろん、身もおいしそうですよ。

私のお昼のおかず、、
マグロの中落ちだったことはいうまでもありません( ^ー^)
役得・やくとく!(*⌒∇⌒*)テヘ♪
2010年03月04日
こんにちは!
竹野鮮魚のmisaです^^
牛乳飲みながら読んでる方は、ご注意?!
昨日の仕事帰りの事です。
ドラッグストアのレジに並んでたら
私の後ろにお父さんと子供(幼稚園くらい)が。。。
子供「お父さんあれ買えば?ハゲのお薬」
父 「お父さんは禿げてるんじゃなくておでこが人よりちょっと広いだけ」
子供「ふうん。お父さんのおでこってうしろからも見えるんだね。」
父 「・・・」
並んでた人たち肩を震わせて笑いを堪えてました。
竹野鮮魚のmisaです^^
牛乳飲みながら読んでる方は、ご注意?!
昨日の仕事帰りの事です。
ドラッグストアのレジに並んでたら
私の後ろにお父さんと子供(幼稚園くらい)が。。。
子供「お父さんあれ買えば?ハゲのお薬」
父 「お父さんは禿げてるんじゃなくておでこが人よりちょっと広いだけ」
子供「ふうん。お父さんのおでこってうしろからも見えるんだね。」
父 「・・・」
並んでた人たち肩を震わせて笑いを堪えてました。
2010年03月03日
今日は3月3日 楽しいお雛様
女の子の節句ですね
ほら!! もちろん、入荷してますよ↓ はまぐり♪

もう、これで、、、
今日のメニューは、決まりです
海鮮ちらし寿司&はまぐりのお吸い物


■ハマグリのお吸い物:材料
はまぐり 適量
昆布 5cm程度
水 800cc
酒 大さじ1
塩 ひとつまみ
醤油 小さじ1
■ハマグリのお吸い物:作り方
1. 鍋に昆布と水入れて20〜30分おく
2. はまぐりを鍋に入れて火にかける
3. 沸騰直前で昆布を取り出す
4. はまぐりが開いてきたら、弱火にしてアクを取る
5. はまぐりに火が通ったら酒・塩・醤油で味付けをして、
ひと煮立ちさせたら完成です!
ちなみに、、、、今朝テレビで見たのですが、
ちらし寿司に“さんまの蒲焼”缶詰を混ぜると、あっと言う間に高級料亭の味だとか・・・
これに、お刺身を乗っければ“鬼に金棒”というわけで・・
お刺身、買いにきてくださいね〜〜☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

女の子の節句ですね

ほら!! もちろん、入荷してますよ↓ はまぐり♪

もう、これで、、、
今日のメニューは、決まりです
海鮮ちらし寿司&はまぐりのお吸い物


■ハマグリのお吸い物:材料
はまぐり 適量
昆布 5cm程度
水 800cc
酒 大さじ1
塩 ひとつまみ
醤油 小さじ1
■ハマグリのお吸い物:作り方
1. 鍋に昆布と水入れて20〜30分おく
2. はまぐりを鍋に入れて火にかける
3. 沸騰直前で昆布を取り出す
4. はまぐりが開いてきたら、弱火にしてアクを取る
5. はまぐりに火が通ったら酒・塩・醤油で味付けをして、
ひと煮立ちさせたら完成です!
ちなみに、、、、今朝テレビで見たのですが、
ちらし寿司に“さんまの蒲焼”缶詰を混ぜると、あっと言う間に高級料亭の味だとか・・・
これに、お刺身を乗っければ“鬼に金棒”というわけで・・

お刺身、買いにきてくださいね〜〜☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
2010年03月02日
こんにちは。竹野鮮魚のmisaです^^
当店では、エビを活きたまま遠くまで発送します。
よく見られる“おがくず”に埋めて・・・♪

最近では、おがくず無しでも、
こんな風にシートと保冷剤で何日も活きて発送できるようになりました。

発送だけじゃなく、ちょっとした御礼など、、、
手土産にも、最適なサイズで喜ばれていますよ。
あわび・サザエ・・・など貝類と、
イセエビ・うちわえび・車えび・・・などセットにして詰め合わせもいたしますので、
お気軽にいけすを覗きにいらしてくださいね

当店では、エビを活きたまま遠くまで発送します。
よく見られる“おがくず”に埋めて・・・♪

最近では、おがくず無しでも、
こんな風にシートと保冷剤で何日も活きて発送できるようになりました。

発送だけじゃなく、ちょっとした御礼など、、、
手土産にも、最適なサイズで喜ばれていますよ。

あわび・サザエ・・・など貝類と、
イセエビ・うちわえび・車えび・・・などセットにして詰め合わせもいたしますので、
お気軽にいけすを覗きにいらしてくださいね

