2012年07月31日
2012年07月30日
2012年07月28日
こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
12:00天満町のK田様宅への配達。
今や、時代は進んで…
ナビやiphonで、検索できるのに、、、
当店では、いまだに『ゼンリン地図』です^^;;
ブログやツィッター・フェイスブックやってるのに、、、
アナログ派なのか、デジタル派なのか訳わかりません。
初めて行くそのお宅のチャイムを恐る恐る押すと・・・・
素敵な木の香りのお宅でした。
そして、奥様が
「見てるよ〜!ブログ。 東京行っとったでしょ〜〜??」
てへへ。。^^;;
ちゃんと見てくださってるんですね♪♪
脳内スキップして、喜んで帰ってきました。
木のお家で、お昼からの宴会。。。楽しんでいただけたでしょうかーー??(≧∀≦)
(ちょっと羨ましい....(笑))

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
12:00天満町のK田様宅への配達。
今や、時代は進んで…
ナビやiphonで、検索できるのに、、、
当店では、いまだに『ゼンリン地図』です^^;;
ブログやツィッター・フェイスブックやってるのに、、、
アナログ派なのか、デジタル派なのか訳わかりません。
初めて行くそのお宅のチャイムを恐る恐る押すと・・・・
素敵な木の香りのお宅でした。
そして、奥様が
「見てるよ〜!ブログ。 東京行っとったでしょ〜〜??」
てへへ。。^^;;
ちゃんと見てくださってるんですね♪♪
脳内スキップして、喜んで帰ってきました。
木のお家で、お昼からの宴会。。。楽しんでいただけたでしょうかーー??(≧∀≦)
(ちょっと羨ましい....(笑))


2012年07月27日
2012年07月24日
こんにちは。!
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
ちょこっと江戸さ、向かっておりました。
もうね。。
最初の大村空港から、手荷物をJALとANAを間違えて
預けようとしたり・・・(≧∀≦)
最初から、、、ドタバタでした〜(笑)
一日目は
東京ビッグサイトなる、どえらい広い場所でやってた
シーフードショー。

愛媛のスッポン養殖場の「水幸苑」さんの初出展の応援です。
翌日は、
ご縁があった東京の魚屋さん(西武池袋本店地下二階)で
『長崎の魚』を・・・直送で催事販売という、、、
今までに、生まれて初めての体験をまたまたやらせてもらいました。


凄いね!やっぱりお江戸のたくさんの人達の中では、驚く事ばかり?!!!
面白かったですよ〜〜♪

今週からは、またまた諌早で賑やかにやってます。
竹野鮮魚に是非、遊びにきてくださいね〜〜^▽^/
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
ちょこっと江戸さ、向かっておりました。
もうね。。
最初の大村空港から、手荷物をJALとANAを間違えて
預けようとしたり・・・(≧∀≦)
最初から、、、ドタバタでした〜(笑)
一日目は
東京ビッグサイトなる、どえらい広い場所でやってた
シーフードショー。

愛媛のスッポン養殖場の「水幸苑」さんの初出展の応援です。
翌日は、
ご縁があった東京の魚屋さん(西武池袋本店地下二階)で
『長崎の魚』を・・・直送で催事販売という、、、
今までに、生まれて初めての体験をまたまたやらせてもらいました。


凄いね!やっぱりお江戸のたくさんの人達の中では、驚く事ばかり?!!!
面白かったですよ〜〜♪

今週からは、またまた諌早で賑やかにやってます。
竹野鮮魚に是非、遊びにきてくださいね〜〜^▽^/
2012年07月18日
2012年07月17日
2012年07月11日
2012年07月10日
こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです。
ママモニでも紹介された、
料理教室ボナペティの赤崎先生。
とっても素敵なブログに紹介いただきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/bon_appetit369/66635730.html
こんなにお洒落な料理になれるんですね〜〜。
鯖の燻製って、、、^^
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです。
ママモニでも紹介された、
料理教室ボナペティの赤崎先生。
とっても素敵なブログに紹介いただきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/bon_appetit369/66635730.html
こんなにお洒落な料理になれるんですね〜〜。
鯖の燻製って、、、^^
2012年07月09日
こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです^^
6月に、佐世保玉屋で『魚屋の鯖の燻製』をお買上げいただいたお客様。
実は、グルメブロガーさんだったんですよねぇ〜〜!!
とっても素直に、ステキに紹介頂いてます。
ご紹介いただいたブログです・
是非、ご覧あれ〜〜(≧∀≦)
http://hasikko.com/2012/3369
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです^^
6月に、佐世保玉屋で『魚屋の鯖の燻製』をお買上げいただいたお客様。
実は、グルメブロガーさんだったんですよねぇ〜〜!!
とっても素直に、ステキに紹介頂いてます。
ご紹介いただいたブログです・
是非、ご覧あれ〜〜(≧∀≦)
http://hasikko.com/2012/3369
2012年07月06日
こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです^^
今日、、テレビ東京系列『虎の門市場』で、紹介していただきました^^/
申し訳ないほど、、とっても素敵な番組にできあがって本当にありがたいです。

そんな今日の夕方・・・岡山県から電話が一本。
「がんばってるあなたと、どうしてもお話しがしたくて、、、。
テレビ局に電話して聞いたのよ。
おばあさんから受け継いだ、あなたのその優しさと元気が、とっても素敵。
本当に素敵ね。応援してるからね。
鯖の燻製も、絶対美味しいに決まってるから10枚送ってくださる?
パワーをいただくわ。」
一人暮らしの老婦人とのお話しの中で、、、
とっても嬉しくて、ありがたくて、幸せで・・・。
鼻の奥がツーンときてしまった。
こんな幸せな経験ができて、、最高です^^ 私。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです^^
今日、、テレビ東京系列『虎の門市場』で、紹介していただきました^^/
申し訳ないほど、、とっても素敵な番組にできあがって本当にありがたいです。

