2012年11月29日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪


432235_393443474068200_217889592_n.jpg 481849_496395583714533_1954169762_n.jpg

日本全国のロケめしが掲載されている
『ロケーションジャパン』12月号。

2013年にヒットしそうなグルメを予測するプレゼント企画に
なーんと!! 

長崎県 『魚屋の鯖の燻製』が!!”!!!

総勢156名様に当選する企画。
書店で。ネットで。。。
『ロケーションジャパン』で、プレゼントに応募しましょ〜〜^▽^/


あ。。。
もちろん、『魚屋の鯖の燻製』は、
普通に当店でも、ウェブショップでもご購入いただけまーす(≧∀≦)




posted by 竹野鮮魚 at 17:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年11月28日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

こんなにかわいい記者さんから連絡がありました。
NBC長崎放送局の取材です。
432235_393443474068200_217889592_n.jpg


ちょうど、昨日のマッチング交流会で講師をされた
ぐるなびの河口さんがいらして、、、
お仕事の話中、、、その様子も取材です^^;
DSCF6789s-.jpg
なんだか、、、おもしろ〜い(≧∀≦)

この様子は12/11(月)放送予定〜〜!
posted by 竹野鮮魚 at 23:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

こんにちは
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

月曜日…長崎ワシントンホテルに行ってきました!
県内農水産物 素材の有効活用マッチング相談 交流会
178911_392795077466373_1899578844_n.jpg

どんなのか、よくわからないままでしたが^^;;
かなり勉強になりました。

脳かの皆さんの熱意・やる気・好奇心・・・
刺激的!!

ぐるなびの市場のお話しも聞けて。。。
たまには、店を飛び出してこういうのもいいなぁ〜^^


posted by 竹野鮮魚 at 00:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年11月24日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

昨日から二日間の『いさはや灯りファンタジア2012』

ほんっとに綺麗で温かい灯りの地上絵ですよ。

素敵なイルミネーションと、
心地よい音楽
そして、、美味しい食べ物とお酒。
・・・・っということで、竹野鮮魚も出店いたしております!
558983_494304547256970_1053754422_n.jpg
大きなエビが三匹で¥500
サザエ一個¥100
イカ6個¥500
雲仙ハム・フランクフルトの詰合せ¥500
サンマ・サーモンの詰合せ¥300

炭火の周りで暖をとりながら、おいしい海鮮焼きを
食べにきませんか〜??



posted by 竹野鮮魚 at 11:35 | Comment(3) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2012年11月19日

189625_390124057733475_810395588_n.jpg

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
随分前に送ってくださったのですが・・・・
嬉しいお手紙です。
とっても素敵♡

鯖の燻製が元で、文通(?)となりました。
宮城県で仮設住宅でお暮しの80歳の男性です。
こころがホッコリなります^v^












posted by 竹野鮮魚 at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年11月17日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです。

できあがりっ!!鉢盛♪
543108_491731014180990_729017451_n.jpg

『スナック華時計』 諌早サンシャインビル2F
開店30周年記念おめでとうございまーす^^!

3日間にわたる記念イベント最終日です。
店の中は風船でキラキラでした。
カウンター席用のお刺身も・・・・!
ボックス席・カウンター席に各々お刺身がある贅沢さ☆☆

竹野鮮魚では、どんなご要望でもご相談に応じますよ!

だって・・・
お客様で飲んでる私、
お客様の立場は、私が一番わかるんだも〜〜ん



posted by 竹野鮮魚 at 16:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 鉢盛

2012年11月16日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪


店人気の、鮭で〜す。(え? 何度もでてくる??(笑))

生なので、職人ヒロシの技で
もこみち風塩振り。
お好みに薄塩から、しっかり塩まで御要望におこたえします〜(^O^)/
643997_489181617769263_565249464_n.jpg

口コミで大評判!
一人で40枚もお買い上げくださる方までいらっしゃいます。

今夜のオカズにいかがですか〜(^O^☆♪




posted by 竹野鮮魚 at 14:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2012年11月13日


竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す^^
今日の長崎、冷たい雨が降ってますね。♥

そして・・・いよいよ入荷し始めました!
よっ! 長崎名物からすみ〜〜(≧∀≦)/
ボラの卵-こんなに綺麗なんですねー。
483102_489894467697978_2011459325_n.jpg

手間暇かかるけれど、その大切に育て上げる時間を
楽しむお客様もいらっしゃいます。
自分で作ったものって、格別に美味しいんですものね〜。
我が子みたいで・・・^^

お酒のつまみにピッタリのからすみ。

ミサ姐手造りからすみもご予約承り中・・・
(できあがりは、もうちょっと待っててね^^;)

お店前には駐車場完備!
諌早駅前バス通りから、十八銀行方面へ一本入った場所えです。
遊びにきてね〜〜^▽^/
まってます♪
posted by 竹野鮮魚 at 16:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2012年11月09日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

今日、ご注文いただいた徳重さま。ありがとうございます。
電話注文で「お祝いだから・・」って事でした。

お客様のおめでたい席の鉢盛には、
ついメッセージを添えてあげたい私。。
つい姿盛りを造りたくなったのは、職人ヒロシですね♥
531139_386278581451356_856815661_n.jpg

鉢盛を取りに見えられたお客様。
若くてスレンダー美人^^ 
(かわいい豹柄のワンピース、どうやら私と似たセンスかも〜(≧∀≦)??)

しかも。。。
「いつもブログ見てますよ。がんばってください!」って
嬉しいですね〜^^
褒められて木に登る私の事、ちゃーんとご存知でしたわ(笑)


ちなみに竹野鮮魚は、スタッフも、、、
褒められて伸びるタイプです♪

この鉢盛…やけに大盛り?!
徳重さん。 
きっと電話口に出たヒロシ君の事、べた褒めしたでしょ〜〜??(笑)








posted by 竹野鮮魚 at 22:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | 鉢盛

2012年11月08日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

「海のない都会暮らしのお友達に、、、
おいしい魚を食べていただきたいんだけど。。。」
というお声をよく聞きます。

もちろん!当店から発送できますよ^^/

「え。。でも、、捌くことができないと思うの。。」

はい!ご心配なく。 
ちゃんと料理するばかりに捌いてさしあげますよ^^/

「たぶん。料理方法なんてわからないって思うのだけど。。」

そこも!鮮魚主婦にお任せあれ〜!
鮮魚主婦の直筆レシピも、ちゃんとおつけしますから〜^^/


…で、安心されたお客様。
仲良しのお友達に、魚を発送させていただきました。
68475_488135134540578_1179615860_n.jpg

発送先の家族構成も考えて、三人前の色んな料理に使えるようにと。
幼児や高齢者向きに骨抜きもいたします。、、、。


少しでも、お客様の立場になって。。。
少しでも、美味しい笑顔を見たくって。。

竹野鮮魚は、出来る限りのご要望にお役に立ちたいと願っております。

お気軽にお問合せくださいね〜^^
posted by 竹野鮮魚 at 15:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | お店のこだわり

2012年11月07日

こんにちは。
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

魚市場から帰ってきたトラックから荷物を運ぶ瞬間が好き♪
どんなのが入荷したかな??って、、ワクワクするから。

んで、こーんなに綺麗でサイズもピッタリのがあると、
ズキューンときますね。

「煮付け食べたいっ!!」(≧∀≦)
14200_488042037883221_1735993220_n.jpg

鮮度のいい魚は、生姜などの薬味いれなくても
生臭くないですよね。
煮立った煮汁に魚を入れることで、瞬時に魚の身が引き締まり旨味が逃げていきません。
先に煮汁を煮立たせてね^^v

あ。。そうそう!
ビタミンEもたっぷりなので血流もサラサラ。
お肌にもいいんですよー!


posted by 竹野鮮魚 at 10:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2012年11月02日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

山の上のクリニック
『みちこくりにっく』の先生からのご注文です。

おいしーーーーーーーい刺身を食べたいから!!
・・・という事で、、、。

二人分の刺身盛りです。
400187_382554198490461_1313169283_n.jpg


めっちゃ贅沢豪勢な夕食ですが・・・
断然、家飲みの方が安いんですものね^^
posted by 竹野鮮魚 at 16:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 鉢盛