2016年02月06日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です

アジ、鯖の刺身がたべたーい?!
と、メールでご注文いただきました。

はい!三枚卸で皮まで剥いで発送しますよ!
この状態から・・・
無題.png
 
12631399_972154696197072_7854703080678189518_n.jpgこんな感じで。まな板が汚れないように、、


埼玉の小林さん
待っててね〜(^∇^)
0120-700-232  
posted by 竹野鮮魚 at 18:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2016年02月04日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。
 
昨日の恵方巻、おかげさまで完売!
せっかくご来店くださったのに、
ゲットできなかった方、ごめんなさい・・・
  
昨日、お買い上げいただいた
深水 敦子ちゃんから
こんな、うれしいメールが届きました^^
  
了承を得たので、紹介させていただきますね。
  
***********************
充佐さん
恵方巻めちゃ美味しかった(≧∇≦)
安さんも喜んでた。
  
今日は、最後のお客様と一緒に食べました。
そのお客様は仕事の事で悩んでて、
元気がなかったから、
恵方巻一緒に食べれて少し元気になったかなって思いました。
  
美味しい物は人に元気を与えますね。
充佐さんの恵方巻にして良かったです。
いつも、ありがとうございます
***********************

こちらこそ、元気もらってます。
ありがとう〜!!
posted by 竹野鮮魚 at 13:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2016年02月02日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です

関西地域では、丸焼きのイワシを節分に食べる風習があるらしいですね。
なぜ節分にいわしが登場するかというと、実は魔除けの意味が込められてるみたい。
そのため一部の地域では柊鰯(ひいらぎいわし)といって、ひいらぎにいわしの頭を差して玄関に飾る風習があります。
これはひいらぎの葉の鋭い棘が、
鬼の目を刺すため、鬼が家の中に入れないようにすることと、
いわし特有の臭いで鬼を近寄らせないようにするためです。
ちなみに「鰯の頭も信心から」ということわざは
「つまらないものでも信仰心を持って接すれば有り難いものになる」という意味です。
 
実はこのことわざは柊鰯からきているものなんですよ。

・・・と言うことで、今日と明日は
「イワシの丸焼き定食」(ご飯・味噌汁・お漬物つき)
「恵方巻定食」(味噌汁・お漬物付)
どちらも¥600です。もちろん単品もあり〜!!
あ!!小長井産の牡蠣も、大村湾産のナマコもあるから
一緒にいかがですか〜?!!(≧∇≦*)
0120-700-232
iwashi2.jpg

12631361_968611853218023_7128897567630986094_n.jpg
posted by 竹野鮮魚 at 10:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2016年02月01日

【いよいよ本日より三日間のみ限定販売!!】
竹野鮮魚の恵方巻♪
 
今日から 2月3日までは
《節分フェア》として
★海鮮恵方巻★を販売です

写真サイズで1本¥500
(このお皿は、2本だから\1000ね。)
  
「さすが!魚屋さん!」とうならせる
鮮度抜群の海鮮恵方巻。

海苔にまでこだわった有明海の海苔!
いけすから、あげたてのヒラス!
脂ののったサーモン!
甘みのあるミズイカ!
おっき〜な口を開けて、南南東を向いてたべましょ♪
 
『魚屋のまかない飯ランチ』でも
ご用意いたしております。
(あら汁・お漬物付¥600)
お昼ごはんに、かぶりつきでもいいですよ〜♪
 
0120-700-232
http://misakana.jp 12642891_968611829884692_7288943675011186903_n.jpg 12592307_968611763218032_4066837797038983454_n.jpg
posted by 竹野鮮魚 at 06:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2016年01月29日

【魚屋さんの恵方巻】
ご予約承り中〜!
 
2月1日〜2月3日は《節分フェア》として
★海鮮恵方巻★を販売いたします^▽^
ご予約は前日までOK!
写真サイズで1本¥500
(このお皿は、2本だから\1000ね。)
12642891_968611829884692_7288943675011186903_n.jpg

12592307_968611763218032_4066837797038983454_n.jpg
  
「さすが!魚屋さん!」っつ〜のを準備しております。
おっき〜な口を開けて、南南東を向いてたべましょ♪
 
『魚屋のまかない飯ランチ』でも
ご用意いたしております。
(あら汁・お漬物付¥600)
お昼ごはんで、かぶりつきでもいいですよ〜♪
  12631361_968611853218023_7128897567630986094_n.jpg

0120-700-232
http://misakana.jp
posted by 竹野鮮魚 at 18:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2016年01月19日

こんにちは。竹野鮮魚ミサ姐です。

1月20日は、冬の土用丑の日なんですって!!
知っていましたか〜??

縮こまってないでウナギ食べに来ませんか?
冬の鰻は滋養強壮らしいですよ♪

_F9P0012b.jpg
そうです!!
1/20の『魚屋の賄い飯ランチ』はうなぎ丼〜(≧∇≦*)
もちろん、新鮮なアラで出汁をとったお味噌汁と
お漬物もついております。

夕食用持ち帰りの鰻も、準備してますので
自分だけじゃなく、ご家族にもお土産にいいですよ^^

0120-700-232
posted by 竹野鮮魚 at 18:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です

魚屋のまかない飯ランチでは、
ネタケースに並ぶいろんなものも
一緒に食べることができるんです。

たとえば、、、
これとか・・・
1239429_912338308874143_7855153832548228952_n.jpg

もちろん、お持ち帰り用にも
捌きますからね〜(^^♪
0120-700-232
posted by 竹野鮮魚 at 02:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2016年01月17日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。

2月3日は節分ですね〜。
自分が恵方巻きを食べたいために
作っちゃいました。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

2月1日から2月3日までの販売。
予約承り中!!
12509821_962638793815329_441124341343109784_n.jpg
0120-700-232 
posted by 竹野鮮魚 at 15:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2016年01月16日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサねえです。

今日は、雨予報だったのに、、、
めっちゃいいお天気じゃないですか〜〜?!!

