2012年03月18日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです^^

土曜日は長崎の夜を楽しみました。
みんなが、『特産品新作展』の受賞祝賀会を開いてくれたので。。

場所は《ビストロボルドー》
ほんの飲み会のつもりで出かけていったら、、、
みて〜〜!
こーんなおご馳走と、ワイン♪
7zuBXZg7xxdudByp-nWErCtATlepmGRkxeFI7jYzEWA.jpg

そして、サプライズは・・・
バッチリ刺繍された特注の法被♪
431075_269599009786767_100002100099809_610706_2082963816_n.jpg
もうね。。ほんっとにビックリでした!
嬉しくてうれしくて。。。

まるで、暴走族の集会ですが・・??(≧∀≦)
427107_269442823139019_100002199115427_616696_1324724601_n.jpg
そして、、、二次会は
《ローラパラダイス》

またまたお店からのサプライズが!!
ね。こーんな綺麗な花束。
CA3H0042.jpgCA3H00430004.jpg


425992_193995847380280_100003095977746_340734_587505338_n.jpg


元アイドル“響ローラ”さんからのラブソングのプレゼントも!!

AoMY83jCIAEqqZK.jpg

429207_208212415945970_100002716396442_314676_344939179_n.jpg
ほんとに幸せでした。
今まで知らなかった世界・・・。





複雑な環境だった幼少時代
「なにくそんならん!(なんのためにもならん)」と言われ
どうして、なんのために生まれてきたんやろ? と涙した事もあるけれど、、、

法被を着て、花束抱えて、、
夜景を見下ろした昨日、、、
こんな嬉しい時間があるなんて、あの頃には想像もつかなかったなぁ。

最優秀賞をいただいた事はもとより、、、
仲間や、友達みんなが一緒に笑顔でいてくれてる。

会ったことのない人でさえ応援してくれる
何よりも、なによりもありがたい事です。
とっても心強いです。^^


心より感謝かんしゃ。ありがとう・・
私は、最高のシアワセもんです♡!










長崎・諌早・新鮮鮮魚 刺身盛り・結納鯛・神前鯛・魚屋の鯖の燻製・鯖の味噌煮・

posted by 竹野鮮魚 at 22:04 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月13日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです^^

先日、紹介させていただいた
大村からのお客様・・・
奥様のバースデーに、鉢盛りを注文いただいたKさん。

今日、お店に走ってくるやいなや・・・
「はい。誕生日プレゼント! たしか3月でしたよね?」って。。

これ、いただきましたぁ〜^^/
CA3H0025.jpg

そういえば。。。。
鉢盛をお渡しするときの会話・・・
「3月生まれって、優しくって頑張り屋で美しくて明るいんですよ〜!!」
「ちなみに、、私も3月生まれでーすムフッ(´m`」

な〜〜んて話してたもんなぁ。。。


ありがたいですね^^
ちゃんと、そんな会話を覚えててくださって、、、
わざわざお店に立ち寄ってくださって、、、


しっかり、いただきま〜〜す♪
ダイエットは、これ食べきってしまってからーーー^▽^;







長崎・諌早・新鮮鮮魚 刺身盛り・結納鯛・神前鯛・魚屋の鯖の燻製・鯖の味噌煮・
posted by 竹野鮮魚 at 22:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月12日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです。

2012.3.11終わろうとしています。

同じ日本で起こった出来事。
胸が苦しくなる映像を何度見たことだろう・・・

この一年
献血・募金・祈り… 
ほんの小さな事しかできなかった。

でもね。。
きっと、同じ想いをしたみんなが少しずつ。。。
一人の力は、微力だけど無力じゃない!
復興祈願
きっと届くはずだと信じて。




3.11諌早復興ファンタジア お疲れ様でした。
とっても素敵な、、癒しとパワーの桜びらが、見事に咲き誇りましたね。









長崎・諌早・新鮮鮮魚 刺身盛り・結納鯛・神前鯛・魚屋の鯖の燻製・鯖の味噌煮・

posted by 竹野鮮魚 at 00:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月04日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです

店休日の日曜日、、、
長崎新聞には『とっとって』の折り込みが入りますね。

そこに、掲載していただきましたぁ〜〜!!
コレ☆♫•*¨*•.¸¸♪430603_247979265291175_100002373116603_536719_2051313811_n.jpg

髪型も変えたんだよー♪
似合ってる??
posted by 竹野鮮魚 at 21:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年02月29日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです^^

明日は、ちょっくら県庁に行って
中村法道知事に会ってきます。
(な〜〜んてね^-^ かっちょいい??)

