あの、お腹にドーーーンと響く音が素敵で。。
掛け声と、強靭な肉体が粋で。。。
和太鼓・・・大好きっ
しかも、エンターティナーのTAOの舞台。
客席を巻き込んで、笑いあり、感動あり、幻想的世界あり・・・
とにかくパワーをもらった二時間!!

今回は“どっせいや!! にっぽん”(どうにかせんといかん)の意味も込めて
東北震災チャリティーもあり、
「今こそ日本が心を一つにし、元気を、勇気を出して被災地を支援しよう」と。
ラストには、、、
日の丸の旗・三味線・笛・太鼓…そして「君が代」
国家斉唱----賛否両論あるけれど、「君が代」って、こんなにおごそかで
粋で、かっこいい曲だったなんて、、、気がつかなかった。
ライブを見ながら思った事。。
和の楽器・和の音楽・和の心・・・
もしかしたら私は、とても素敵な所に生まれてるんだなぁ。。
戦争・原爆・火山・地震・水害…
どんな災害からさえも、復活してくるこの強さ
日本人であること。
この文化に、もっと誇りを持ってていいんだよね!!
TAOのオフィシャルページ。覗き見してみてください!
めっちゃ、かっこいいけん〜♥
http://www.drum-tao.com/main.html
(突然、音楽が鳴るので、、、仕事中にはご注意を(笑
掛け声と、強靭な肉体が粋で。。。
和太鼓・・・大好きっ

しかも、エンターティナーのTAOの舞台。
客席を巻き込んで、笑いあり、感動あり、幻想的世界あり・・・
とにかくパワーをもらった二時間!!

今回は“どっせいや!! にっぽん”(どうにかせんといかん)の意味も込めて
東北震災チャリティーもあり、
「今こそ日本が心を一つにし、元気を、勇気を出して被災地を支援しよう」と。
ラストには、、、
日の丸の旗・三味線・笛・太鼓…そして「君が代」
国家斉唱----賛否両論あるけれど、「君が代」って、こんなにおごそかで
粋で、かっこいい曲だったなんて、、、気がつかなかった。
ライブを見ながら思った事。。
和の楽器・和の音楽・和の心・・・
もしかしたら私は、とても素敵な所に生まれてるんだなぁ。。
戦争・原爆・火山・地震・水害…
どんな災害からさえも、復活してくるこの強さ

日本人であること。
この文化に、もっと誇りを持ってていいんだよね!!
TAOのオフィシャルページ。覗き見してみてください!
めっちゃ、かっこいいけん〜♥
http://www.drum-tao.com/main.html
(突然、音楽が鳴るので、、、仕事中にはご注意を(笑