ブログ新着記事
(01/22)
2025 海鮮開運恵方巻
(12/28)
今年最後のランチは・・
(11/14)
お正月用鉢盛 ご予約承り中〜!
カテゴリ
お昼のランチ
(29)
アクセスマップ
(1)
今日のおすすめ
(614)
お客様の声
(58)
イベント情報
(30)
取扱い商品
(24)
鉢盛
(98)
結納鯛
(28)
地方発送
(17)
動画
(7)
メディア・ブログ
(98)
講演・物産展
(37)
取引先店ご紹介
(1)
お店紹介
(21)
お店のこだわり
(20)
日記
(446)
YOSAKOI
(0)
過去ログ
2025年01月
(1)
2024年12月
(1)
2024年11月
(1)
2024年09月
(1)
2024年04月
(1)
RDF Site Summary
RSS2.0
<<
旬です! メバル
|
Main
|
ご注文の鉢盛り
>>
2010年04月07日
どっちがどっち??
まったく同じに見える伊勢えび達ですが・・・・
実は、国産伊勢えびと輸入ロブスターなんです。
わかりますか??
この触覚の根っこが太いのが輸入物。
ちょっと甲羅がゴツゴツしてるのが国産。
よーくよく見比べないと、わからんもんですよね。
でも、値段も違うんですよ。
なんというか・・・・オーラの違いでしょうか??
posted by
竹野鮮魚
at
13:32
|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
わ、わからない!
見分けがつかない。
実際に見たら、オーラの違いで分かるかなあ。
Posted by
桜
at
2010年04月07日 15:50
コメントを書く
お名前:
メールアドレス(ブログには公開されません):
ホームページURL:
コメント:
認証(表示されている文字列を入力してください):
xnju
この記事へのTrackBack URL
http://sakana.b1388.jp/tb.html/0035185
見分けがつかない。
実際に見たら、オーラの違いで分かるかなあ。