2011年12月30日

元専業主婦 改め…
竹野鮮魚三代目 鮮魚主婦ミサで〜す!

いよいよ・・
魚屋にとって、一年中で一番忙しい日。。大晦日っ♫•*¨*•.¸¸♪


スーパーにはない、魚屋ならではの・・・
フェイス・ツゥ・フェイスのハート♡ 
活き!粋!
鮮度・味には絶対の自信ですっ!


実は、お祭り好きな私。。

気合が入ると、かなり楽しいんだわっ!! 
大晦日の魚屋さん。


今年も一年、お世話になりました。
最後の締に、がんばります。


みなさーん! よかったらお声かけるだけでも、、、
応援だけでも、、、
お店に立ち寄ってみてくださいね〜〜^▽^/
大晦日はAM8時開店ですー☆♫•*¨*•.¸¸♪☆彡

竹野鮮魚は、中の作業台まで全部開放で、魚捌いてるところまで見れますよ!





 

長崎・諌早・新鮮鮮魚 刺身盛り・結納鯛・神前鯛・魚屋の鯖の燻製・鯖の味噌煮・
posted by 竹野鮮魚 at 23:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2011年12月29日

元専業主婦 そして今は竹野鮮魚三代目
鮮魚主婦ミサです〜♪

おかげさまで、年末30日・31日にみんなが集まって食べるから、、と
鉢盛のご予約がどんどん増えてきております。
DSC_0646.jpg


刺身職人ヒロシ君が作る鉢盛、
... いけすで泳ぐ魚の刺身は、鮮魚店ならでは!!
「サーモンをたっぷり!」とか「イカとタコしか食べれん」とか、、
どーーーんなご希望にも沿いますよ。

31日の刺身・鉢盛り分のご予約は明日までです♪♪

地方発送は、九州管内は明日まで。
それ以外は今日までで〜す。









長崎・諌早・新鮮鮮魚 刺身盛り・結納鯛・神前鯛・魚屋の鯖の燻製・鯖の味噌煮・
posted by 竹野鮮魚 at 14:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2011年12月28日

こんにちは。
竹野鮮魚三代目
元専業主婦改め…
鮮魚主婦ミサで〜す♪

駅の近くの当店ですが、、
結構わかり辛い場所に、ひっそりとあります^^;


そんな場所なのに、
今日は、初めてのお客様が、まっすぐに入ってきてくださって、
開口一番
「二人で食べるけん、美味しい刺身盛りを!」
とにかく、なんでもおまかせ!・・・・という事。

よくよく話をきいてみると
「知り合いの息子さんがね、刺身食べない子なのに、
 唯一、ここのお店のだけは食べるんだって話を聞いて、、、
 来てみたんですよ。」

何よりも嬉しいお言葉でした^^v

色々、盛合せ…という事でした
おまかせでも、とっても満足して帰っていかれました。
1123.jpg


ありがとうございます。
こんなだから、、、仕事が楽しいんですよねー^^v











長崎・諌早・新鮮鮮魚 刺身盛り・結納鯛・神前鯛・魚屋の鯖の燻製・鯖の味噌煮・
posted by 竹野鮮魚 at 23:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | お客様の声

2011年12月26日

鮮魚主婦ミサで〜す♪

クリスマスが終わると、今年もいよいよ・・・
あと5日。

お歳暮は全部、大丈夫ですか?
年賀状は・・??
大掃除もボチボチね。。

他には、、??
年内にやり残してる事ない??

ほんっと、なんだか気だけが忙しいですよね〜^^;

toyonoikeburi.jpg
お正月の魚は、ギリギリ大晦日で大丈夫!
竹野鮮魚が、美味しいヒラス・ヒラメ・鯛・サーモン・貝類・エビ類・クジラ・カニ爪・うに・イクラ・…あぁ〜〜。もっと色々、、、
item10.jpgk0008l.jpgnamako.jpg
取り揃えておりますから!!

