2015年03月31日
2015年03月30日
竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサ姐です。
嬉しいカキコミがありました。
高松からいらっしゃったお客様です。
以下原文のまま
********************************
念願叶って、やっと来れました\(^o^)/
**長崎諫早**
☆☆「竹野鮮魚店」☆☆鮮魚主婦☆☆
ランチ頂きました\(^o^)/
とにかく旨い!!!(≧∇≦*)
こんなに臭みの全くない、プリップリッの
お刺身、ふわっふわっのフライ(//∇//)
アツアツの魚のすり身!(≧∇≦*)
そして、魚のアラの白みそのお味噌汁!
\(^o^)/
そして、
そこに、充佐子さんの、最高スマイルが
付いて来ます(*ゝω・*)ノ
長崎に来たら、
絶対に、鮮魚主婦「竹野鮮魚」に、
行くしかない\(^o^)/
とにかく食べて、その美味しさを
味わって下さい(≧∇≦*)
美味しすぎて、毎日食べたいって、
本気で思います\(^o^)/
今年もこの長崎に来れたこと、
幸せです(≧∇≦*)
母との思い出がこの長崎にあります。
充佐子さん♡
本当にありがとう御座いました(*´▽`*)
「竹野鮮魚」の皆さん、
美味しいお魚、本当にご馳走様でした(≧∇≦*)
また必ず来ます(^_^)ゞ
今から、高松に帰ります(^_^)ゞ
嬉しいカキコミがありました。
高松からいらっしゃったお客様です。
以下原文のまま
********************************
念願叶って、やっと来れました\(^o^)/
**長崎諫早**
☆☆「竹野鮮魚店」☆☆鮮魚主婦☆☆
ランチ頂きました\(^o^)/
とにかく旨い!!!(≧∇≦*)
こんなに臭みの全くない、プリップリッの
お刺身、ふわっふわっのフライ(//∇//)
アツアツの魚のすり身!(≧∇≦*)
そして、魚のアラの白みそのお味噌汁!
\(^o^)/
そして、
そこに、充佐子さんの、最高スマイルが
付いて来ます(*ゝω・*)ノ
長崎に来たら、
絶対に、鮮魚主婦「竹野鮮魚」に、
行くしかない\(^o^)/
とにかく食べて、その美味しさを
味わって下さい(≧∇≦*)
美味しすぎて、毎日食べたいって、
本気で思います\(^o^)/
今年もこの長崎に来れたこと、
幸せです(≧∇≦*)
母との思い出がこの長崎にあります。
充佐子さん♡
本当にありがとう御座いました(*´▽`*)
「竹野鮮魚」の皆さん、
美味しいお魚、本当にご馳走様でした(≧∇≦*)
また必ず来ます(^_^)ゞ
今から、高松に帰ります(^_^)ゞ
2015年03月27日
2015年03月26日
2015年03月24日
【いきあたりバッチリ】
昨日は、久しぶりに
子どもの保育園時代の保護者と
飲み会でした。
こんなに長く付き合ってるなんて
面白いよね〜と言いながら、、、
このメンバーも、
15年前までは、子ども達がワイワイ騒ぐ中、
公民館で集まってたっけ。
すでに子供達も、色々な道を
歩み始めて、それぞれ連絡を
とりあってるようで。。
私達はと言えば、、
「あの頃、こんな風に
居酒屋で、ゆっくり飲める日が
くるなんて、考えてもなかったよね。」と
子育てを振り返って、
それぞれを褒めあって大笑い。
ほとんどが、公務員で
ずっと同じ仕事を続けてる中、
私だけが、
専業主婦からパート
ヤクルトレディ、工場勤務
テレフォンアポインター、焼肉店
学童保育指導員、、と
いろんな事をやってきている。
サラリーマンの主人の給料に
プラスα というゆるい感覚だったから。
商売人の大変さを知ってる私なので
魚屋は継がない!と決めていたはずのに、、
どこでどう間違ったか(笑)
今、こうやって商売やっています。
ほとんど、何も知らないまま
父が亡くなり
魚屋を継いで7年。。
たくさんの初めての体験を
させてもらいました。
「女にできるもんか!」と
面と向かって言ってもらったり、、?
それまで、夜に出歩くことさえなかったので
こんな世界があるのか、、と
目に映る全ての事が新鮮だったり。
写真で見た事のある大物社長さんと
普通に話せてる自分に驚いたり、、。
女性起業家の会に誘われ、
「そんな大それた会に出ていいのかしら。」と
カチンカチンだった日の事も
覚えています。
すべてが、面白くて
すべてがネタになって
イヤイヤながらじゃダメなんです。
楽しみながらだから、
行き当たりばったりでも
結果オーライの
『行き当たりバッチリ』になるのかもしれません。
そして、、、
まだまだ初めての体験を
初めての場所に飛び込もうと
している私がいます。
大丈夫!!
今までもそうだったように、
必ず、行き当たりバッチリになるんだから!
