2010年03月03日

今日は3月3日 楽しいお雛様  
女の子の節句ですね

ほら!! もちろん、入荷してますよ↓ はまぐり♪
hamaguri_pic2.jpg

もう、これで、、、
今日のメニューは、決まりです
  海鮮ちらし寿司&はまぐりのお吸い物
tirasi.bmpE203033.jpg

■ハマグリのお吸い物:材料

はまぐり 適量
昆布   5cm程度
水    800cc

酒  大さじ1
塩  ひとつまみ
醤油 小さじ1

■ハマグリのお吸い物:作り方

1. 鍋に昆布と水入れて20〜30分おく
2. はまぐりを鍋に入れて火にかける
3. 沸騰直前で昆布を取り出す
4. はまぐりが開いてきたら、弱火にしてアクを取る
5. はまぐりに火が通ったら酒・塩・醤油で味付けをして、
  ひと煮立ちさせたら完成です!



ちなみに、、、、今朝テレビで見たのですが、
ちらし寿司に“さんまの蒲焼”缶詰を混ぜると、あっと言う間に高級料亭の味だとか・・・

これに、お刺身を乗っければ“鬼に金棒”というわけで・・

  お刺身、買いにきてくださいね〜〜☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

posted by 竹野鮮魚 at 10:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年03月02日

こんにちは。竹野鮮魚のmisaです^^

当店では、エビを活きたまま遠くまで発送します。

よく見られる“おがくず”に埋めて・・・♪
画像 002.jpg

最近では、おがくず無しでも、
こんな風にシートと保冷剤で何日も活きて発送できるようになりました。
画像 004.jpg

発送だけじゃなく、ちょっとした御礼など、、、
手土産にも、最適なサイズで喜ばれていますよ。画像 003.jpg


あわび・サザエ・・・など貝類と、
イセエビ・うちわえび・車えび・・・などセットにして詰め合わせもいたしますので、
お気軽にいけすを覗きにいらしてくださいね

posted by 竹野鮮魚 at 13:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2010年02月23日

今日は、一気に春になったかのようなポカポカ陽気ですね。

当店にも、春を告げる魚が入荷しましたよ!!
       ↓
8138460_v1266898327.jpg

『白魚の踊り喰い』
少しずつすくって、酢醤油の中に入れて、、、
そのまま・・・・ゴックン


昨年より随分早い入荷です。
地球温暖化???!


posted by 竹野鮮魚 at 15:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

1990年12月27日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。


今日の【やっちまったシリーズ】( ノД`)

いけすに泳ぐヒラマサを計算間違いで
余分に、〆すぎてしまいました^^;

なので、、、本日の
魚屋のまかない飯ランチは・・・
ヒラス刺身定食¥800→¥600でご提供!!
ご飯・味噌汁・漬物付きでこのお値段!
(なくなり次第終了とさせていただきます)
hirasu.jpg
今年最後の、まかない飯ランチです。
みなさん、ご協力をお願いします♪
(鮮魚販売は大晦日までノンストップ!)

日替わり定食は
「あげかんぼこ定食¥600」もございます。
posted by 竹野鮮魚 at 10:54 | 今日のおすすめ

1990年10月14日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。

10/14(金)
駅前バルイベント限定
先着20丼✨✨
14705656_952617458181275_6325442189988877861_n.jpg
しかも
プチビール付き
まっさき来んばよー

あ。それと、、
人手不足・病み上がりの為
セルフサービスお願いね〜^^

ちょっとは労わって〜〜(笑)

0120-700-232
posted by 竹野鮮魚 at 16:19 | 今日のおすすめ

1990年09月15日

ランチもできる竹野鮮魚です。

ところで・・・時々、夜も開けて呑めるのです。

そう!! 今から始まる
【諫早駅前バル】〜食べて呑んではしごする!
  124615629_3594869650533762_4273965734784416382_o.jpg


竹野鮮魚は
プチ海鮮丼&ミニビール
  img20201113_15320280.jpg

遊びにいらしてくださいね〜!
posted by 竹野鮮魚 at 16:17 | 今日のおすすめ

1990年08月31日

★竹野鮮魚のブログをご覧のお客様限定
【ユニフォーム着用の方 朗報!!】です。

さぁ!8月も最後、ホーム戦ですよ!
  69525039_2416993381713189_8228608549689753600_n.jpg
  
おもてなしロードを歩いていく楽しみ♥
スタジアムグルメの楽しみ♥
色々あるけど、、
  
竹野鮮魚の新鮮な刺身は、その前の腹ごしらえ
    69368717_2416993388379855_3655793329615929344_n.jpg
ユニフォーム着用でご来店くださったお客様に限り、
商品代金から一割引き♪♪
 
「ブログ見たよ!」って教えてくださいね♡
69700396_2416993355046525_695426849571864576_n.jpg
 
パワースポットで充電して、
前節、山口戦のような大勝利を応援しに行こ〜

ーーーーーーーーーーーーー
#魚屋の賄いめしランチ
#長崎の新鮮な魚
【竹野鮮魚】 

諫早市永昌東町3-13
電話0957-23-1795 

カウンター8席・
テーブル22席
車椅子・ベビーカーOK
バリアフリートイレ有👌
駐車場8台
  
●営業時間
鮮魚部 8:00〜18:00
ランチ 11:00〜14:00
ちょいのみ11:00〜18:00
(朝が早いため夜は苦手で、、^^;)
 
●店休日
日・祭日

#諫早ランチ
#海鮮丼
#竹野鮮魚
posted by 竹野鮮魚 at 10:35 | 今日のおすすめ

1990年06月24日

まずは、お友達からよろしくお願いします♪?