ただ、確実なのは、、、
時間に合わせての、お取り置き!!

お電話くださると、売り切れの心配もございません♪

「3人分ですが、ヒラスの腹の部分を。。」とか
「2人分、ヒラスとサーモンを¥3000くらい。」とか
どーんな些細な事でも構いません。

ちゃーんとご要望にお応えします。
楽しいお正月を迎えなきゃですものね^^ 

お電話お待ちしております〜〜☆☆

もちろん、予約なしでもご来店くださいね
鮮魚主婦ミサ♪♪ バッチリメイクしてお待ちしてます。
そして、、一言
「ブログ見てます〜!」ってお伝えくださると…
単純なので、めっちゃ喜びます〜〜(≧∀≦)

鉢盛のご予約も随時、受け付けておりますよ♪♪


電話・FAX 0120-700-232
     0957-23-1795

携帯電話 090-7156-2333
アドレス misatora@ezweb.ne.jp

posted by 竹野鮮魚 at 00:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2011年12月25日

鮮魚主婦ミサで〜す♪

メリークリスマス☆☆彡
みなさんのところには、サンタさん来ましたか〜(笑)??


「今日は家でパーティです」と・・・
色んな予約が入りました。

家で牡蠣焼きパーティの大村のNさん。
402084_218944314851451_100002076534525_481016_1121947141_n.jpg


お刺身の盛り合わせで、日本酒かんぱーい!のSさん。
sasimi11.jpg


フグ刺身・フグから揚げ・フグ湯引き・のフグざんまい。Kさん
thumbnail2.jpg


手巻き寿司パーティです!と、長崎からご来店のHさん。諌早のMさん。
112.jpg


家族で
仲間で
友達と
恋人と
一人で、、

色んなクリスマスイブ。
みんなハッピーでありますように、、、♪



posted by 竹野鮮魚 at 00:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2011年12月24日

鮮魚主婦ミサで〜す♪

いよいよ年の瀬もおしせまってきましたね!
お正月の鮮魚は、大型いけす完備の当店へいらっしゃぁ〜い^▽^/
年内は、休まずに営業しております♪♪♪

大晦日には、いけすからガンガンあげた魚をピチピチで販売。
少人数暮らしの方用にも、ブロックでも! お刺身にも!、、色々取り揃えております。

カズノコ・クジラ・ウニ・イクラ・カニ爪・車エビ
ヒラス・ひらめ・鯛・カワハギ・ごんあじ・あわび・サザエ…諸々、なんでもありますよ〜

とびっきりの鮮度と、めっちゃ可愛い笑顔(自分で言うかぁ〜?(笑))で
お待ちしております☆☆

もちろん、お正月に食べる鉢盛りも!予約承り中です!!!
年内は31日7時まで。

諌早駅から、バス通り(お茶の間商店街)を歩いて2分。
黄色い看板を目印にご来店ください。
駐車場完備!!
381266_206419749437241_100002076534525_453435_418687428_n.jpg  
posted by 竹野鮮魚 at 00:01 | Comment(1) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2011年12月22日

鮮魚主婦ミサでーす^^/

つい最近まで、暑い!暑いって、、、言ってたのに。。
ほんと、寒くなりましたね〜。。

こんな寒い日には、熱燗で一杯?!
それとも、あったかーーくした部屋でギューっと。。ビール?

今日は、酒の肴にピッタリのコレなんていかがでしょうか??!DSC_0614.jpg

竹野鮮魚の腕利き職人…宏くんが、またまた美味しく煮込みました^▽^

見てみて〜〜!!
私ね、、、このオシリがすきなんです
トロンっとして、ちょっと苦味もまたいいの〜!!DSC_0613.jpg

しかもね。。。
なんと、これ、、、、200gもあって一個で充分、満足できます!!

一個¥230のところ、
今日は特別価格!一個¥180で販売しておりますよー・・

ね? ね?
殻の中に、たっぷりのお出汁が入ってるのが嬉しいでしょ?!


