2016年01月15日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です

今日は、あの『エンタの神様』出演の
南野やじさんが、わざわざ衣装で来てくれました〜♪

posted by 竹野鮮魚 at 19:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年01月14日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。

昨日はランチ終了して、島原へ走りました。
竹野鮮魚のルーツとなった
《鈴木タケノ》ばあちゃんのお墓詣りへ・・

「石に手を合わせんでもよかけん。
生きとるうちに会いにきてくれたが嬉しかー、、」って言ってたっけね。
 
「来てくれて、もうごはん食べんでよかくらい、胸も腹もいっぱい!」って
笑ってたっけね。
 
また来るけんね。ばあちゃん^^ 944032_961056660640209_583701757309002020_n.jpg

12512302_961056647306877_8439303746841170078_n.jpg
posted by 竹野鮮魚 at 12:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年01月03日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です

1/2は同窓会でした!
高校卒業以来、初めて会う友人たちもいるのに、、、
みんな、それなりの肩書もあるのに、、、

会えばいきなりニックネームで呼びあい、
まるで昨日まで、一緒に学校に居たかのような瞬間。

同級生っていいね〜^^

同じクラスには、サッカー世界大会予選
「ドーハの悲劇」メンバーで
現在は、セレッソ大阪の勝矢寿延君もいて、、、
「次期、Vファーレン監督に来いよ〜!」って話で盛り上がって、、

先生達も「あと10年後なんて言ってたらわからんから、これからは毎年集まらんといかんなぁ」って笑いあったり、、、

忙しい年末を乗り切ったご褒美の時間でした♪♪

1936545_955455664533642_2128956138713112962_n.jpg
posted by 竹野鮮魚 at 09:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年01月02日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。

魚屋が一番忙しい大晦日、
無事に乗り切ることができました!。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
ご来店いただいて、、
鉢盛、ご注文いただきまして、、
ありがとうございました。

2016年、今年もまたまた楽しい事を企み中〜(笑)
せっかく同じ人生なら、どんだけ楽しめるか・・・
楽しんだもん勝ちですものねー(^^♪

77歳の友人が、書いてくれた【謹賀新年】の前で
皆さんにご挨拶。
580384_954424917970050_7553989729875720560_n.jpg

12195774_931464056932803_5077129521434090524_n.jpg


今年の抱負
《プラスの言葉だけ口にする!》
ネガティブな言葉、マイナスの言葉を
言ったり聞いたりしていると
脳科学上、自分が一番に聞こえるんだって。
そんな自分をマイナスにしちゃうようなこと
しませんよ〜(笑)

だから、ますますポジティブでいきま〜す!

どうか
今年もよろしくお願いします(^^♪




posted by 竹野鮮魚 at 01:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年12月28日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です!

専業主婦だった私が、右往左往しながら続けてきた鮮魚店
こんなご褒美が時々あるから、、、
支えられてきています。



恥ずかしいからって、顔を映さない約束だったけど、、、
ちょこっと映った?。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。ごめんなさい(笑)

私「出張ですか? 観光ですか?」
K「どっちでもないねん。なーんもせずにな、
 ただ自分の好きな時に好きな事をする
 時間を楽しみにきてるねん。
 ここの魚を食べるために長崎来るねんで。
 ランチに間に合うように飛行機を一本
 早めて来てん。」

本当にありがたいです。
こんなに喜んでくださる方がいる。。。
商売やってるから、人よりも辛い想いすることもあるけれど
商売やってるから、人よりも幸せな感情を味わう事もできる
ご褒美は大きいんです^^

さっ!!
今年もラストスパート(^^♪
1年のうちで一番忙しい大晦日がやってきます。
新鮮な魚で、お正月を迎えたいお客様が笑顔でいれるよう・・・
パワー全開で突っ走りますよ〜〜!!!










posted by 竹野鮮魚 at 04:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年12月06日

IMG_8572.PNG
配達の途中です。

ちゃんとブレーキ踏みました。

見晴らしも良くて、何もなかったので進みました。

そしたら、、、覆面パトカーがランプつけて追っかけてきました。

「え?なんも違反してないのに??!」って思ってたら、

「一時停止不履行です。
ブレーキ踏んだだけでは
一時停止にはなりません!」って。。。

お国にお支払いする用紙も頂きました。7000円(−_−;)

その後、覆面パトカーはいなくなり、、、
次々と一時停止不履行の車が走っていきました(~_~;)

なんでや〜〜??!!