・・・という事で、

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。

13537699_1154588721228546_534124971168017878_n.jpg
ご来店のお客様〜!”
LINEでお友達になっていただくと、、
もれなく下の方に『ショップカード』が出てきます。
 
このショップカードでご来店スタンプを10個集めると・・・
なんと、、!!

選べるサービスがついてくる〜〜(≧∇≦*)

お会計の際にスタッフに声かけてくださいね♪
当店のLINE@を開いていただいて、
QRコードを読み込んでもらうとポイントが付きますよ^^
  
 
10ポイント集めると、、
・お刺身一人前サービス
・ミサ姐の恋愛相談
・ミサ姐の子育て相談
・ミサ姐の人生相談
・ミサ姐の愚痴吐き相談
等々、、どれか選んでくださーい!
(≧∇≦*)笑笑
 
人生経験豊富なミサ姐が、
楽しく面白く盛り上がりますよ〜(≧∇≦*)
 
今日もご来店、お待ちしておりますね〜〜!

0120-700-232

posted by 竹野鮮魚 at 08:56 | 今日のおすすめ

1990年02月12日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。

またまた、いいのがあったから仕入れてきたウニ。
ウニ丼やっちゃいますよ〜!
今日と明日、なくなり次第、終了じゃ〜!!
¥1,800なり〜!

12369233_945048628907679_6002069198139188890_n.jpg
posted by 竹野鮮魚 at 09:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

1990年02月07日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です

明日2月8日の【魚屋のまかない飯ランチ】に
伊勢エビ入りのお味噌汁が登場〜。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
先着5名様だけですが、
定食にプラス¥500で、普段のアラ汁から伊勢エビ味噌汁に
変えることができます!
CIMG1423.jpg

甘みがあって美味しい伊勢エビの味噌汁。
一週間の始まりの自分へのご褒美にいかがですか?

またまた気まぐれなミサ姐なので
次回はいつになるかわかりませ〜〜ん(笑)

0120-700-232
posted by 竹野鮮魚 at 18:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

1990年02月03日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です

長崎の魚は美味しい!!
絶対に自信をもって言えます。

東京築地市場にも、長崎漁協があるくらい!
普通に長崎産っていうのが出まわってます。

でもね、、
それよりも美味しくて親切なのが当店!
ちゃんと捌いて説明文までつけて、
きっちり発送するからね。
無題.png
今回も「おまかせ2人〜3人鮮魚」で
刺身ものメインにお送りしました。
12631399_972154696197072_7854703080678189518_n.jpg
もうちょっと待っててね
小林さ〜〜〜ん(≧∇≦*)
(あ!! 固有名詞いうてしもーた!!^^;)

0120-700-232
http://misakana.jp
posted by 竹野鮮魚 at 18:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

1990年01月15日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です

眠れない〜・・・
一人で部屋飲み。。。

そんな時には、冷凍庫にあるコレ!
やっぱり便利ですよ^^
【魚屋の鯖の燻製】

今日はね、、、
アマゾンで買ったお酒で飲み比べ。
ちょこっとずつ飲むのもいいね〜(^^♪

人気新潟 金賞受賞酒蔵 飲み比べセット300ml×5本 (いつもありがとうラベル) 越乃寒梅 八海山 菊水 原酒 天領盃 生貯 吉乃川厳選辛口 八海醸造
posted by 竹野鮮魚 at 01:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

1990年01月07日

おはよう(⌒▽⌒)

あのね、、、
仕入れ担当スタッフかっちゃんがね、、、
まだ、ウニ丼ウィークやるって勘違いして、
仕入れすぎてしまったウニ。

琴海産のじげもん。
やっぱり美味しい〜(≧∇≦)??
まさか、こんな上質なウニで、うに丼やってるたところって、絶対にないよなぁ〜。
魚屋だからできること。コレは他所では食べれないシロモノ!

でね、、パック売りはもちろんの事、
ウニ丼も限定5食で
やっちゃいます!!

もう、これでしばらくやらないけんねー^_^;
なのでラストチャンス

余ったら仕方なく私がたべるけん(^∇^)
しかないもんねー( ̄▽ ̄)うんうん。
食べる!
12467986_581319802019563_687075541_n.jpg
posted by 竹野鮮魚 at 10:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

1990年01月06日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。

これほどまでに喜んでいただけるなんて・・・^^
嬉しいですね〜!

posted by 竹野鮮魚 at 18:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