昨日は、久しぶりに
子どもの保育園時代の保護者と
飲み会でした。
こんなに長く付き合ってるなんて
面白いよね〜と言いながら、、、
このメンバーも、
15年前までは、子ども達がワイワイ騒ぐ中、
公民館で集まってたっけ。
すでに子供達も、色々な道を
歩み始めて、それぞれ連絡を
とりあってるようで。。
私達はと言えば、、
「あの頃、こんな風に
居酒屋で、ゆっくり飲める日が
くるなんて、考えてもなかったよね。」と
子育てを振り返って、
それぞれを褒めあって大笑い。
ほとんどが、公務員で
ずっと同じ仕事を続けてる中、
私だけが、
専業主婦からパート
ヤクルトレディ、工場勤務
テレフォンアポインター、焼肉店
学童保育指導員、、と
いろんな事をやってきている。
サラリーマンの主人の給料に
プラスα というゆるい感覚だったから。
商売人の大変さを知ってる私なので
魚屋は継がない!と決めていたはずのに、、
どこでどう間違ったか(笑)
今、こうやって商売やっています。
ほとんど、何も知らないまま
父が亡くなり
魚屋を継いで7年。。
たくさんの初めての体験を
させてもらいました。
「女にできるもんか!」と
面と向かって言ってもらったり、、?
それまで、夜に出歩くことさえなかったので
こんな世界があるのか、、と
目に映る全ての事が新鮮だったり。
写真で見た事のある大物社長さんと
普通に話せてる自分に驚いたり、、。
女性起業家の会に誘われ、
「そんな大それた会に出ていいのかしら。」と
カチンカチンだった日の事も
覚えています。
すべてが、面白くて
すべてがネタになって
イヤイヤながらじゃダメなんです。
楽しみながらだから、
行き当たりばったりでも
結果オーライの
『行き当たりバッチリ』になるのかもしれません。
そして、、、
まだまだ初めての体験を
初めての場所に飛び込もうと
している私がいます。
大丈夫!!
今までもそうだったように、
必ず、行き当たりバッチリになるんだから!
2015年03月23日
2015年03月17日
昨日は、娘の卒業式
いよいよ《学校》というものが最後でした。
先生や後輩、友達やサークル仲間と
笑い転げて写真を撮る娘。
着てみたかった袴姿。
全てが、眩しく目を細めて眺めてました。
思えば4年前、、
最初は不安で、心細くて
しょっちゅう電話がかかってきてたっけ。
「ATMってどうやると?」
「市役所来たけど、どこに行けばいいと?」
ホントにそういえば、
何ひとつ教えないまま送り出してしまった。
新燃岳や桜島も噴火して、真っ白で
ザラザラの街に一人でいるのかと思えば
後ろ髪ひかれる想いだったなぁ。。
でも
たくさんの友達に囲まれて
恋もして、ケンカもして失恋もして、
バイトもサークルも、、
大学、行きたくても行けなかった私は
どんどん、成長して楽しんでる娘と
自分を重ね合わせて
もう一度、
青春を楽しませてもらってる気分だった。
いや、、、
たぶん、それは子供達が産まれてから
ずーっと。
私は、子供達のおかげで
自分を重ね合わせて
もう一度、人生を楽しませてもらってるんだ。
自分ができなかった事
いっぱい経験してもらいたい。
たくさんの辛いこともあるけれど、
自由に心からの笑顔でいてほしい。
そして、
お母さん自身もまだまだ青春!
好きな事
やってみたい事、
行ってみたい場所、
会ってみたい人、
次々とワガママやるから、
大変な母を持ったと、
諦めてくださいな(笑)
いよいよ《学校》というものが最後でした。
先生や後輩、友達やサークル仲間と
笑い転げて写真を撮る娘。
着てみたかった袴姿。
全てが、眩しく目を細めて眺めてました。
思えば4年前、、
最初は不安で、心細くて
しょっちゅう電話がかかってきてたっけ。
「ATMってどうやると?」
「市役所来たけど、どこに行けばいいと?」
ホントにそういえば、
何ひとつ教えないまま送り出してしまった。
新燃岳や桜島も噴火して、真っ白で
ザラザラの街に一人でいるのかと思えば
後ろ髪ひかれる想いだったなぁ。。
でも
たくさんの友達に囲まれて
恋もして、ケンカもして失恋もして、
バイトもサークルも、、
大学、行きたくても行けなかった私は
どんどん、成長して楽しんでる娘と
自分を重ね合わせて
もう一度、
青春を楽しませてもらってる気分だった。
いや、、、
たぶん、それは子供達が産まれてから
ずーっと。
私は、子供達のおかげで
自分を重ね合わせて
もう一度、人生を楽しませてもらってるんだ。
自分ができなかった事
いっぱい経験してもらいたい。
たくさんの辛いこともあるけれど、
自由に心からの笑顔でいてほしい。
そして、
お母さん自身もまだまだ青春!
好きな事
やってみたい事、
行ってみたい場所、
会ってみたい人、
次々とワガママやるから、
大変な母を持ったと、
諦めてくださいな(笑)