実は、第43回長崎県特産品新作展の最優秀賞を頂いたので、
表彰式なるものに・・・。

ん〜〜。表彰式なんて何十年ぶりだろ?
小学生の頃の絵画で、何やら賞を頂いたみたいだったけど・・・ww

んで、、、今からちょこっと緊張しております^^;


そんな時に、ナイス諌早で発見した友人達。

飲み仲間・・・チーム女将のリーダー♥
伊勢屋旅館 自由の女将。
okami.jpg
とにかく!普段から気さくで面白い!!
講演会は、、、漫談だと思っております(笑)

ほんとに元気になれますよ。 是非おススメです〜♪


そして、もう一人、、、、
カラーセラピーの真理子。 とにかくエクボが素敵な頑張り屋さんの妹分。
mariko.jpg

サンサンテレビで、じっくりご覧くだされ〜〜♫•*¨*•.¸¸♪




自分の知り合いが、活躍してるとこ見ると
嬉しいですねー(≧∀≦) 
posted by 竹野鮮魚 at 23:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年02月25日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサでーす♪


今日は朝から、ずーっと探し物をしてました、、、
(って。。しょっちゅう何かを探してるみたいですが・・^^;)

つり銭と一緒に、袋に入れていた実印が・・・・
その袋ごとないんですよー??!!

最初は一人でコソコソと探してたんだけど、、、
いよいよ、、、
どれだけ探してもない!!

呆れられるとはわかってても、とうとう
お店の兄ちゃんたちまで巻き込んでの大騒動〜!!



実印だから、紛失にはどんな手続きが必要なのか??
頭の中をグルグルと回る。。。

冷や汗r( ̄> ̄;) 動悸 青ざめる顔・・・・

何度も記憶をたどり寄せてみる。。。
いいぇ。。。確かに、ついさっきまで目の前にあったはず!!!


まったく本気で
「絶対に私の周りには、ブラックホールがあるはずっっ!!」と思う。


そういえば、家でも財布捜索も何度あることか??!

「ちくしょーー!! ブラックホールめ〜〜!!」





そして

一時間ほどの捜索の後、、、
現金出納帳の奥に、挟まってた袋を発見!!

めっちゃ力が抜けて。。。
へなへなと疲れてしまいましたー・・(´Å`)疲

そして、、、なんとも幸せな気分〜〜(▽`*ゝ)
よかった。よかった♥



あ・・・ちなみに
家で捜索してた財布は、冷蔵庫からと、タンスの引き出しから。。。
出てきました^^;

きっと吸い込んだブラックホールが、吐き出した先だったんだなぁー(笑)


posted by 竹野鮮魚 at 13:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年02月18日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです〜♪

今日は・・
タロット占い・カラーセラピー・ストレスケア…等々
全部、1ブースがワンコインで経験できるというお得な
「めいむパーティ」ってのが、スマートステーションで開催されてて
カラーセラピーの友人を冷やかしがてら、、行ってきました。



ちょうどそこでやってたジョワドヴィーヴルさんのブース。

いつも慌ただしい毎日の中、
ちょっと優雅にお紅茶でも・・・

な〜〜〜んてね。 
そんなキャラじゃないのはわかってますが、、、^^;

今日は「紅茶の淹れ方プチ教室」に出逢えました。
紅茶もとっても奥が深くて、驚くことばかり!!



せっかちな私は、ティーバッグの紅茶を、
よく出るようにとブンブン上下に揺すってたんだけど・・・
実は、、、、
紅茶って、じっくーーーりだまーーって蒸す。
んですって????!!!
蓋をして待つだけで美味しい紅茶になるんですって??!!!

え???
知らなかったのは私だけ?? Σ(´ロ`;

ダイエットにも抗菌にも、ポリフェノールもだんとつトップの紅茶。
今までコーヒー派だったけど、ちょっと変えてみようかと思った昼下がりでした♥





ダイエット!とか言いつつ、しっかり買ってきましたけど・・ね^^;
DSC_0912.jpg  
posted by 竹野鮮魚 at 17:16 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2012年02月13日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです♪

先日のブログで、ちょっと凹んでたら
みなさんから、励ましメールをいただきました。
めったにない事だからよね^^;
ありがとうー。ごめんね。

んで、単純な私はすぐに立ち直ります。
ちょっとした一言。ちょっとのアルコール。ちょっとの美味しいもの。ちょっとの笑顔。



昨日は、ずっとお会いしてみたかった“伝説のホテル”の
鶴岡秀子さんの講演会に行ってきました。

すごく自然体で
肩肘張ってないのに、すごい事業家!!