みなさんも、停止線上では
3秒以上止まりましょうね!!


iPhoneから送信
posted by 竹野鮮魚 at 10:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年12月03日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。


今日の嬉しい出来事・・・

それはシトシトと冷たい雨がふりはじめた夕方、
一人の老紳士が店内に入ってこられて
「ここで食べれる? 呑みたいんだけど?」と尋ねられた。

普通なら
「ランチは二時までなんですよ。すみません。。」と
丁寧にお断りするところなのだけど、
お見受けしたところ、どうやら遠くからいらした様子。

「定食はないんですが、刺身とビールか日本酒だけなら、、、」と
先日の商店街のバルのあとに、しまい込んでいたグラスを探し出して
一人前のヒラスのお刺身をお出しした。

「悪いね。。でも、よかった〜!」とストーブ横のイスに腰をかけて
美味しそうに日本酒を飲み始められる。

他のお客様への対応をじっとご覧になられてたようで
しばらくして声をかけてこられた。

「ごめんな。忙しいのに・・。」
「いえいえ、何も構いませんのでごゆっくりされてください。」

そして、、じっと私の顔をご覧になられて
「い〜い顔だねー。
 女ではもったいない。
 天下をとる顔相だ!
 私は顔相を見るんだよ。
 本当に、、いい顔だ!」って・・・。

あ、、、、
そっか、、、

いい顔って、、、
美人とか可愛いとかじゃなくて
そういう意味のですね(笑)と大笑いした。



しばらくすると、今日の出来事をポツリポツリと話し始められた。

「昔、諫早に住んでたんだよ。
街もすっかり変わってしまったなぁ。。
数十年ぶりに親戚のお墓参りに来たんだよ。
だけど、、、、
お墓の場所がうろ覚えで、タクシーで二時間
ウロウロ回っても、とうとう見つけ出さずに・・
本当にガッカリしたまま、駅へ向かってな。。
その途中になんだか、気になってココにフラッと入ってきたんだ。」

「いやぁ。。あんたの笑顔はいいねー。
(どうぞ)って言われた時には、すごく安心した。
それに、この刺身もものすごく旨い!!
お墓に手を合わせられなかったけど、
実はさっき、あんたの後ろ姿に手を合わせてたんだよ。」

えぇ〜〜??!!
そんな?! 徳もなんもない私に?!
と恐縮しきり。

でも、二時間も諫早の街を回って、、、
目的も果たせないまま帰路につく。
そのままでは、心が折れてしまうもの、
せめて美味しい刺身を提供できただけでも
よかった^^
無碍に断らずによかった^^

ありがとう、ありがとう・・・って
何度もお礼を言って帰られたけど
こちらの方こそホッコリ気分になれた事
感謝です。

冷たい夜の
ちょっと嬉しいお話し・・・♡


20011002585.jpg


鮮魚 長崎 新鮮 美味しい お取り寄せ 通販 地方発送 刺身 鉢盛り
posted by 竹野鮮魚 at 22:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月26日

IMG_8488.JPG
iPhoneから送信
posted by 竹野鮮魚 at 08:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月25日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。

出雲へ行ってきました!
12274225_935557463190129_106039794624774047_n.jpg

旧暦の神無月・・・出雲の国へは神様が集う神在月
ずっと行ってみたい場所だったのが
やっと想いが叶いました。
しかも・・・
しかも・・・
本殿まで入って宮司さんの説明付の
正式参拝で!!!

今回はビジネスプロモーターの仲間が
全国から総勢30名。
まるで遠足!!(≧∇≦*)
半端ないパワーをもらったのは、
この前向きな仲間達からもです。
12247146_468490853359404_257051453835742537_n.jpg
すっごく弾丸ツアーだったけど
本当に幸せな時間を過ごせました!
12249831_935557459856796_7187154977946239224_n.jpg
竹野鮮魚には、出雲パワーもありますよ。
遊びにきてくださいね〜!!



posted by 竹野鮮魚 at 21:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。

12247007_882466085193875_6923958806759873830_n.jpg
11月21日・22日の灯りファンタジアでは
ご来店いただいてありがとうございました。
12250007_934347083311167_5347055174174600366_n.jpg
いつもはお店の中で仕事してるので、
お祭りのイベントでたくさんの方にお会いできるのが
とても楽しかったです♪
12278754_934796593266216_8501327888100935683_n.jpg
また、来年も【魚屋のアラ汁&煮魚炊き込みご飯】
出店します。よろしくお願いしますね〜〜!(≧∇≦*)
posted by 竹野鮮魚 at 21:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月17日

