2013年07月31日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

ナイショだけどね。。
ありえへんけどね。
ジョニーデップがハリウッドからやってきたのよ♡ww
IMG_3375.jpg

実は、、
フェイスブックで友達になった佐世保の美容師さん。
ジョニー連れて二人で魚屋に遊びに来る・・・って事になったので、
どうせなら、他の人達も呼んで一緒に遊ぼう〜〜!って声かけた。

閉店後に集まったのは
佐世保から5人。諌早から4人、
お土産はラム酒・花火・焼き鳥・ケーキ
急遽BBQになったり花火やったり、、。
946693_402505829860353_1223451555_n.jpg

お刺身はもちろん、
料理人のカツが、色々作ってくれました。
63042_376685709123682_1962548025_n.jpg

楽しかったでーす。
笑顔が集える魚屋さん・・・になれたらいいなぁ〜〜(≧∀≦)

998853_402528599858076_688471103_n.jpg
posted by 竹野鮮魚 at 01:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月29日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す^^/

【ながさきプレス8月号】にて当店の鯖の燻製を使った料理が
掲載されておりまーす^^
IMG_20130729_0001.jpg

見てみて!
おいしそう
(P18)に掲載されてる「YUMIKO先生にきく」
で、長崎食材のパーティ・・のコーナー

【鯖燻と長崎夏野菜のサラダハ二ヨーグルトドレッシング】

IMG_20130727_0001.jpg IMG_20130727_0001 (2).jpg

チーズとも相性抜群!
前年度長崎県新作展最優秀賞に輝いた“魚屋の鯖の燻製”

是非、食べてみてくださいね〜(≧∀≦)。
http://misakana.jp/
posted by 竹野鮮魚 at 13:27 | Comment(1) | TrackBack(0) | メディア・ブログ

2013年07月22日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

夏バテしてませんか?
土用丑の日に鰻を食べてスタミナつけましょ!!

諌早焼きの国産鰻、
中国産の鰻、
どちらもございます。食べ比べてみませんか〜〜?

P5200113.jpg

0957-23-1795
090-7156-2333
posted by 竹野鮮魚 at 12:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2013年07月20日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す!

マグロの頭6kgあります。
1323_502149519864261_842038750_n.jpg

見て!この身!
ガッツリ焼きませんか??

小さく切ってあげますよ。限定お一人様!\3,500
早い者勝ち〜〜(〃艸〃)
目ん玉のとろとろコラーゲンがまた、たまらんのよ〜(≧∇≦)

0957-23-1795
090-7156-2333
posted by 竹野鮮魚 at 10:58 | Comment(1) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2013年07月15日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

昨日、日曜日は朝から福岡のダイキョープラザ店に
社会科見学に行ってまいりました!

ここは、商圏の中に三軒の「マルキョウ」と
新たにできた安売りスーパー「ルミエル」に囲まれて
色んな手法で頑張ってどんどん広げていってるスーパーです。

ひょんな事から社長とお知り合いになったので、
話はどんどん進んで、、
食品関係の仕事をしてる友達と誘い合わせてお邪魔しました。

朝市のこの賑わい!

971139_491814137561216_1437453023_n.jpg 156115_491812507561379_1033733733_n.jpg

惣菜部門でのこだわり!
IMG_3172.jpg

主婦目線でも楽しくて、夕食買ってます^^;;
1062161_457073457721116_810393593_n.jpg

地域密着型で、スタッフが手分けして
ポスティングをやって声をかけていく丁寧さ。

社長の理念や経営手法も惜しみなく質疑応答して
帰ってきました!!
とっても勉強になったなぁ。。。

って、いいつつも・・・
もちろん、帰りのバスの中では・・・缶ビールでかんぱ〜〜い(≧∀≦)/

そして、学業の神様だけど、、、
まっ!いいっか〜!って、、、太宰府天満宮へ参拝。

こんなお洒落なスタバも発見しましたー!
1000776_527757750611152_25200688_n.jpg

そして、、、楽しい大人の遠足は終わりました(笑)
posted by 竹野鮮魚 at 11:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月11日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサでーす
アゲマキ、入荷してますよ♪

