2018年03月19日
2018年03月01日
2018年02月28日
2018年02月26日
2018年02月24日
**ゼイワン開幕戦!大声援を平塚の地へ!!**
サッカー観戦もできる竹野鮮魚です♪
いやー!来ちゃいましたねゼイワン開幕戦♪
果たしてどんな戦いをしてくれるのか!
もう、わくわくドキドキで爆発しちゃいそうですね〜!
みんなで、大声援を結集して
諫早の地から我らがV戦士達にチカラを送りましょう!!
あなたの参戦待ってます!!!(^^)/
*****************
とき:2月24日(土)16:00 KickOff
アウエイ:湘南ベルマーレ戦
*****************
*お魚屋さんでV応援「竹野鮮魚」**
営業時間:営業時間:8:00〜18:00だけど試合が終わるまで応援可
内容:『ちょい呑みセット 刺身&瓶ビール¥1000』
美味しい海鮮を楽しみながら応援しよう!

サッカー観戦もできる竹野鮮魚です♪
いやー!来ちゃいましたねゼイワン開幕戦♪
果たしてどんな戦いをしてくれるのか!
もう、わくわくドキドキで爆発しちゃいそうですね〜!
みんなで、大声援を結集して
諫早の地から我らがV戦士達にチカラを送りましょう!!
あなたの参戦待ってます!!!(^^)/
*****************
とき:2月24日(土)16:00 KickOff
アウエイ:湘南ベルマーレ戦
*****************
*お魚屋さんでV応援「竹野鮮魚」**
営業時間:営業時間:8:00〜18:00だけど試合が終わるまで応援可
内容:『ちょい呑みセット 刺身&瓶ビール¥1000』
美味しい海鮮を楽しみながら応援しよう!

2018年02月01日
【節分は、イワシの丸焼きで邪気払い】
〜諫早神社で焼きイワシ振る舞い〜
昔から煙は邪気(鬼)を払うとされています。
そのため、節分には煙をたくさん出して鬼を追い払うのです。
いわしは脂がのってる魚なので、焼くととっても煙が出ます。だから鬼にとっていわしは大嫌いとされているのですね。
竹野鮮魚からスキップ3分の諫早神社では
2月3日(土) 立春福まき14:00〜の福豆に当たり券が入っていて、
当たり券を拾うとその場で焼きイワシを進呈♡

もちろん、竹野鮮魚でも海鮮恵方巻きやイワシも販売中です。
諫早神社では、キャラクターのうないさんやタラッキーも
お待ちかねですよ〜〜♪♪
節分の日には、家族揃って
竹野鮮魚でランチ〜諫早神社の福まき〜コースで
邪気払いは、いかがでしょ??
0120-700-232
〜諫早神社で焼きイワシ振る舞い〜
昔から煙は邪気(鬼)を払うとされています。
そのため、節分には煙をたくさん出して鬼を追い払うのです。
いわしは脂がのってる魚なので、焼くととっても煙が出ます。だから鬼にとっていわしは大嫌いとされているのですね。
竹野鮮魚からスキップ3分の諫早神社では
2月3日(土) 立春福まき14:00〜の福豆に当たり券が入っていて、
当たり券を拾うとその場で焼きイワシを進呈♡