とっても素敵で「鶴ちゃんって呼んでよ〜!」っていうまですっかり仲良し?!
DSC_0891.jpg
実は・・・
一緒にお酒も・・・^^ 
ちゃっかり打ち上げにも参加してる私^^;


人生のどの場面で、誰に逢うか・・・・
ちゃんと決まってるんだと思うんよね。

今、こーんなにたくさんの方々との出逢いがある私は、
きっと今まで順番待ちだったんかもねー^^


だからね。。。。焦らんでもいいんよね。
グッドタイミングの順番待ち〜〜^^/♪








posted by 竹野鮮魚 at 17:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年02月11日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦のミサです♪

いっつもケラケラ笑ってる私ですが、、、
どうしようもなく、感情に振り回される時もあります。

まさに、、今日は
怒り・悔しさで心臓がバクバク。。
悔し涙が、溢れ出るような出来事が起こりました。

そういう時には、なるべく冷静に…
第三者になったつもりで、自分を見つめて
自分の感情を外側から感じるように、、、、と。。
思いつつ、、、

聖人君子じゃあるまいし、
やっぱり、悔しいものはくやしい!!
ほんとに、、体が震えるほど。。




でもね、、、
そういう時に限って、ちゃんといいタイミングで
「ミサ姐、がんばってるんよ。」と、ご主人を連れて友達が買い物にきてくれたり
「ブログで見てますよ。一度来たかったんです。」とお客様がご夫婦で、ご来店くださったり。。
「大分からやってきましたー!」と突然のツィッター友がお店に来てくれたり、、。

そういうお客様や、友達や、温かい人達、

たった一言でも
「応援してもらえてる!」って事が
とってもありがたくて、嬉しくて。。

さっきまでの怒りや悔しさの感情が、
氷が溶けるみたいに流れてしまいます。
悔し涙が、うれし涙に変わります。


ちゃんと、、、私は、いいタイミングでこんな出逢いもある。
ちゃんと、、、私は、守られてる。


ほんっとに私、幸せ者です♪

嫌な感情を、こんなに簡単に溶かしてもらえる。


ありがとう・・・ありがとう。
Sちゃん。Kさん。Oさん。

そして、、、、いつもこのブログを応援してくださってる。。
あ・な・た♥(≧∀≦)
posted by 竹野鮮魚 at 17:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年02月09日

こんにちは。鮮魚主婦ミサでーす^^

はいっ!! 行ってきました。
今回の珍道中一人旅の目的は、コレです!!

長崎県『食の商談会』 
あの有名な、、ホテルオークラ東京で開催されました。
宿泊してるビジネスホテルから徒歩で5分、、、

ひぇ〜〜??!
普通に、ベンツやBMWが路上駐車してる?!
大使館だらけで、警備員さんがあちこちにいるー?!
「なんのお祭り??」って思うほどの人の数!
もうね。。。東京って驚く事ばっかりだわぁー!

だって、私・・・実は今まで、
九州から出たことない人生だったんですもの。。
「おなごは出しゃばっちゃいかん」「おなごは・・・」の
厳しい父の教えで・・??(笑)


ほんっとに、ここ数年で刺激的な体験をさせてもらって、
自分でもビックリ!!
初めての一人旅・なんとかなるもんですねー(笑)

テレビで見ててもわからない、、
五感で感じるって、こんなにすごいんだぁー?!!





んで、、、そのひとつにはコレも・・・
427451_237001499718583_100002262045497_521176_453528938_n.jpg
自分でビックリしてるとこにもってきて、、、
県のバックアップで、こういう風に紹介していただけるんですものね。

今までやった事のないディスプレイ。
商談会も、、こんなんでいかがでしょ??
DSC_0871.jpg


ブースで試食配ってたら、県知事までご挨拶に来てくださって・・・
ミーハーな私は、すぐに写真しゃしん〜〜(笑)DSC_0873.jpg




みなさんから、「すごく頑張ってるね」ってお声掛けしてもらえるけど、、、
今まで経験したことのない出来事が、
ただ楽しくてしょうがない!! ってだけなんですよー

この先、どんなことを経験できるのか・・・・
ワクワク♪♪♪













posted by 竹野鮮魚 at 12:08 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2012年02月08日

おはようございます。
鮮魚主婦ミサです!

今朝も東京にいます^^
先日は、築地市場の活気に圧倒され、、、
築地場外市場も、またまた面白くて、、、
ついつい、こんなものまで食べてしまいました^^;
DSC_0863.jpg
大好きなウニ丼★
バフンウニが丸々一個分、のっかってて。。
醤油つけなくても、あまーーい!!
おいすぃー!!!