うちのダーリンは、と〜っても優しいんです。
 
自分の仕事が休みの日には、
うちの店を手伝ってくれるし
 
家事も手伝ってくれる・・・と言うより
料理は私より上手・・・だと思う^^;
 
あまりにほったらかししてると、
掃除までやってくれてる。。。
 
昨夜も、家を開けてる間に
綺麗に冷蔵庫が片付いていた。
お弁当に使おうと思ってたレタスの残り葉も、
あと一回分、とっていたポン酢も
全て処分してあった。
まぁ、、そこはあきらめきれるよ。
 
だけど・・・
だけど・・・ね。
 
冷蔵庫保管の私の化粧水。
小さい小瓶だから、仕方ないけど、、、
どこをどう探してもないのよ( p′︵‵。)
 
冷蔵庫に入れる化粧水・・・
女性の皆さんなら、わかるよね?
諦めがつかないくらいの、、、
金額。。
  
はぁ・・・
ダーリンは責められないやね。。
   

posted by 竹野鮮魚 at 10:10 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。

当店には、パワースポットの大漁旗というものがありまして・・・
そこで写真を撮るといい事が起こります。

その証拠に、、、Vファーレンのサッカー選手がご来店くださった際には
ココで写真を撮っていかれます。
その結果・・・その直後の試合では
必ず勝利なんです!!

ほらね・・・^^v 12243234_930226830389859_4837355847619178001_n.jpg

12122939_915288731883669_2657102951736449726_n.jpg
posted by 竹野鮮魚 at 00:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年11月09日

二年前の11月11日、【魚屋の賄い飯ランチ】がスタートした。


 「もっと気軽に新鮮な魚を食べてほしい・・」と想いや構想があっても、
なかなか前進めずにいた時のラジオ生出演。
ランチの話をふられて、苦し紛れにオープンの日を公表してしまったのが
11月11日だったのだ。
 
すべてが初めてのことで、何から手をつけていいのかさえわからなかった。最初は小さな手作りのテーブルが二つと事務用の椅子。カウンターは外に放置したあったいけすで作った。 

スタッフに、うまく説明ができずに想いが伝わらず、ついていけないと離れていった人もいた。
取引業者から、直前に猛反対され説教されて涙したことさえあった。
だけど、、「おもしろそう!」「おいしそう!」「いいね!」と応援してくれる人達や家族の支え。
食器や必需品を分けてくださるお店。
飲食店に関していろいろアドバイスを下さった方。
たくさんの仲間のおかげでスタートをきれた11月11日
 
 そこには、私の大好きな“笑顔”が集っている。“ご縁”が繋がっていく。
 
《魚屋》だから魚しか売らないんじゃなく、
笑顔のためなら何があってもいいと思う。

それを「普通」という枠にはめ込んでしまって
身動きとれずにいるなんて、私には無理!
 
だから、魚屋でお昼ご飯食べてもいいじゃん!
12196028_929023430510199_6869931359507621349_n.jpg

魚屋でライブやってもいいじゃん!
 
まだまだミサ姐は進化中!
いつでも面白そうなことを模索しています。
 
 
・・・ということで、日頃から応援してくださってる皆様に、
二周年記念として11日から16日までの間、ワクワク抽選会開催〜♪
からくじなしのくじ引きとなっています。
商品券¥1000分や、日替わりランチ半額券など、豪華賞品があたりますよ!
 
しかも、、、新メニューも登場!
新メニューの丼物を食べて、
ネーミング公募に応募してくださった方の中から
抽選で一名様に、お刺身チケットプレゼント。
 
11日からの二周年記念イベントに、ぜひ遊びに来てくださいね。
posted by 竹野鮮魚 at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年10月02日



今夜、こんな曲を聴いて、、、
センチメンタルになってます。

ちょうど青春時代を過ごした頃。。
この曲を知っているあなた!

一緒にライブでキュンキュンしませんか?

竹野鮮魚に
とんぼちゃんのヨンボがやってくる!!

オープニングアクトは、あの川田金太郎さん♪

10月11日(日)
PM3:00〜
竹野鮮魚にて。。
¥3000ワンドリンク付き!|

みなさん。お待ちしていまーす!!
posted by 竹野鮮魚 at 23:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年10月01日

IMG_8138.MOV
iPhoneから送信
posted by 竹野鮮魚 at 12:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記