実をいうと、、、私。
この出し汁を、ごはんにかけて、、たべちゃいました。

めっちゃ、、、!!ほんとに、、、! おいすぃ〜〜〜〜〜ぃ♪♪♪


今日の夕食は、もうこれで決まり!!
夜6時まで開いてますよ〜☆☆

お電話くださいね^^
0120-700-232
0957-23-1795







posted by 竹野鮮魚 at 12:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2011年12月19日

鮮魚主婦ミサです〜♪

先日、偶然 菓秀苑森長のインターネットの仕掛け人
若様こと若杉さんと、ご一緒する機会がありまして、、、。

私の飲んだ勢い
「コラボして面白い事しましょうよ〜♥」の一言で、、、、。
なんだか、あれよアレよ…という間に、こんな事に!!(笑)
まるごと諫早.jpg長崎は知ってても、、、
諌早は知らない…って方に。。
色んな方面で、知ってもらえると嬉しいなぁ〜^^

ネットで買える色んな物、、、、
お取り寄せって、なんかワクワクしますよね?!

ちゃんぽん・皿うどんで夕食
そして、鯖の燻製・味噌煮で晩酌☆
デザートは、半熟生カステラ♪

是非、覗いてみてくださいね〜!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kashuen-moricho/mins1.html





posted by 竹野鮮魚 at 23:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

鮮魚主婦ミサで〜す!

先日もアップしたのですが・・・

「からすみ」数量限定なのでお早目にどうぞ〜!!

値段が高くて、手が出ない。。。。と思ってらっしゃる方、
食べた事がないし。。。と言われる方の為に
お手頃価格で販売しております!(写真をご参照ください)
 DSC_0595.jpg
ちなみに、たった四本ではございませんので、^^;
まだまだ選べます〜♪



お電話いただければ、お取り置きもしておきますよ〜^^/

お正月に、、、
クジラ・カズノコ…などと共に、三大珍味はいかがですか??!

竹野鮮魚 フリーダイヤル
      090-700-232(FAX兼)
      0957-23-1795(FAX兼)

      鮮魚主婦ミサ 090-7156-2333


          
posted by 竹野鮮魚 at 22:29 | Comment(1) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2011年12月16日

鮮魚主婦ミサで〜す☆

寒い、寒い・・・・急に冷え込みましたね〜。

魚屋さんも、冷たくても頑張ってるからねー^▽^/*
みなさんも風邪ひかないようにですよ。


今日は、お歳暮を買って行かれたお客様。
老夫婦、二人だし、、、。
日持ちもして、便利なもの。。。

これ、、、いいアイデアですよねー♪
DSC_0578.jpg

普段の食事にピッタリの物の詰合せ。
しかも、日持ちするし、、、
クジラやカズノコもちょっと入ってて、お正月にもいいし。。

『魚屋の鯖の味噌煮』『魚屋の鯖の燻製』もはいってる。
とっても喜ばれる一品だと思いますよ。

お歳暮やお正月の手土産に、、
皆様。。いかがでしょうか〜??!!


posted by 竹野鮮魚 at 15:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 地方発送

2011年12月15日

鮮魚主婦ミサで〜す♪

できあがりましたー!
そのまま食べるだけっっっ(≧∀≦)
手抜き大好きの私です。

職人のヒロシ君が炊いてくれました。
つぶ貝の甘辛煮!!!