午後は、以前取材していただいたオレンジページのスタッフと
ランチ。
427509_245893788823170_100002076534525_546685_293949197_n.jpg


渋谷のスクランブル交差点・ハチ公… 
はい^^; おのぼりさんがここにおります〜^^
image.jpg


夜は夜で、下北沢の友人がやっているお店都夏(つげ)で
東京在住同級生が、寄ってプチ同窓会。
424636_246026008809948_100002076534525_546886_1349671935_n.jpg

お店では長崎弁が行き交って・・・・
東京にいることさえ忘れてしまいそうでした??!(≧∀≦)




さ!・・・本番のお仕事に続きます・・・
posted by 竹野鮮魚 at 07:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年02月06日

DSC_0850.JPG
DSC_0860.JPG
おはようございます♪
鮮魚主婦ミサです〜ーーo(*⌒O⌒)b

今朝は携帯からの投稿!!
今、東京築地卸売市場に来てます♪
バイクや台車や、電動の荷物用三輪車…
凄いです!! これは…お祭りか?!って思えるほど圧倒的!!
なんという規模の大きさ!!
たくさんの人!!
日本一の市場に感動( ;∀;)

全国の魚貝類が並ぶなか
長崎からの魚見つけたら、ついつい自慢したくなります♪
こんなたくさんの魚の中でも、やっぱり一番美味しそうなのは長崎産ですものね〜o(*⌒―⌒*)o
posted by 竹野鮮魚 at 07:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年02月04日

こんにちは。
鮮魚主婦ミサで〜す♪

今日はブログからのお客様、お二人から言われました。
「最近、更新されてませんねー?」

え???
えへへ^^
ちょっとサボり気味でしたが・・・
やっぱり、ちゃんと見てくださってるんですね。

嬉しい〜〜^▽^/



実は、明日から東京に行く事になりました〜!
“東京へは〜♪もう何度も行きましたねー♪君の住む花の都〜〜♪”
(ついつい、頭の中をリフレインしてる懐かしい曲^^;)


長崎県特産品新作展 水産加工部門最優秀賞の『魚屋の鯖の燻製』を
ひっさげて、県の主催する商談会でバックアップしていただきますー(≧∀≦)



催場は。。。ホテルオークラ!!!!

友人から「コンビニの袋持って、スリッパで行けるとこじゃないんよ!」
「周りは大使館ばかりだからね。一流なんよ!」と
しっかり言い聞かせられ、、、^^;

お泊りは六本木のビジネスホテルです。
(♪だけど〜心なんてー♪お天気で変わるのさ〜〜♪) 
またリフレインしています。。。
「六本木心中♪」



あっっ!!!
そういえば、、、、飛行機に一人で乗るの、初めてだぁぁ(≧∀≦)

めっちゃ。。オノボリサン丸出し♫•*¨*•.¸¸♪



なんだか準備も大変なんだけど、ウキウキわくわく
遠足前の子供みたい^^;


また、珍道中をアップしますね。







『食の商談会』・・・あくまでも目的はそこですよ〜^^;
ほんとだってばーーー!(≧∀≦)

















posted by 竹野鮮魚 at 17:14 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月23日

こんにちは。
竹野鮮魚三代目
専業主婦あらため鮮魚主婦ミサでーす♪


病院・福祉施設・デイサービスなどに、地元の魚を納めさせて頂いてます。

... 今日は、今のシーズン一番おいしいクロ♪♪
、、、!DSC_0719.jpg

入所者さんの一番の楽しみは、きっと「食べること」なんですよね。
昔、舌で覚えた味は絶対に忘れられません。
入所者さん・利用者さんの立場になって、旬の魚をお届けしたい!

もちろん、骨抜きも確実に一本一本丁寧に!!
img134.jpg

栄養士さん調理師さんと一緒に、
女性の目線で料理方法、旬な魚、盛り付け方を提案しながら・・・

みなさんに喜んでいただきたい一心で、頑張っています^^










長崎・諌早・新鮮鮮魚 刺身盛り・結納鯛・神前鯛・魚屋の鯖の燻製・鯖の味噌煮・


posted by 竹野鮮魚 at 15:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年01月11日

元専業主婦
竹野鮮魚三代目 鮮魚主婦ミサです〜♪

先日は、真昼間からワイワイと女子会でしたー!
年齢も職業もさまざま。。。
でも、彼女たちとはかれこれ出逢ってから20年以上です。

子供達が同じ保育園の、同じクラスだったことからの
家族ぐるみのお付き合い。
(各ご主人たちは、あまりの賑やかさに恐れをなしているようですが・・−−;)

そして、、、どんな時でも
「やっぱ、あんたとこの刺身がなきゃ始まらん〜〜!!」と・・・
396387_227887110623838_100002076534525_507796_392682693_n.jpg



年末はみんなまとまって、竹野鮮魚店へのお買い物ツアーが恒例になってます。




飲んで食べて喋って、、、。
子供達も成人してそれぞれに彼氏彼女ができてる様子。

さーて・・・次は誰が一番におばあちゃんになるんでしょうか〜?(≧∀≦)











長崎・諌早・新鮮鮮魚 刺身盛り・結納鯛・神前鯛・魚屋の鯖の燻製・鯖の味噌煮・
posted by 竹野鮮魚 at 12:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記