2012年12月30日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです^^

いよいよ、、、魚屋も怒涛の二日間を迎えました。
大晦日31日まで営業。
お正月の朝は、新鮮な魚で!!

いけすにも、ヒラマサ・鯛・はまち・ヒラメ・アワビ・さざえ・クルマエビ・・・等々。
少人数のご家庭用にもご準備しています。
カズノコ、カニ爪、ナマコ、クジラ、うに、いくら、、、等々。

大晦日の鉢盛のご注文は、予約の方最優先となっております。

駐車場も完備!!
お正月の準備は、確実に新鮮な『竹野鮮魚』へどうぞ〜〜^^/



0957-23-1795
090-7156-2333





posted by 竹野鮮魚 at 05:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 鉢盛

2012年12月29日

先日、アップしてたアラ。
答は、なんと・・・・18キロなんですよ〜!!
321273_405171916228689_798262012_n.jpg
値段も20万円近く!!
これを、刺身や鍋・からあげにするんですもの。
贅沢ですよねー(≧∀≦)

これ、お買上げのお店は、多良見の『吾妻鮨』
http://www.tarami-s.or.jp/shopguide/130.html

今日、明日なら、、、ココで食べれますよ〜!!
みなさん、行ってみてーー(≧∀≦)
posted by 竹野鮮魚 at 09:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

こんにちは、
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す^^v

いよいよ年末、大忙しですね??!
竹野鮮魚では大晦日までノンストップ営業!

「さすがっ!!竹野鮮魚!」というような
一番美味しいところを、取り揃えてお待ちしております♪

鯨、ナマコ、うに、いくら、カニ爪、かずのこ、、、
ヒラマサ、鯛、ひらめ、天然ぶり、、等々。。
557179_509570885730336_1543245610_n.jpg

駐車場も完備しております。
どうぞ!お気軽に遊びにいらしてくださーい^^/


0957-23-1795
090-7156-2333
posted by 竹野鮮魚 at 09:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2012年12月26日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す^^

毎年恒例、みんなで大きなアラを食べる・・・
『アラ忘年会』

そこで、入荷しました!
このアラ・・・・
さて、何キロでしょう〜〜??
ara.jpg

みなさん、どんどんカキコミ・メッセージ・・・くださいね☆
ニアピン賞。。ズバリ賞
竹野鮮魚の美味しいものを用意しておりますよ〜〜(≧∀≦)

misatora@i.softbank.jp





posted by 竹野鮮魚 at 10:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2012年12月25日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

昨日、お買い物にいらっしゃったお客様が、、
写真をアップしてくださってます。

すべて・・・・竹野鮮魚での戦利品?!(笑)

------------------------------------------------------------------------

・アカハタとウチワエビ(いけすから、あげたて〜^^)
・魚屋の鯖の燻製
・鮮魚主婦手造りカラスミ
・湯かけくじら
541905_115278128641548_900724895_n.jpg

アカハタ、うちわエビ、最高でした!
自家製からすみにも感動!あっという間に胃袋へと消えて行きました(笑)

--------------------------------------------------------------------------


っと、、こういう風に紹介していただいてます^^
嬉しいですねー♪

美味しい顔って、幸せな顔だと思うから。。。
喜んでいただけるって、最高ですっ(≧∀≦)



posted by 竹野鮮魚 at 11:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2012年12月20日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

宮崎の都城から高速バスで帰宅中の娘。
普段でも5時間はかかる距離。

10時には到着予定なんだけど、、、
先ほどのメールに
「小林で、車両火災発生の為、まったく動いてない・・・」と。
出発から4時間。。。まだ宮崎にいるなんて〜??!

到着は真夜中になりそうだなぁ。。

そういえば、去年の冬は雪で高速道路の通行止めにあったり、、。
宮城県沖地震の時には、福岡から帰宅中の“白いかもめ”に
津波注意報のため、閉じ込められて。。。

なかなか、まっすぐに到着できない娘^^;;です。






posted by 竹野鮮魚 at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

忘年会シーズンですが、、皆様。家飲みも盛り上がってますか〜??

“限定”“今だけ”“残りわずか”に弱い私^^;
お客様も、そういう方が多くてね・・・(笑)

そういうお客様がフェイスブックなどで紹介してくださってます。
一部ですが紹介させていただきます〜

-----------------------------------------------------------------
393152_579444778739424_323777998_n.jpg

今日は仕事帰りに途中下車して、竹野鮮魚さんへ.....