昔は有明海で大漁だったアゲマキも、、、
今やスッカリ・・・希少価値(╥﹏╥)

とにかくコレだけは!!ってアゲマキファンもいらっしゃいます。
だって、、、ホラ!バター焼きがおいしそうでしょ〜?!
1個70円〜
IMG_3113-horz.jpg



もちろん、地方発送なんかもしちゃいますよ。
20個で送料込¥2200!(離島を除く)
0957-23-1795
posted by 竹野鮮魚 at 13:28 | Comment(1) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2013年07月09日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

陶器雑貨「mana」 オーナーの岩永奈美さん。
私が彼女と出逢ったのは三年前。
十八銀行諌早駅前支店の斜め前にできた黄色のビル。
陶器や雑貨がたくさんあって可愛いお店だ。

「川棚から通ってて、お店は小浜から引っ越したばかりで
 誰も諌早に知り合いいないのでヨロシクね」と
情も厚くて、ケラケラ笑う、年も近いこともあって
すぐに友達に・・・

お店の二階でランチ会やったり、ライブやったりと、、、
一緒に遊んでいた。

その彼女から弟さん katsuya の事を聞いたのは、ほんの数か月前。
お店に飾られたかわいい十字架の絵。
「これ、弟が描いたんだけど、、、」
弟さんがいらっしゃることさえ知らずにいたので尋ねてみると、、

「実は、今まで黙ってたのよね。
いま48歳の弟は、跡取りの長男という生活にプレッシャーを感じたのか
心を病んでしまって、、20代から入院生活を続けているの。
でもそんな中、描きつづけてきた彼の絵を、今年はおもてに出そうと思って、。」
1005911_172943789550444_646973490_n.jpg

999339_172943872883769_2064711043_n.jpg

長男として期待されて育った優秀な弟が、
ご飯も食べれず眠れず音楽も聞けず…
そんな状態になってしまった。

ご家族の苦しみ、腹立たしさ、自己嫌悪、、、
想像さえつかない。
そんな息子を残して先立つご両親の無念。
姉達の不安。。。
どれだけの事と闘ってきたことだろう・・・

「今まで黙ってたけれど…」と言う彼女の決意は、
やがて
小さな一滴から大きな流れとなって、渦を起こした。
その第一弾が、
七夕の夜にコスモス宇宙観で行われた【katsuyaの世界】

弟さんの絵を見た人達が
「感動で震えた!」「宇宙とつながってるよう!」
「力になりたい!」「個展を開こう!」
「この絵の前で歌いたい!」と次々に色んなジャンルの方が集い、、、。

とうとう130人もの動員をした音楽と食事とのコラボ個展が実現したのだ。
絵の前で歌いたいと言ったソプラノ歌手・松口ようこさん
そして、、曲までできてしまった「katsuya」
970399_172944076217082_2139664435_n.jpg
澄み切った歌声が心に響く・・・

ライブの最後に、彼女の妹さんがマイクを持って、、
「たったいま、入院中の克也から電話がありました。
 みなさまに、ありがとうと伝えてほしいと・・・」
会場はすすり泣きの声でいっぱいでした。

ステキな夜。幸せな夜。
七夕の星は見えなかったけれど、、、
来場したみんなの心は満点の星だらけだったに違いない!

奈美さん、よかったね。
なんの力にもなれんかったけど、、、
そんな渦を見せていただけて、感動でいっぱいだったよ。

994838_172943832883773_780055976_n.jpg




 

posted by 竹野鮮魚 at 08:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す☆

こんな綺麗なヤリイカが入荷してますよー。
お刺身にいかがですかー??!(≧∀≦)


0957-23-1795
posted by 竹野鮮魚 at 07:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