もちろん、竹野鮮魚でも海鮮恵方巻きやイワシも販売中です。
諫早神社では、キャラクターのうないさんやタラッキーも
お待ちかねですよ〜〜♪♪
節分の日には、家族揃って
竹野鮮魚でランチ〜諫早神社の福まき〜コースで
邪気払いは、いかがでしょ??
0120-700-232
2018年01月12日
2018年01月01日
大型いけす完備 竹野鮮魚です
魚屋が一年間で一番忙しい大晦日が終わり、
静かな新年の朝を迎えています。
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ほんとはね・・・
いつもこのシーズンになると
「寒い〜〜( ノД`) 眠い〜(´;ω;`)ウゥゥ」と
魚屋という職業にちょっとだけ後悔したりするんだけど、、(笑)
だけど、毎年年末にご来店くださるお客様
「正月だけは絶対にココの魚!って決めてるから。」と
遠くから来てくださる。
「ほんと、刺身が美味しいからね〜!」と
みんなの笑顔が集まってくださるのが、、、なんとも嬉しくてね^^
右も左もわからない専業主婦から出発した魚屋も
継いでから10年になりました。
ランチを初めてから4年。
継いだ当初は、あまりに無知な私に
まわりから「竹野鮮魚の10年後はない。」なんて言われた事もあって
悔し涙もたーくさん流したけど、、、
とりあえずの10年はクリアしたぞ〜〜(⌒▽⌒)
いっぱいいろんな人に迷惑かけたり、知らないうちに傷つけたりしたり、、
失礼があったり、、、たくさんあるかもしれないけれど・・・
それでも、たくさんのお店の中からうちを選んできてくださる。。。
本当に感謝、、感謝です。ありがとうございます。
今年も興味津々、楽しい事にむかってぼちぼち走っていきます。
どうぞ、みなさんよろしくお願いします。
ランチ・鮮魚店とも営業は1/5からとなります。
0120-700-232
魚屋が一年間で一番忙しい大晦日が終わり、
静かな新年の朝を迎えています。
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ほんとはね・・・
いつもこのシーズンになると
「寒い〜〜( ノД`) 眠い〜(´;ω;`)ウゥゥ」と
魚屋という職業にちょっとだけ後悔したりするんだけど、、(笑)
だけど、毎年年末にご来店くださるお客様
「正月だけは絶対にココの魚!って決めてるから。」と
遠くから来てくださる。
「ほんと、刺身が美味しいからね〜!」と
みんなの笑顔が集まってくださるのが、、、なんとも嬉しくてね^^
右も左もわからない専業主婦から出発した魚屋も
継いでから10年になりました。
ランチを初めてから4年。
継いだ当初は、あまりに無知な私に
まわりから「竹野鮮魚の10年後はない。」なんて言われた事もあって
悔し涙もたーくさん流したけど、、、
とりあえずの10年はクリアしたぞ〜〜(⌒▽⌒)
いっぱいいろんな人に迷惑かけたり、知らないうちに傷つけたりしたり、、
失礼があったり、、、たくさんあるかもしれないけれど・・・
それでも、たくさんのお店の中からうちを選んできてくださる。。。
本当に感謝、、感謝です。ありがとうございます。
今年も興味津々、楽しい事にむかってぼちぼち走っていきます。
どうぞ、みなさんよろしくお願いします。
ランチ・鮮魚店とも営業は1/5からとなります。
0120-700-232
2017年12月29日
2017年12月26日
大型いけす完備の竹野鮮魚です
いよいよ・・・
当店の営業もラスト31日までノンストップ!!
新鮮な魚で新年をお迎えください
大晦日は、大型いけすからどんどんあげてブロック販売いたします。
クジラ・ナマコ・ウニ・イクラ・カニ爪・カズノコなど、、正月用品も多数品揃え!!


但し、ランチの最終日は28日となっておりますので、あしからず、、( p′︵‵。)
その後は本業の鮮魚店のみで頑張ります
年始は魚市の初セリ日、5日からの営業です!
(但し、2日〜3日の午前中は鉢盛予約分のみお造りします)
ランチも5日から始まりますよ〜〜。
大晦日に受け渡しの鉢盛も、ご予約承り中〜!!
年末年始も竹野鮮魚でお待ちしていますね〜〜。
0120-700-232
いよいよ・・・
当店の営業もラスト31日までノンストップ!!
新鮮な魚で新年をお迎えください
大晦日は、大型いけすからどんどんあげてブロック販売いたします。
クジラ・ナマコ・ウニ・イクラ・カニ爪・カズノコなど、、正月用品も多数品揃え!!



但し、ランチの最終日は28日となっておりますので、あしからず、、( p′︵‵。)
その後は本業の鮮魚店のみで頑張ります
年始は魚市の初セリ日、5日からの営業です!
(但し、2日〜3日の午前中は鉢盛予約分のみお造りします)
ランチも5日から始まりますよ〜〜。
大晦日に受け渡しの鉢盛も、ご予約承り中〜!!
年末年始も竹野鮮魚でお待ちしていますね〜〜。
0120-700-232