お目当ては充佐子姐さんお手製のカラスミ♪
まずは薄ぅく切って、鯖の燻製と一緒に今夜の食卓へ( ̄▽ ̄)
飴色のキレイなカラスミ♪♪
残りは冷凍して、お正月用に.....残るかなぁ〜(^o^;)

仕事も遊びも、いつもパワフルに、元気オーラいっぱいの充佐子姐さん☆
☆まじリスペクトです!!!☆

---------------------------------------------------------------------

えへへ^^//
皆様、ご存知の通り、、、
褒められると、たかーーい木に登って調子に乗ります。ワタクシ(笑)

嬉しいので、ますますはりきっちゃいますよ〜〜(≧∀≦)






いけす 刺身 新鮮 鯖の燻製 鯖の味噌煮 燻製鯖茶漬け 結納鯛 鉢盛
posted by 竹野鮮魚 at 22:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2012年12月17日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです(^。^)

無造作に、、。
出来上がり〜っ♪───O(≧∇≦)O────♪
ミサ姐手作り、からすみ!!
68124_503980382956053_997740609_n.jpg

形も色もイマイチだけど、、
味は、薄塩でおいしいんですよ♪

からすみなんて、高くて手がでない、と言う方の為に!
思う存分食べれるリーズナブル価格で、今年も提供いたします。
お問い合わせは竹野鮮魚まで〜っ(⌒▽⌒)


0957-23-1795
090-7156-2333

posted by 竹野鮮魚 at 14:31 | Comment(1) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2012年12月15日


竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
ここ最近、ラブラブなカップル♥ ハッピーな報告が続々と・・・!
自分までウキウキ♪ なんだか嬉しいですね。
明日は結婚式のお呼ばれに行ってきま〜〜す♪

見てみてー(≧∀≦)

魚達までラブラブ♥♥
悔しいから、私もカワハギ君とKISSの練習(〃∇〃)
;; IMG_0098-horz.jpg
えへへ。・
仕方ないなぁ。。^^



posted by 竹野鮮魚 at 17:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2012年12月13日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪


先日の《報道センターNBC》のテレビ放送後、
テレビをご覧になってきてくださったお客様。
お電話くださったお客様。
ウェブショップからご注文いただいたお客様。


東京から旅行中のお客様は、ホテルで偶然見て
お土産に・・・と『魚屋の鯖の燻製』をお買い求めくださいました。

何よりものみなさんの
「頑張ってるね。応援してますよ。」の一言が
とってもとっても心に沁みます。
本当にありがたいです・・・

一人一人のお客様に対応して皆様と繋がっていきたい!
ご縁を大切にしていきたい。。


もちろん・・・
このブログを覗いてくださっている皆さんも、、、
いっつも、ありがとう〜〜!!(≧∀≦)
ちゃーーーんと伝わっていますからね♥

みなさんのおかげで、
竹野鮮魚も 鮮魚主婦も頑張れます!

image_1355219440697268.jpg


posted by 竹野鮮魚 at 17:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | メディア・ブログ

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

日曜日から三日間。。。
南へ旅立ちました・・・(笑)

娘の通う大学の学園祭。
32325_397997070279507_1801357904_n.jpg
一人暮らしの娘の様子を伺いがてら、、、
それと、自分の息抜きの時間に、、。

エンジョイしてる娘達を見て、まるで自分まで青春時代に戻ったみたいな気分。

青年会議所とのコラボの打上花火見て。。。
沖縄県人会のエイサー見て。。。
ミスター・ミセスコンテストで大笑いして。。
389409_398070136938867_1004184336_n.jpg

唐揚げを売ってた娘は、打ち上げで遅くなるからと、
初めての“一人居酒屋”を体験してきましたわ(≧∀≦)
  (だれじゃぃ?いつもでしょって言ってるのは?!(笑))
561151_398098896935991_768121823_n.jpg



翌日は、レンタカーを借りて
お隣のちょっと都会の宮崎市内へ、ドライブがてらショッピング♪
女同士の話は止むこともなくて、、、
182344_398383606907520_1165138750_n.jpg

ちょっと遠出のお泊りは、楽しかったですっ!!
そして・・・
何よりも笑顔で楽しそうに暮らしている娘。
それが一番の安心でした^^v

「甘すぎ〜!」とか「心配しすぎ〜」!とか言われてるけど、、
それが楽しみだもんっ☆
しゃぁないよね〜(笑)?!

posted by 竹野鮮魚 at 16:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年12月09日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