今夜の酒の肴は、コレできまりでしょ〜〜♪♪
ご希望に応じて七味唐辛子などをいれると、なお美味しいーー!
DSC_0576.jpg
posted by 竹野鮮魚 at 22:32 | Comment(1) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2011年12月13日

できあがり〜〜!!
長崎のこの時期の名物・・・からすみ♪♪♪
DSC_0568.jpg

“鮮魚主婦ミサ”の完全手造りです。
酒飲みの私が作ったんだから、間違いなく酒の肴にもってこい!☆
...
ただ、ちょいと形がいびつだったり、大きさも様々なので、、、
そこんとこ、お値段もグーーーンとお安くなっております。
甘塩で、食べやすくお手軽価格のからすみ。

発送・お取り置き…OK!!!
ご来店の方には、つまみ食い…
もとい!試食もございます〜〜♪

1パック¥800〜さまざまです^^/

詳しくは
竹野鮮魚 0120-700-232
     0957-23-1795 (FAX兼)
posted by 竹野鮮魚 at 22:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2011年12月12日

鮮魚主婦ミサです〜^^/

街はすでに、イルミネーション♪
クリスマスソングが流れだすと、、、
なんとなく気忙しくなるのは私だけ??^^;


そういえば… 
私の両親が脱サラして、ばあちゃんの魚屋を継いだ年から、
すでに年末は手伝いしてたっけなぁ。

小学校5年生の頃の年末。。。
ほとんどの小売も終わって、両親が後片付けしている最中。
父が数本残ったハマチを、トロ箱にいれて、
「店の前で売って来い!!」
「売れるまで、帰れんけんな!!」と・・・・。
テーブルと釣り銭の箱を、店の向い側に用意した。

大人達は店の中で、後片付け。

手伝いの従姉妹のお姉さんと二人で、
ネオン煌めくパチンコ屋さんを見ながら、
冬の夜の街に、、、
「ハマチは要りませんか? 明日はお正月ですよ〜!」

白い息を手に吹きかけながら…
マッチをすると、おばあちゃんが。。。(んな訳ないー(≧∀≦)!!)
いえ、、その頃のばあちゃんは、バリバリ元気で魚屋を手伝ってましたから。

マッチ売りの少女改め、、、、
ハマチ(ハマッチ)売りの少女だった訳ですね〜(^m^)

今となっては、その頃のハマチが売れたのかどうかさえ記憶はありません、、、。
とにかく寒くて、恥ずかしい想いだった事だけは覚えてますね。

冬休みが終わって学校へ行くと、クラスの男子から
「明日はお正月ですよ〜!」って真似して、からかわれたし。。。

あれは・・・何年くらいだったのかなぁ。。もう思い出せないや・・


ただ、、、
年末になると、ふっと記憶が蘇る、、、ハマッチ売りの少女



熟女になった、ハマッチ売りの少女
皆さん、お正月の魚は是非、、、竹野鮮魚に!!
会いに来てくださ〜〜い^▽^/
toyonoikeburi_oita_p_1.jpg










長崎諌早 鮮魚 いけす 鯖の燻製 鯖の味噌煮 鉢盛 結納鯛 竹野鮮魚
posted by 竹野鮮魚 at 22:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年12月10日

鮮魚主婦ミサです〜^^

最近、
「〇〇を見ましたー!」というお客様が多くなってきました。

このブログはもちろん・・・!
ただ、、美味しいものを呟いてるツィッターや、フェイスブック。。

ちょうど、今発売中なので『オレンジページ』の“ご飯の時間”特集
9589064_1433661648_126large.jpg

そして、、、
今日のお客様は、、、則子先生のブログで紹介されてたので・・・
とおっしゃる“天然魚の鉢盛”をご注文くださった“すやま様”
(しまった〜〜!写真撮るの忘れてたぁ!”!)
ありがとうございました^v^

顔は見えないでも、、
応援してくださる皆さんがいる事・・・。

ほんっとに嬉しい〜〜(≧∀≦)
ありがとうございます

ネットでも色んなところから、広まっていって、、、
「知り合いの知り合いは、親しい人だった!」なんて驚きもしょっちゅうです!!