そんな今日の夕方・・・岡山県から電話が一本。
「がんばってるあなたと、どうしてもお話しがしたくて、、、。
テレビ局に電話して聞いたのよ。
おばあさんから受け継いだ、あなたのその優しさと元気が、とっても素敵。
本当に素敵ね。応援してるからね。
鯖の燻製も、絶対美味しいに決まってるから10枚送ってくださる?
パワーをいただくわ。」
一人暮らしの老婦人とのお話しの中で、、、
とっても嬉しくて、ありがたくて、幸せで・・・。
鼻の奥がツーンときてしまった。
こんな幸せな経験ができて、、最高です^^ 私。
おはようございます。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
昨日は、長崎市内にある『タチバナフロマージュ』という
チーズ店で
“魚屋の鯖の燻製&チーズ・ワインの会”に呼ばれて行ってまいりました。
そこに出された料理の数々・・・

まずは、シンプルにチーズ・鯖の燻製・乾燥いちじく…

フランスパンに、鯖の燻製・レタス・トマト・チーズをサンドした《くん鯖サンド》

アスパラのバター炒めと、鯖の燻製、醤油・塩コショウで味付け《くん鯖パスタ》
色んなチーズやワインの説明もあり、、
私も、カウンターでおしゃべりのお手伝い・・・ちいママと呼んで〜〜^▽^/
いつもは、魚達を背に写真なんだけど、、、
ワインがバックだと、ちょっとお上品でしょ??(≧∀≦)

長崎市内の皆さん、
こちら、、タチバナフロマージュでも『魚屋の鯖の燻製』が買えます〜♪
しっかりと下味がついた“魚屋の鯖の燻製”とチーズとのコラボ!!
皆さんも、是非一度味わってみてくださいね〜♪♫•*¨*•.¸¸♪
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
昨日は、長崎市内にある『タチバナフロマージュ』という
チーズ店で
“魚屋の鯖の燻製&チーズ・ワインの会”に呼ばれて行ってまいりました。
そこに出された料理の数々・・・

まずは、シンプルにチーズ・鯖の燻製・乾燥いちじく…

フランスパンに、鯖の燻製・レタス・トマト・チーズをサンドした《くん鯖サンド》

アスパラのバター炒めと、鯖の燻製、醤油・塩コショウで味付け《くん鯖パスタ》
色んなチーズやワインの説明もあり、、
私も、カウンターでおしゃべりのお手伝い・・・ちいママと呼んで〜〜^▽^/
いつもは、魚達を背に写真なんだけど、、、
ワインがバックだと、ちょっとお上品でしょ??(≧∀≦)

長崎市内の皆さん、
こちら、、タチバナフロマージュでも『魚屋の鯖の燻製』が買えます〜♪
しっかりと下味がついた“魚屋の鯖の燻製”とチーズとのコラボ!!
皆さんも、是非一度味わってみてくださいね〜♪♫•*¨*•.¸¸♪
2012年07月02日
こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
先日、念願の《イタリアンケータリング》なるものを
初体験しましたぁ〜!
我が家のキッチンで、ぜーんぶ作ってくださるの。
後片付けまでバッチリです!
本格料理、デザートまでついて・・・
なんと、お一人様¥3000からの料理!!
しかも、二人からOKらしいんですよ。
材料は、こだわりの島原半島からの食材を使って・・・

ね?? 美味しそうでしょ??
飲み物は、自分達で調達です。
私の引っ越し祝いって事で、みんな集まってくれました。
実は、、
うちの息子(22歳)が保育園に通ってた頃からの友達です。
もちろん、最初は子供同志の友達で、お迎えに行った時にちょっと話す程度。
それがどんどん、家族ぐるみのお付き合いになっていって、、、、

子供が大きくなった今では、こうやって
母親だけが集まって、時々飲み会をやってるんです。
昔、、、子供の話題。
今、、、介護やお墓の話題 (≧∀≦)
月日は流れてるね〜〜(笑)
イタリアンケータリング♪
松浦乃美さんの料理は、ほんとに美味しいですよ〜!

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
先日、念願の《イタリアンケータリング》なるものを
初体験しましたぁ〜!
我が家のキッチンで、ぜーんぶ作ってくださるの。
後片付けまでバッチリです!
本格料理、デザートまでついて・・・
なんと、お一人様¥3000からの料理!!
しかも、二人からOKらしいんですよ。
材料は、こだわりの島原半島からの食材を使って・・・

ね?? 美味しそうでしょ??

飲み物は、自分達で調達です。
私の引っ越し祝いって事で、みんな集まってくれました。
実は、、
うちの息子(22歳)が保育園に通ってた頃からの友達です。
もちろん、最初は子供同志の友達で、お迎えに行った時にちょっと話す程度。
それがどんどん、家族ぐるみのお付き合いになっていって、、、、

子供が大きくなった今では、こうやって
母親だけが集まって、時々飲み会をやってるんです。
昔、、、子供の話題。
今、、、介護やお墓の話題 (≧∀≦)
月日は流れてるね〜〜(笑)
イタリアンケータリング♪
松浦乃美さんの料理は、ほんとに美味しいですよ〜!