本日のご結納♥♥
おめでとうございます〜(≧∀≦)
yuinou.jpg

お電話いただいた数日前
「長崎から熊本へ、もらいうけに行くんだけど…
 どうして持っていこうか。。」というご相談でした。

はい〜(♡˙︶˙♡) お任せください!
大きな発砲スチロールに氷を詰めて、飾りつけの南天の葉も入れて
もちろん結納台もお貸しします。
現地に到着したら、ちゃんとそのまま飾れるように・・・
何時間も車で移動しても大丈夫なように・・・
準備いたしましすよーー♪
写真.JPG

ここ数日、海も荒れてて私もヤキモキしてましたが、
ちゃんと立派な鯛も入荷して、ひと安心♪

さきほど、車に積み込んで
熊本へ向けて出発されました〜〜^^/

私まで、幸せ気分をお裾分けいただき
ありがとうございました^^






posted by 竹野鮮魚 at 06:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 結納鯛

2012年12月08日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

お歳暮シーズン。 毎年、頭をなやまされますねぇ・・
もう決まりましたか?

長崎県産の鯖を使った
長崎県新作展水産加工部門最優秀賞の『魚屋の鯖の燻製』
それを元に、老舗伊勢屋旅館のダシと粉末雲仙茶を使ってできあがった
『燻さば茶漬け』
そして、『魚屋の鯖の味噌煮』
詰合せセットもございます。
205023_500009416686483_1756793816_n.jpg

また、ご家族の人数にあわせて
県産の新鮮な鮮魚を、捌いてレシピ付きでお贈りいたします。
68475_488135134540578_1179615860_n.jpg


こーんなピチピチの車エビなんかもいいですよね〜^^
封を開けたら、活きたまま飛び出てくる〜〜(≧∀≦)
fk177.jpg


posted by 竹野鮮魚 at 23:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 地方発送

2012年12月07日

こんにちは。またまた、、長崎ブランド『ごんあじ』のお話しです^^

先日(12/7参照) 嬉しいお電話をくださったお客様。
本日は「うちの息子にも食べさせなきゃ!」と

またお買上げくださった。

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
またまた、、長崎ブランド『ごんあじ』のお話しです^^
gonaji.jpg

先日(12/5参照) 嬉しいお電話をくださったお客様。
本日は「うちの息子にも食べさせなきゃ!」と
またお買上げくださった。


ちょうどそこにいらしたのは、大阪からの出張マン。
「今から島原まで行く道中で食べたい!!」と
おっしゃったので、いけすからあげたてのゴンアジ。
お刺身に作って、お醤油とお箸をつけてさしあげた。
島鉄の旅。諌早から一時間・・・
仕事の途中の贅沢なひと時を楽しまれたかな?
posted by 竹野鮮魚 at 23:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

長崎ブランド『ゴンアジ』
昨日、夕方。。
お買上げいただいたお客様からお電話ありました。


ちょっと、ちょっと!!
さっき、アジを買っていったおばちゃんやけど!”!
うちのが、刺身食べながら(おまえ、これちょっと食べてみろー!)って言われてさ。。


(え?なに?なに??
 何か悪かったのかな?・・・と思ったワタクシ^^;;)

食べてみたら、、、あなた!なんね?! これ! 

(あ。。まさか、、パックに何か混入してたのか??!
 心臓バクバク・・・!!)


こんなに美味しいコリコリしたアジの刺身。
今まで生きてきて、ほんっとに初めて食べた!!!
いやぁ。。今、夕食たべてる最中やけどね、
とにかく、あなたに伝えたくてさ!!
ありがとね〜!


(へなへなーっと力が抜けて、、
 めっちゃ嬉しく元気になりました^^v(笑))


明日また来るけん、息子にも持っていってやらんと!!」



・・・・とっても興奮してお話しいただきました。
ありがたいですねー。。




posted by 竹野鮮魚 at 10:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2012年12月05日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪


長崎三重漁港より
長崎ブランドの『ゴンアジ』です。
当店のいけすに、いつも泳いでます〜^^/

598473_498725293481562_2074365960_n.jpg

 「ごんあじ」は、五島灘の瀬付きアジで、
まき網漁で漁獲後、速やかに海上のいけすで約1週間、
餌を与えず「活かし込み」され、
ストレスを無くしたあと出荷されます。

とってーーもデリケートで、それはそれは優しく扱って・・・
手で乱暴に触るなんて、、とんでもない!!

そうです。女性を扱うように丁寧に扱ってください!!
(≧∀≦)

身がしまって、ほんとに美味しいです。
いけすからあげたてを、すぐに食べて欲しいですね〜^^

0957-23-1795


新鮮 諌早 長崎 鮮魚 鯖の燻製 サバの燻製 サバの味噌煮 いけす 刺身 盛合せ
posted by 竹野鮮魚 at 09:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