二年前の11月11日、【魚屋の賄い飯ランチ】がスタートした。
「もっと気軽に新鮮な魚を食べてほしい・・」と想いや構想があっても、
なかなか前進めずにいた時のラジオ生出演。
ランチの話をふられて、苦し紛れにオープンの日を公表してしまったのが
11月11日だったのだ。
すべてが初めてのことで、何から手をつけていいのかさえわからなかった。最初は小さな手作りのテーブルが二つと事務用の椅子。カウンターは外に放置したあったいけすで作った。
スタッフに、うまく説明ができずに想いが伝わらず、ついていけないと離れていった人もいた。
取引業者から、直前に猛反対され説教されて涙したことさえあった。
だけど、、「おもしろそう!」「おいしそう!」「いいね!」と応援してくれる人達や家族の支え。
食器や必需品を分けてくださるお店。
飲食店に関していろいろアドバイスを下さった方。
たくさんの仲間のおかげでスタートをきれた11月11日
そこには、私の大好きな“笑顔”が集っている。“ご縁”が繋がっていく。
《魚屋》だから魚しか売らないんじゃなく、
笑顔のためなら何があってもいいと思う。
それを「普通」という枠にはめ込んでしまって
身動きとれずにいるなんて、私には無理!
だから、魚屋でお昼ご飯食べてもいいじゃん!

魚屋でライブやってもいいじゃん!
まだまだミサ姐は進化中!
いつでも面白そうなことを模索しています。
・・・ということで、日頃から応援してくださってる皆様に、
二周年記念として11日から16日までの間、ワクワク抽選会開催〜♪
からくじなしのくじ引きとなっています。
商品券¥1000分や、日替わりランチ半額券など、豪華賞品があたりますよ!
しかも、、、新メニューも登場!
新メニューの丼物を食べて、
ネーミング公募に応募してくださった方の中から
抽選で一名様に、お刺身チケットプレゼント。
11日からの二周年記念イベントに、ぜひ遊びに来てくださいね。
「もっと気軽に新鮮な魚を食べてほしい・・」と想いや構想があっても、
なかなか前進めずにいた時のラジオ生出演。
ランチの話をふられて、苦し紛れにオープンの日を公表してしまったのが
11月11日だったのだ。
すべてが初めてのことで、何から手をつけていいのかさえわからなかった。最初は小さな手作りのテーブルが二つと事務用の椅子。カウンターは外に放置したあったいけすで作った。
スタッフに、うまく説明ができずに想いが伝わらず、ついていけないと離れていった人もいた。
取引業者から、直前に猛反対され説教されて涙したことさえあった。
だけど、、「おもしろそう!」「おいしそう!」「いいね!」と応援してくれる人達や家族の支え。
食器や必需品を分けてくださるお店。
飲食店に関していろいろアドバイスを下さった方。
たくさんの仲間のおかげでスタートをきれた11月11日
そこには、私の大好きな“笑顔”が集っている。“ご縁”が繋がっていく。
《魚屋》だから魚しか売らないんじゃなく、
笑顔のためなら何があってもいいと思う。
それを「普通」という枠にはめ込んでしまって
身動きとれずにいるなんて、私には無理!
だから、魚屋でお昼ご飯食べてもいいじゃん!

魚屋でライブやってもいいじゃん!
まだまだミサ姐は進化中!
いつでも面白そうなことを模索しています。
・・・ということで、日頃から応援してくださってる皆様に、
二周年記念として11日から16日までの間、ワクワク抽選会開催〜♪
からくじなしのくじ引きとなっています。
商品券¥1000分や、日替わりランチ半額券など、豪華賞品があたりますよ!
しかも、、、新メニューも登場!
新メニューの丼物を食べて、
ネーミング公募に応募してくださった方の中から
抽選で一名様に、お刺身チケットプレゼント。
11日からの二周年記念イベントに、ぜひ遊びに来てくださいね。