2013年03月28日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサでーす^^/

今日は、、、おしっこする貝(笑)
ちょっと、ちょっと、、こうやって遊んでおります。

いけすに泳がせてますので、、、
是非ぜひ、のぞきにきてくださーい♪

posted by 竹野鮮魚 at 12:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2013年03月12日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す^^

活きたまま発送いたします
初めて見るウチワえびにおっかなビックリの
お客様の顔が目に浮かぶよう・・・^m^

うちわえび.png

ちゃんと「捌き方」もお入れします。
安心してね〜^^





新鮮 長崎 諌早 鯖の燻製 鯖の味噌煮 いけす 鉢盛 地方発送 
posted by 竹野鮮魚 at 10:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2013年03月08日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

天然ヒラメ、入荷してます。
これ、、、何キロだと思いますか??

ピタリ賞には「魚屋の鯖の燻製」プレゼント〜^^/



メッセ・メール・お電話お待ちしております〜♪
misa@1388.ne.jp
0957-23-1795
090-7156-2333






長崎 諌早 新鮮 鮮魚 いけす 活魚 鯖の燻製 鯖の味噌煮 お茶漬け 鉢盛 結納 刺身 
posted by 竹野鮮魚 at 15:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2013年03月07日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

今日の動画・・・いけすの前からです。
伊勢海老よりも美味しい!! ウチワエビのお刺身。
いかがですか〜?!

活きたまま地方発送いたしますわよーん







諌早 長崎 刺身盛り 結納鯛 新鮮 鮮魚 いけす 鯖の燻製 鯖の味噌煮
posted by 竹野鮮魚 at 14:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2013年03月06日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

今日は、お店に行くと
スタッフが朝イチで嬉しそうに報告してくれました。

「昨日、母の一周忌で親戚が集まった席で
 息子達から花束をもらった!
 結婚記念日だから、、、って。
 お父さん・おかあさん・ありがとう、、、って。」

ほんっとに嬉しそうに。。。
私まで嬉しくて、鼻の奥がツンときたほど^^;;


今まで、、、
思春期の息子達とのバトルをすぐ近くで見てたんですもの(笑)


学校から呼び出しが来て、血相かえて走っていく姿。
電話で怒鳴りつける姿。
心配でアタフタする姿。

つい最近の卒業式前までも
頑固な息子と父親のバトル。

直接ではないけれど、ほんとに近くで色んな想いをさせてもらった。

スタッフの家族は、私達の家族。
いい子に育ったね〜。。

朝からニコニコと優しい雰囲気に包まれて仕事しています^^



















諌早 鮮魚 新鮮 長崎 結納鯛 鉢盛 刺身 いけす 大型
posted by 竹野鮮魚 at 10:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月05日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪

いいお天気ですね^^

今日のおススメ。。。これ!!


0957-23-1795
090-7156-2333

いつでも配達いたしますよ♪ お電話お待ちしておりますね〜^^/







鉢盛 刺身 塩焼き 鯖の燻製 鯖の味噌煮 諌早 長崎 結納鯛 神前鯛 燻さば茶漬け
posted by 竹野鮮魚 at 11:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2013年03月04日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサで〜す♪
一週間、はりきっていこうね^^!

今日のおススメ。これです〜!
posted by 竹野鮮魚 at 13:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおすすめ

2013年03月02日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです。
もうすぐお雛祭りですね〜^^v

お祝いの鉢盛をご注文いただきました。
¥5000です^^v

posted by 竹野鮮魚 at 11:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 鉢盛

2013年03月01日

竹野鮮魚 鮮魚主婦ミサです。

今日、お店にお買い物にいらした若いおかあさん。
5ヶ月の赤ちゃんを抱っこされてました。
色白で、二重まぶたでそれはカワイイ女の子。

声をかけたら
「人見知りするんです。私が子育てサークルとか苦手で
 外に連れ出さないものだからダメなんです。
 近所のおばちゃんから、いつも“この子の為に行かなきゃ”って言われてるのに」

「え?! 大丈夫よ〜! 人見知りなんて心配せんでもよか〜!」
 人の中が好きな人も、苦手な人もおるんやけん。
 嫌々行っても、お母さんが楽しくなきゃストレスたまるだけやもん!」


そう言いながら、若かりし頃の子育てが一気に思い蘇った。
最初の子って、とにかく一生懸命だったもんなぁ。、

何気なくアドバイスしてくれる親や大人達に
振り回されてしまって、ますます必死にもがいて・・・

「人見知りする子は、親の社交性がないからだ」
「まだ寝返りもできないの?」
「指しゃぶりさせちゃいけないよ。」
「オムツそろそろ、はずさなきゃー!」
「もういい加減に断乳させなきゃ!」

今、思えばなーんって事なかったのに、
ダメだしされてばかりのような気になって…不安で仕方なくて。。
ちゃんと育てなきゃ!って躍起になって必死だったなぁ。


その若いお母さんに
「“すぐに大きくなるよ”って言われても
 “いつ大きくなってくれるんだろうか?”って思うもんね〜。
 
 大丈夫だから! 
 色々言ってくる人いるけど、赤ちゃんのペースや安心できる事を
 一番知ってるのは、お母さんだからね。
 お母さんが一番ラクな方法で子育てしてね。だいじょうぶ〜!!」

彼女は、ちょっとだけ笑顔になって、、、
お店を出ていきました。

私達みたいに、子育てが終わった世代は、
若いお母さんを追い詰めない言葉を
かけてあげるのが一番だと思ってます。

ほんとに久しぶりに、、、天使のような赤ちゃんを抱っこさせてもらって
嬉しかったよ。

大丈夫!だいじょうぶ〜^▽^/。 



長崎県 諌早市 新鮮 鮮魚 鯖の燻製 鯖の味噌煮 鉢盛 刺身盛り 結納鯛
posted by 竹野鮮魚 at 10:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記