2013年09月29日

__.JPG


竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す(^∇^)

ご結納おめでとうございます!
蔵本様のこの笑顔\(//∇//)\
こちらまで幸せな気分、
いただきました♪

とにかく、かっこよくて大きいのを、、と尾飾り付きで。
8kgの天然鯛!!

愛野まで、発砲スチロールに入れて、もらい受けですね。

ご結納のご相談は、おさかなコンシェルジュのワタクシまで!!
もちろん、、恋愛のご相談にも乗りますわよ〜〜(≧∀≦)


0957-23-1795







iPhoneから送信
posted by 竹野鮮魚 at 10:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 鉢盛

2013年09月24日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです^^

長崎出島の三角公園で開催された
8日間に渡るイベント
「飲んで食べてみんね祭」
無事、終了〜〜(^∇^)

たくさんのお客様ありがとうございました(^∇^)
1239411_396938240429198_271363927_n.jpg

魚屋なのに、食の祭り?!
シェフの岡崎克寛君がお手伝い
長丁場ホントによくがんばってました。
とても楽しみながら、たくさんの勉強をさせてもらえたよね?
いい仲間もできたみたいでね?!

ほとんど、、
酔っ払ってただけの私ですが、、f^_^;
1239915_531558986923314_1518837828_n.jpg

そして、、、
実行委員、スタッフの皆さん
本当にお疲れさまでした!

私は知っています。
汗ビッショリで走り回る姿。
テントの裏でリバースしながらでも、笑顔でマイク握ってた姿。
疲れのピークだろう唇のヘルペス。
お見事です!
だからこそのお客様の笑顔なんですよね。
海を眺めながらのお祭りに
県外からのお客様もとても満足されてて、、

たくさんの笑顔と、感動をありがとう!
みなさまに、
感謝かんしゃです

1231662_531797733566106_372291190_n.jpg

また、どこかのイベントで見かけたら声かけてくださいね〜~(♡˙︶˙♡)

posted by 竹野鮮魚 at 12:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年09月15日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す^^

13日から開催されてる
「飲んでみんね来てみんね祭」
長崎出島ワーフ横の三角広場で
長崎県産のおいしいお酒と食べ物がいっぱ〜〜い(≧∀≦)



竹野鮮魚は、
岡田克寛シェフが頑張っております。
「はい、酒のつまみ・・」と何気に作ってくれたコレが美味しくて…
702059_490097034420688_861257695_n.jpg

うちの鯖の燻製と、飯盛産じゃがいも・野菜で作った
    【じゃがサバクン】


イベントでしか食べれません〜!
のんのこ祭りのあとは、『飲んでみんね来てみんね祭』へどうぞ〜!!

13日〜16日
20日〜23日

1012528_527518970660649_1829903324_n.jpg
posted by 竹野鮮魚 at 12:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです^^

今日はとってもめでたい!愛でたい!

この幸せいっぱいの笑顔・・・
IMG_4014.jpg

西様。ご結納おめでとうございます。

自宅で、ほんの形だけですから、、、と言いつつも
立派な結納鯛です♡

結納台も南天の葉も全て用意させていただきますよ^^
地方発送もOK!!

結納鯛なら竹野鮮魚へ・・・!!

おさかなコンシェルジュのわたくしがご相談にのりますよ〜(≧∀≦)


結納鯛のお問い合わせ・ご注文は、
お電話、または、 こちらから!

0120-700-232
posted by 竹野鮮魚 at 12:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 結納鯛

2013年09月09日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサでーす

今日、初ご来店のお客様。
「ブログ見て、来ました!」と言っていただきました。

「塩焼きを、、」という事でカマスを開きにして、、、とご希望でした。
「子供に骨がない魚がいい、、」という話を伺って、、、

「それだったらアマダイの三枚卸では??」とご提案しました。
当店では、骨抜きで丁寧に一本一本抜きます。
安心して子供さんも食べれます。

「あー。。でもアマダイって、塩焼きしてひっくり返す時がねー
 崩れてしまうんだもんね。。」

「そうだ! ホイルに包んで焼きましょう!
 我が家では、アマダイときのこのホイル焼き。よくやるんですよ!」

そう!! 究極手抜き、、の上に美味しい〜〜(≧∀≦)
バター味・チーズ味・コンソメ味・・・と子供の好きな味にアレンジできるし。。


結局、彼女は塩焼きの予定が「アマダイのホイル焼き」になりました。
頭はもったいないから、お吸物か味噌汁にして持って帰ってね。
そういえば、、、汁物にピッタリの有明海のアオサも入荷してたー!

そして、、、予定外のお味噌汁までメニューに追加になったわけで。。。(笑)


魚屋さん、、、、
主婦目線で、なんとか簡単でおいしい魚料理を提供したく、、
こうやって、メニューを強制的に変更させてしまうことも度々ございます^^;;

さっ!!
勇気ある方は、鮮魚主婦に会いにきてくださーい(笑)


0957-23-1795
090-7156-2333





posted by 竹野鮮魚 at 18:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年09月06日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです^^

今朝、お買い物に来ていただいた男性3人組
「今日は、みんな仕事が休みだから
 昼間っから日本酒〜〜(≧∀≦)」と
酒の肴をお買い物に来てくださいました。

タチウオのお刺身・活ウマヅラ刺身・サンマ刺身
鯖の燻製・鯖の味噌煮・燻さば茶漬け…


みなさん、ブログからの繋がりで、、
最初はゲームの話題から始まって、
いまでは北海道の方から純米酒が送ってきたり、、


こちらの名産を送り合ったりしてらっしゃるそうです。

仕事も年齢も場所も、、、バラバラなみんなが友達になるんですよ。
普通に生活してたら、絶対に逢うことのない人と、、、!
恐るべし!インターネット!
ありがたき!インターネット!

みなさん、うちに寄られたのも
このブログをご覧になってからだとか・・・

嬉しいですね〜〜(♡˙︶˙♡)

いまごろ、、、きっと
酔っぱらって楽しい時間を過ごされてることでしょうね〜^^

写真を…とお願いしたら、照れるから、、とお断りされたけど、
ブログのぞかせて欲しいなぁ〜♪

ご覧いただいてたら連絡くださいね〜(≧∀≦)






posted by 竹野鮮魚 at 16:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記