ドライブの途中に、ちょっと寄ってみませんか?
黄色い看板の【竹野鮮魚】

今日の【魚屋のまかない飯】
日替わりは、イワシフライ定食¥600で〜す。
c6900f08fe6ad8af80cc3bf55e526061_o0550041310650769436.jpg
一緒に、ナマコを食べたり、牡蠣を食べたり、刺身を食べたり、、
なにしろ、魚屋にあるもんだから鮮度も味も
抜群なんです!

魚のアラで出汁をとったお味噌汁、、
これなんて、もう最高なんですから〜〜💛

いえね、、,,
自分とこを褒めるわけでもないけれど、
たくさんのお店で食べ歩きした私。
でも、うちのお味噌汁に勝るものはないっっ!!!

これ、ほんっと!!

土曜日もやっていますから〜(^^♪
ぜひ、遊びにきてくださいね!

posted by 竹野鮮魚 at 09:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2016年01月15日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です

眠れない〜・・・
一人で部屋飲み。。。

そんな時には、冷凍庫にあるコレ!
やっぱり便利ですよ^^
【魚屋の鯖の燻製】

今日はね、、、
アマゾンで買ったお酒で飲み比べ。
ちょこっとずつ飲むのもいいね〜(^^♪

人気新潟 金賞受賞酒蔵 飲み比べセット300ml×5本 (いつもありがとうラベル) 越乃寒梅 八海山 菊水 原酒 天領盃 生貯 吉乃川厳選辛口 八海醸造


posted by 竹野鮮魚 at 14:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です


おはよ!

今日、ナマコ入荷
しかも・・・・
年末に比べてすごーーーーく安い!!!

12512507_961883693890839_4857458284882854222_n.jpg

なまこ好きな、あなた。
どんぶりいっぱいのナマコ食べるチャンス(笑)

「えー。。ナマコ苦手〜」っていうあなたも、、
なにしろ、大村湾の穏やかな塩で育ったナマコを
食べてみてください。
やわらかいけど、ほどよい歯触りと磯の香り。
これなら、好きになれますから〜〜。

あとちょっとでシーズン終わり!
地方発送も承りますわよ〜〜〜!

0120-700-232

posted by 竹野鮮魚 at 12:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2016年01月07日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。

年末年始に、お客様が寄るお宅って
女はとても忙しいものですよね。

「せっかく美味しい鉢盛を目の前に、、
みんなが食べてしまって、私の口には
ほとんど入らなかったの〜( p′︵‵。)」と
おっしゃってたお客様。

ここからが、私の正月よ(๑・‿・๑)
こっそり自分だけ食べるわ!

・・・と、ウニやアワビ、サザエ、刺身など、、、
一人分ずつお買上げされていきました。

これって、、、
いいですよね〜〜♪♪

美味しいものは、幸せ気分♡
自分へのご褒美も、竹野鮮魚はご準備できておりますよ〜^^

12507590_1053733054647447_8165199547467394774_n.jpg

0120-700-232
posted by 竹野鮮魚 at 07:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2016年01月06日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です

お待たせしました!
いよいよ本日より
【魚屋のまかない飯ランチ】スタートです!

お客様より公募していた新メニューのネーミングも
決定して、メニュー表も心機一転♪

魚好きなあなたの為にがんばりますよ〜!”!”
10344775_956370141108861_6369236633474853144_n.jpg
posted by 竹野鮮魚 at 09:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2015年12月28日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です!

闘いました!!ww
posted by 竹野鮮魚 at 20:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2015年12月26日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です

お正月には欠かせないカズノコ。
でも、そこいらへんの安物を買ってしまうと
「グニ」っとした食感だったり
パラパラっとした歯触りだったり・・・と
悲しいお正月になってしまいますよね。

竹野鮮魚では、父の代から
かずのこ界のトップブランドを突っ走る
【ヤマニ】のカズノコしか取り扱っておりません!

黄色いダイヤとも言われる艶やかな粒と
「パリッポリッ!」という軽やかな食感。
130-dai500g02.jpg

とにかく、自信をもっておススメできる
この【ヤマニ】のカズノコは贈答品にも喜ばれます!

塩抜きの仕方も書いてあるので、
自分好みに味つけして、本当に美味しいお正月をいかがですか??

お正月くらいにしか食べないのなら、絶対にハズレのない商品を
食べたいですものね〜!

そこで、、、
このブログをご覧のお客様にだけの特典です!!
一割引きで販売いたしますよ〜♪♪

特大500g¥5000 →¥4500
2折500g ¥3500 →\3150

めったに値引きしない【ヤマニ】ブランドのカズノコ。
この機会を逃すと、こんなに安くで手に入りません!

早い者勝ち!!
0120-700-232
090-7156-2333

「ブログ見たからね〜」って言ってくださいね。

鮮魚 長崎 諫早 刺身 カズノコ 正月 新鮮
posted by 竹野鮮魚 at 18:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