2013年07月31日
2013年07月29日
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す^^/
【ながさきプレス8月号】にて当店の鯖の燻製を使った料理が
掲載されておりまーす^^

見てみて!
おいしそう
(P18)に掲載されてる「YUMIKO先生にきく」
で、長崎食材のパーティ・・のコーナー
【鯖燻と長崎夏野菜のサラダハ二ヨーグルトドレッシング】

チーズとも相性抜群!
前年度長崎県新作展最優秀賞に輝いた“魚屋の鯖の燻製”
是非、食べてみてくださいね〜(≧∀≦)。
http://misakana.jp/
【ながさきプレス8月号】にて当店の鯖の燻製を使った料理が
掲載されておりまーす^^

見てみて!
おいしそう
(P18)に掲載されてる「YUMIKO先生にきく」
で、長崎食材のパーティ・・のコーナー
【鯖燻と長崎夏野菜のサラダハ二ヨーグルトドレッシング】


チーズとも相性抜群!
前年度長崎県新作展最優秀賞に輝いた“魚屋の鯖の燻製”
是非、食べてみてくださいね〜(≧∀≦)。
http://misakana.jp/
2013年07月22日
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
夏バテしてませんか?
土用丑の日に鰻を食べてスタミナつけましょ!!
諌早焼きの国産鰻、
中国産の鰻、
どちらもございます。食べ比べてみませんか〜〜?

0957-23-1795
090-7156-2333
夏バテしてませんか?
土用丑の日に鰻を食べてスタミナつけましょ!!
諌早焼きの国産鰻、
中国産の鰻、
どちらもございます。食べ比べてみませんか〜〜?

0957-23-1795
090-7156-2333
2013年07月20日
2013年07月15日
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
昨日、日曜日は朝から福岡のダイキョープラザ店に
社会科見学に行ってまいりました!
ここは、商圏の中に三軒の「マルキョウ」と
新たにできた安売りスーパー「ルミエル」に囲まれて
色んな手法で頑張ってどんどん広げていってるスーパーです。
ひょんな事から社長とお知り合いになったので、
話はどんどん進んで、、
食品関係の仕事をしてる友達と誘い合わせてお邪魔しました。
朝市のこの賑わい!

惣菜部門でのこだわり!

主婦目線でも楽しくて、夕食買ってます^^;;

地域密着型で、スタッフが手分けして
ポスティングをやって声をかけていく丁寧さ。
社長の理念や経営手法も惜しみなく質疑応答して
帰ってきました!!
とっても勉強になったなぁ。。。
って、いいつつも・・・
もちろん、帰りのバスの中では・・・缶ビールでかんぱ〜〜い(≧∀≦)/
そして、学業の神様だけど、、、
まっ!いいっか〜!って、、、太宰府天満宮へ参拝。
こんなお洒落なスタバも発見しましたー!

そして、、、楽しい大人の遠足は終わりました(笑)
昨日、日曜日は朝から福岡のダイキョープラザ店に
社会科見学に行ってまいりました!
ここは、商圏の中に三軒の「マルキョウ」と
新たにできた安売りスーパー「ルミエル」に囲まれて
色んな手法で頑張ってどんどん広げていってるスーパーです。
ひょんな事から社長とお知り合いになったので、
話はどんどん進んで、、
食品関係の仕事をしてる友達と誘い合わせてお邪魔しました。
朝市のこの賑わい!


惣菜部門でのこだわり!

主婦目線でも楽しくて、夕食買ってます^^;;

地域密着型で、スタッフが手分けして
ポスティングをやって声をかけていく丁寧さ。
社長の理念や経営手法も惜しみなく質疑応答して
帰ってきました!!
とっても勉強になったなぁ。。。
って、いいつつも・・・
もちろん、帰りのバスの中では・・・缶ビールでかんぱ〜〜い(≧∀≦)/
そして、学業の神様だけど、、、
まっ!いいっか〜!って、、、太宰府天満宮へ参拝。
こんなお洒落なスタバも発見しましたー!

そして、、、楽しい大人の遠足は終わりました(笑)
2013年07月11日
2013年07月09日
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
陶器雑貨「mana」 オーナーの岩永奈美さん。
私が彼女と出逢ったのは三年前。
十八銀行諌早駅前支店の斜め前にできた黄色のビル。
陶器や雑貨がたくさんあって可愛いお店だ。
「川棚から通ってて、お店は小浜から引っ越したばかりで
誰も諌早に知り合いいないのでヨロシクね」と
情も厚くて、ケラケラ笑う、年も近いこともあって
すぐに友達に・・・
お店の二階でランチ会やったり、ライブやったりと、、、
一緒に遊んでいた。
その彼女から弟さん katsuya の事を聞いたのは、ほんの数か月前。
お店に飾られたかわいい十字架の絵。
「これ、弟が描いたんだけど、、、」
弟さんがいらっしゃることさえ知らずにいたので尋ねてみると、、
「実は、今まで黙ってたのよね。
いま48歳の弟は、跡取りの長男という生活にプレッシャーを感じたのか
心を病んでしまって、、20代から入院生活を続けているの。
でもそんな中、描きつづけてきた彼の絵を、今年はおもてに出そうと思って、。」