色んな方に出逢えるから、商売って楽しいなぁ〜♫•*¨*•.¸¸♪





posted by 竹野鮮魚 at 00:39 | Comment(2) | TrackBack(0) | メディア・ブログ

2011年12月07日

鮮魚主婦ミサです〜♪

うん。だんだんと冬の気候になりましたねー。。
手が冷たい!! 首が寒い!!
冷暖房完備の所で働きたい!・・・・と毎年、同じ事を思うシーズン(≧∀≦)

今日は、ちょっと手土産に、、、と
『魚屋の鯖の燻製』と『魚屋の鯖の味噌煮』を梱包致しました。
388519_208537615892121_100002076534525_457458_1178637040_n.jpg

これで、¥1800です。 三人家族にも一人暮らしにも、、、いいですよね。


とにかく、今話題の『魚屋の鯖の燻製』&『魚屋の鯖の味噌煮』を食べてみたい。
お試しに食べさせてあげたい。。という方には、コレ!!DSC_0527.jpg
もう¥1000にまけちゃいます〜^^/

ちょっと、お友達にお裾分け!!に最適ですよ♪



posted by 竹野鮮魚 at 03:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2011年12月06日

鮮魚主婦ミサです。

もう、受験シーズンなんですね〜〜。。しみじみ・・・

昨日、フェイスブックで「息子が合格したら鉢盛頼みたいんだけど・・」と
メールが入りました。

彼女の息子さん、去年からの色んな苦難を乗り越えて、、、
3時すぎにご注文が入りました。
最近では、合格発表もネットらしくて、、、
なかなか繋がりにくかったんだって。。。

よかったぁ〜〜!!
喜びもひとしおですね。
376037_206957539383496_100002077537172_477838_1883036422_n.jpg


フェイスブックで、彼女が書き込んでくれたウォールを紹介させていただきますね。
           ↓

「冷蔵庫、他の物を押しのけて!無事入りました(笑) 思っていたよりたくさん入っていて凄いです!
こんな贅沢なお刺身食べたことありません。

うちの実家も含めて誰もが落ちる(笑)と思っていたので今日は無理かと思ってたのですが、
みささんちのお刺身でお祝いの食事出来ることが幸せです!」

(数時間後)
「みささん、とても美味しかったです〜!結構な量はいってましたね〜
 1口食べる度にそれぞれしゃべってました(笑)
「うまっ」「なにこれ?」「おいしい!」「とろっーっとしとる!」等などなどなど
お陰でついでに作った私の横の鶏肉は、私も含めて誰も食べませんでした(笑)
やっぱ違いますね!」


ありがとうございます。
何よりもの嬉しいお言葉です〜^▽^/
posted by 竹野鮮魚 at 00:31 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2011年12月04日

鮮魚主婦ミサです。

友達がね・・・
オレンジページ掲載に際して、ブログで紹介してくれました。

ほんとに応援してくれて、励ましてくれて、
一緒にバカやってくれて、ありがたいです。。

私はステキな出逢いに恵まれているんですよ。。

mixi夏椿のブログ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1800759284&owner_id=9589064

劇団銅鑼のブログ(12/2)
http://www.itabash/i-life.com/dora/
posted by 竹野鮮魚 at 03:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | メディア・ブログ

2011年12月02日

鮮魚主婦ミサで〜す!

先日、東京から取材班が来た話しましたよね。

そして、、
今日、発売されましたぁ〜〜!
オレンジページです!!
20111128ao.jpg

これの「ご飯の時間」という特集に掲載されました。

いやぁ。。最初に電話があった時には
「これは、、新手の詐欺??!」
「もしかしたら、莫大な掲載料とか振り込まなきゃいけんの??」とか
めっちゃ疑いましたよ〜!!

だって、有名な全国誌ですもの。

こんな小さな魚屋をみつけてくれたオレンジページのスタッフさん。
それの元になる紹介記事を、書いてくださったママモニさん。

とっても素敵なご縁、私ってツイテルなぁ〜〜(*´ー^`)ゞてへへ


みなさん、コンビニや書店で見つけたら、、、
“嵐”が載ってる次のページ見てみてくださいね〜〜♪

posted by 竹野鮮魚 at 12:25 | Comment(6) | TrackBack(0) | メディア・ブログ