長男として期待されて育った優秀な弟が、
ご飯も食べれず眠れず音楽も聞けず…
そんな状態になってしまった。
ご家族の苦しみ、腹立たしさ、自己嫌悪、、、
想像さえつかない。
そんな息子を残して先立つご両親の無念。
姉達の不安。。。
どれだけの事と闘ってきたことだろう・・・
「今まで黙ってたけれど…」と言う彼女の決意は、
やがて
小さな一滴から大きな流れとなって、渦を起こした。
その第一弾が、
七夕の夜にコスモス宇宙観で行われた【katsuyaの世界】
弟さんの絵を見た人達が
「感動で震えた!」「宇宙とつながってるよう!」
「力になりたい!」「個展を開こう!」
「この絵の前で歌いたい!」と次々に色んなジャンルの方が集い、、、。
とうとう130人もの動員をした音楽と食事とのコラボ個展が実現したのだ。
絵の前で歌いたいと言ったソプラノ歌手・松口ようこさん
そして、、曲までできてしまった「katsuya」

澄み切った歌声が心に響く・・・
ライブの最後に、彼女の妹さんがマイクを持って、、
「たったいま、入院中の克也から電話がありました。
みなさまに、ありがとうと伝えてほしいと・・・」
会場はすすり泣きの声でいっぱいでした。
ステキな夜。幸せな夜。
七夕の星は見えなかったけれど、、、
来場したみんなの心は満点の星だらけだったに違いない!
奈美さん、よかったね。
なんの力にもなれんかったけど、、、
そんな渦を見せていただけて、感動でいっぱいだったよ。

陶器雑貨「mana」 オーナーの岩永奈美さん。
私が彼女と出逢ったのは三年前。
十八銀行諌早駅前支店の斜め前にできた黄色のビル。
陶器や雑貨がたくさんあって可愛いお店だ。
「川棚から通ってて、お店は小浜から引っ越したばかりで
誰も諌早に知り合いいないのでヨロシクね」と
情も厚くて、ケラケラ笑う、年も近いこともあって
すぐに友達に・・・
お店の二階でランチ会やったり、ライブやったりと、、、
一緒に遊んでいた。
その彼女から弟さん katsuya の事を聞いたのは、ほんの数か月前。
お店に飾られたかわいい十字架の絵。
「これ、弟が描いたんだけど、、、」
弟さんがいらっしゃることさえ知らずにいたので尋ねてみると、、
「実は、今まで黙ってたのよね。
いま48歳の弟は、跡取りの長男という生活にプレッシャーを感じたのか
心を病んでしまって、、20代から入院生活を続けているの。
でもそんな中、描きつづけてきた彼の絵を、今年はおもてに出そうと思って、。」


長男として期待されて育った優秀な弟が、
ご飯も食べれず眠れず音楽も聞けず…
そんな状態になってしまった。
ご家族の苦しみ、腹立たしさ、自己嫌悪、、、
想像さえつかない。
そんな息子を残して先立つご両親の無念。
姉達の不安。。。
どれだけの事と闘ってきたことだろう・・・
「今まで黙ってたけれど…」と言う彼女の決意は、
やがて
小さな一滴から大きな流れとなって、渦を起こした。
その第一弾が、
七夕の夜にコスモス宇宙観で行われた【katsuyaの世界】
弟さんの絵を見た人達が
「感動で震えた!」「宇宙とつながってるよう!」
「力になりたい!」「個展を開こう!」
「この絵の前で歌いたい!」と次々に色んなジャンルの方が集い、、、。
とうとう130人もの動員をした音楽と食事とのコラボ個展が実現したのだ。
絵の前で歌いたいと言ったソプラノ歌手・松口ようこさん
そして、、曲までできてしまった「katsuya」

澄み切った歌声が心に響く・・・
ライブの最後に、彼女の妹さんがマイクを持って、、
「たったいま、入院中の克也から電話がありました。
みなさまに、ありがとうと伝えてほしいと・・・」
会場はすすり泣きの声でいっぱいでした。
ステキな夜。幸せな夜。
七夕の星は見えなかったけれど、、、
来場したみんなの心は満点の星だらけだったに違いない!
奈美さん、よかったね。
なんの力にもなれんかったけど、、、
そんな渦を見せていただけて、感動でいっぱいだったよ。

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す☆
こんな綺麗なヤリイカが入荷してますよー。
お刺身にいかがですかー??!(≧∀≦)
0957-23-1795
こんな綺麗なヤリイカが入荷してますよー。
お刺身にいかがですかー??!(≧∀≦)
0957-23-1795